羊毛レッスンでお世話になっている
須佐先生の初の作品展が開催されています。
*須佐沙知子 羊毛フェルトの動物展
*7月27日~8月9日
*午前10時~午後9時(日曜・祝日は午後8時まで)
(最終日は午後6時まで)
*西武池袋本店7階 サンイデーギャラリー
詳細はこちら → サンイデー/ギャラリー・ウィークリーショップ
こんなかわいいストラップが出来る特別教室も開催されます。
※もう満席のようでキャンセル待ちということです ^^;
詳細はこちら → ☆
もう行きたい、行きたいでウズウズしていますが
ここはちょっと自分に鞭を打って「ニンジン」に。
まずはバッグ作りモードにならねば
お世話になっているzakka colorsさんで
あんな感じのバッグが欲しいわぁ~
というご希望が届き昨日から(遅すぎ )製作に入りましたが・・・・
なんとポケット一つ分布が足らない
急ぎネットで注文しました。
危うくお盆前の休みにかからないようでセーフ
今日には届く予定です。(colorsさん、もうちょっと待っててねぇ~ )
確認しておけばよかったのにねぇ~ (泣
反省です。
で、反省も含めて他のパーツもチェックです。
バッグ作りって結構パーツが必要なんですよね。
こちらは口につけるマグネット留め金具の準備。
他にもナスカンやDカン。
入れ口や持ち手の縁どりテープなどなど
何かがかけても作業がストップしてしまいます。
9月にはFARINAさんの「ギャラリーF」 → ☆
のマンスリー担当をさせていただくことになっています。
その際にもバッグ中心になるかと・・・(あくまでも予定ですが ^^;)
こうして告知することで自分にプレッシャーです。
これから主人のなが~い夏休みが始まるとなかなか製作もねぇ~
せめて今からパーツぐらいは作っておかないと。
あぁ~、早く須佐先生の羊毛達にも会いたいし・・・
頑張れワタシ