久々のアップになってしまいました ^^;
お天気が良くて大物洗濯だぁ~
っとこの時期恒例の羽毛布団洗濯に踏み切りました。
いつものことながら膨れている布団を押しこみ開始。
途中で少々押しこんだところ
なぁんと大洪水になってしまいました。
洗面所があっという間に水浸し
水ってこわい ・・・
全くレベルは違うけど今回のようなちょっとのきれいな水に浸っても
始末が大変
被災地の方々の大変さはキット想像もできていないと再認識しました。
+++
そんなこんなで久々にアップしようと思っていたのですが
たまりきった記事を徐々にアップしていかないと放置になってしまいます。
気持ちをもち直して一つずつ行きますね。
ブログがアップできないときは忙しいか大暇かいずれかの時ですが
今回は前者。
こちらのラリエット、イベント後気に入っていただけて
追加5本のオーダーです。クロが4本、白が1本。爆編みしてました。
さすがにチェコビーズがなくなりただいま注文待機中。
スモーキーなピンクも編んでみたらイケると思ったのですがどうかなぁ~
こちらのラリエットにすごくアクセスがあると思ったら
gooブログスタッフのツイッターに取り上げられたようです。
どうりでイベント後の記事無しの時にもアクセスが 謎が判明しました。
オーダーは全くツイッターがらみとは関係ありませんが
嬉しい反応で製作意欲 となりました。
+++
お届けする物の製作もあればお届け物もありました。
ハンドメイド仲間、kana2さん、ポポーさんとイベントされている
HA*KOさんのネットショップです。
とっても柔らかい革のネック部分とリバティーの雰囲気がぴったりのネックストラップです。
縫製もとってもキレイ、お手本にさせていただきます (*^_^*)
プレゼントでイニシャル革タグも頂きました。
心配りも素敵です。ますますファンになってしまう
それにしてもお洒落なラッピングも素敵ですねえ~
こちらも学ばせていただかないと ( ..)φメモメモ
素敵なお品、ありがとうございました。
+++
ハンドメイドをするようになってからめっきり減った「ブランド物」のお買い物
大好きなCOACHの爆買いです (*^_^*)
なぁんてね、こちら全て雑誌の付録。
付録つきで600円ちょっとかな。
期待してなかったけどどちらもGOODでした
特にブックカバーは厚めのデニムでロゴプリントもシッカり。
ノートも厚く全頁にコーチも馬車の印刷が入っていてなかなかブランドっぽい。
ハンカチ付き扇子はハンカチの印刷がずれていてミスプリかと思ったら
こういうデザインでした
扇子はGOOD。
100均の扇子と品質的には変わらなさそうだけど
プリントがにじみもなく綺麗
大好きな赤のCOACHロゴ、
昔はこのロゴの大きなトートが学校への仕事カバンでした。
味気ないダークスーツだったのでちょっとしたアクセントになったかな。
この夏に活躍しそうです。
御参考までに・・・下記の雑誌です。
付録目的だったけど久々に見たら結構おもしろかったわ (*^_^*)
![]() |
Mono Max (モノ・マックス) 2011年 07月号 [雑誌] |
宝島社 | |
宝島社 |
![]() |
non・no(ノンノ) 2011年 08月号 [雑誌] |
集英社 | |
集英社 |
さて、明日は手芸部。
zakka colorsさんへの納品やイベント準備もしなくては
相変わらずのバタバタで困ったものです ^^;
っと何よりも先なのは水が溢れた洗面所の掃除だわぁ~ (泣