この猛暑の中、お宅訪問隊実施してまいりました。
本日の訪問隊メンバーは
etuさん、JUNKOKOさん、Ohariko-mamaさん、
そしてお初入隊は PasirPutihさん、、まみぃさん (^-^)
もうこれだけで楽しさ間違いなしのメンバーです
お邪魔するお宅はカルトナージュ作家でハン研リーダ、みほこさん宅です。
元々は前回のFARINAレッスンに参加できなかったメンバーの熱いリクエストに
応えていただいたものですが
もう、みほこさん宅と言えばハンドメイド主婦の憧れである
「アトリエ」があり、資材を眺めるだけでも満腹になってしまいます。
もう、本来の目的を忘れそうなくらいあれこれ妄想が
そして今回は訪問隊お初参加のFARINA女将、まみぃさんも一緒!
そうなるとランチタイムの期待 デスねぇ~
ちょっと歩くだけでも滝のような汗
お宅についてしばし汗がひくまでと思いましたがもう早速布や資材に釘付け
ワタクシ、2度目の訪問隊でしたがさらにアトリエが進化していてウットリ
そんなこんなで大幅におしてレッスン開始です。
ワタクシ、手前のエダマメ?とひよ子柄をチョイス。
久々のカルトナージュ、
なぁんとレッスンでちゃんと受けたのは2010年3月でした (゜o゜)
忘れるはずだわねぇ~、あれこれ痛い失敗もいたしました・・・
あれこれありましたがなんとか完成です。
う~ん、好きな布を選んでの製作、やっぱり楽しい。
訪問隊面々の作品タワー
それぞれの個性が出てます。
それもまたみほこさんのカルトナージュレッスンのよさですねぇ。
そして、お楽しみランチです。
冷製パスタ、サラダ、まみぃさんの焼き立てベーグル、
ohariko-mamaさん手作りマンゴーデザートなどなど
午後の贅沢な一時です。
お腹が十分に満たされた後も
さらにロールケーキ、カラメルが絡んだバームクーヘンなどなど
十二分目まで満杯になりました。
メンバーのご当地グルメや手作りグルメ、大いに堪能させていただきました。
ごちそうさまでした
ちょっと最近気になる老犬totoのこともあり
最後はドタバタと失礼してきてしまいましたが
暑い日の熱い一日でした。
みほこさん、お邪魔いたしました、ありがとうございました。
+++
みほこ宅ではお願いしていあった「物」を見せていただきました。
布などはお任せでしたがやはり間違いない布のチョイスに大満足 (^-^)
でも大きさにはびっくりで大物依頼で恐縮しちゃいました。スンマセン・・
で、完成後、はて、どうやってお持ち帰りましょうか・・・
そして「体育館裏」も ^m^
こちらは次回の記事で ♪