goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【食】品川プリンスホテル ハプナ ランチブッフェ

2017-02-25 | ご飯
先週末から、ストレスからか体調不良なコケでした

昨日(明けてもう一昨日か)は中学・高校の同級生達と品川プリンスホテルのハプナのランチビュッフェに行って来ました。



写真の量以上のローストビーフ食べまくって



ちゃむと美味しいパン食べて



ちゃむセレクトのスイーツも食べたら



なんだかコケはお腹いっぱいになっちゃって蟹食べれず

(みんな蟹いいなぁ。。。)
コケのわりにはあんまり食べれなくて、やっぱ体調がまだ本調子ではなかったみたいだけど
みんなに会って美味しいもの食べてお喋りして元気貰って来ました
(チョコレートファウンテンも食べたかったなぁ。。。)


ちゃむもご機嫌でピース

だったのもつかの間、お腹がいっぱいになったのと、時間無制限だったのでママ達のトークの長さに飽きて
途中で品プリ内のキャラクターショップにお散歩に行ったりしていました
ちゃむ付き合ってくれてありがとね


会いたがってた2人なのに、前日中耳炎が痛くて眠れなかったゴマキの娘ちゃんが、ランチの間ずっとベビーカーで爆睡で結局少ししか会えず

また来月会えるよ


乗り鉄な息子はいっぱい電車に乗れて、新幹線も見れて「楽しかったねぇ」だそうです

明日(今日)はアンパンマンミュージアムに行こうね



↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

♡ハッピー・バレンタイン♡

2017-02-17 | ご飯
今年のバレンタインは焼きドーナツを作りました

MAVERICKのブランドネームにも使っている大好きなスマイルのドーナツも
(●´ω`●)
喜んで貰えてよかった
いつも笑顔で過ごせますように





バレンタインディナーはハート型のなめたけバーグ

息子が「ハートだー!!!」と喜んで食べてました



ちゃむはバレンタイン当日は保育園の日で、
おやつに出たチョコクリームパンをおかわりしてきたそうです



翌日の息子のおやつはパパ用に作った焼きドーナツの余りのスマイル焼きドーナツ。

チョココーティングしたドーナツは手がベチャベチャになりそうだったので
ちゃむにはコーティングしていないスマイルドーナツで。

息子にはプレーンの黄色っぽい生地の焼きドーナツがメロンパンナちゃんに見えたようで
「ママ メロンパンナちゃん ありがとう
と言いながら食べてました


息子も喜んでくれて一安心


とは言え、お店の美味しいチョコも食べたーい
と思っていたら、主人が会社で葉山のラ・マレード・チャヤのバレンタインチョコを貰ってきてくれたので、翌日の夜息子が寝た後に2人でいただきました。

頭の中でサザンの鎌倉物語の♪日影茶屋で~は♪の部分を歌いながら。
(ラ・マレード・チャヤは日影茶屋の洋菓子屋さん)

特に葉山のショコラ・カロとペカンナッツショコラが美味でした。
また食べたいな


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

☆主人の誕生日☆

2017-01-25 | ご飯
日曜日、1日前倒しで主人の誕生日パーティーをしました



メインはゴマキに教えてもらったレシピで作った簡単ローストビーフ。

息子も食べるので気持ち火通しすぎぐらいの火加減。

簡単なのに(゚д゚)ウマー




誕生日ケーキは夫婦ともに痩せたいので豆腐チーズケーキ

作ってる間ずっとちゃむが覗き込みながら
♪お誕生日ケーキ・お誕生日ケーキ♪
と口ずさみ((o(´∀`)o))ワクワクしてて可愛かったです




主人も「美味しい」と、とっても喜んでくれて嬉しかった





ちゃむもパパをお祝い

ヨダレ出てるよ?w

これからも毎年家族でお祝いしようね。
お誕生日おめでとう



↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

ファミリー ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

【2歳】マンダリンオリエンタル東京ランチブッフェ

2017-01-23 | ご飯
先週、中・高の同級生たちとマンダリンオリエンタル東京のヴェンタリオのランチブッフェに行って来ました。

お野菜たっぷり

右下のベジタブルチップスもバーニャカウダも美味


ちゃむが「パン食べたい!!」と言うのでパンもいっぱい

マンゴーのパン美味しかったなぁ



子供達はチーズを焼いたスティックがお気に入り。





ハイアット・リージェンシーにもあった棒みたいなパン?も相変わらず子供たちに人気。




どれも美味しかったけどサーモンと生ハムが特に美味しかった




ちゃむはぶどうのレモネードも

↑ちゃむと同級生。



女子と言えばスイーツは別腹だよね



こんもり(2人分)

ちゃむは左のイチゴのカップスイーツを2個もペロリ。
ゴマキの娘ちゃんはなんと3個もペロリ(゚д゚)!

子供はイチゴ大好きだよね~



パエリアも美味しそうだったけどお腹いっぱいで断念
食後のコーヒーも美味しくて満足



帰りにコレド室町の芋屋金次郎で買った揚げたて芋けんぴも美味しかった~

その場で食べたアツアツの試食は勿論、帰宅して冷めてから主人と食べた時も他の芋けんぴとは美味しさが全然違いました。
お土産にオススメです



また来月みんなで集まろうね


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

【2歳】ひつじのショーンファームカフェ@吉祥寺サンデーブランチ

2016-12-27 | ご飯
先週、友達と吉祥寺のサンデーブランチでやっている「ひつじのショーンファームカフェ」に行って来ました。

『ひつじのショーン』は子供たちに人気のEテレでやってるクレイアニメです。



大人気で並ぶと聞いたのでちょっと早めに11時に吉祥寺駅で待ち合わせ。
おかげで並ばずに入れました

店内に入るとすぐに「ショーンいた!!イチゴー!!ケーキ!!」

と席に案内されてもケーキのショーケースから動かなくなるちゃむw




キッズスペースのある席に案内され、子供たちはすぐにキッズスペースへ。

子供たちが遊んでいる間に大人はメニュー決め。
座ったまま子供たちを見守れる席で助かりました



ちゃむはおままごと。
友達の息子くんはブロックと思い思いに遊ぶ子供たち。






2歳児2人組。

学校風?!



この日のむすコーデは上下共に安定のJUNK STORE。

JUNK STOREをはじめ、ちゃむ服はFOインターナショナル率高し。



大人たちは『シェパーズパイに変身したシャーリーのプレート』




子供たちは子供なだけに『ティミーのキッズプレート』




可愛いお食事にちゃむも「ショーン!!」とご機嫌
(ティミーだけど)

食べる気満々w


子供たちは食べ終わるとまたすぐにオモチャに夢中に。

カメラマン&モデルごっこ




ケーキが美味しいらしいので子供たちが遊んでいる間に大人はケーキ

友達が頼んだ『ベビーショーンサンタケーキ』

クリスマスの時期にピッタリ
かわいい



コケは『シャーリーのチェリーベリーパイ』

シャーリーがダイエットするお話を元に作られたって書いてあったからなんとなくw
あれ?あたしシャーリーしか食べてないw



ショーンの絵本コーナーもあって、友達が子供たちに絵本を読んであげて


その真横で一緒に見ればいいのに、ずっとおままごと道具でバナナ紅茶を作っては「ゴクゴク~」と飲む息子。

キミそーゆーとこ協調性無いよね



キッズスペースはあるし、子連れに優しい素敵なカフェでした

ショーンカフェは1/10までの限定だけど、ここなら普段から行ってもいいなぁ



カレルチャペックに向かう途中、信号待ちしてたら友達の息子くんがちゃむに

キャー
しかも何度もチュー
通りがかりのサラリーマンが思わず
「おいおい、凄いな。」
と言っちゃうくらいw

駅でバイバイするときもいっぱいチューしてくれました



女子は既にポージングも完璧だね

可愛いポーズと笑顔にキュン



子供たちもショーンも可愛くて癒やされた1日でした。
ゴマキいつもありがとう。
また子連れで遊んでね


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

【食】ニューヨークの朝食の女王☆サラベス

2016-12-10 | ご飯
12月 最初の日は中・高の同級生たちとランチでした。



今回は「ニューヨークの朝食の女王」と言われているサラベスの品川店。


2才児2人を並んで座らせてみたのですが、
ゴマキの娘ちゃんが持ってきてくれたアンパンマンブロックで2人で遊びながらお料理を待ててました




コケは隣にお座りしてた友達の10ヶ月の息子くんにメロメロ

ママのおっぱいを飲んだ後、ご機嫌でコケにいっぱい触ってくれました




頼んだのはサラベスグレートバーガーにフライドエッグをトッピング



今までいろんなハンバーガーを食べてきたけど、
サラベスのハンバーガーがダントツで美味しくてボリュームもたっぷりでした

パンもハンバーグも美味しいしフライドポテトもちゃんとしてて美味
ポテトは殆どちゃむにあげちゃったけどw
息子もよく食べてました

ゴマキはほんと美味しいお店をよく知ってるなぁ



デザートにレモンリコッタパンケーキを3人でシェア。

レモンの風味が爽やかで美味しい
ボリューミーなハンバーガーを食べた後だから生クリーム盛り盛りなパンケーキじゃなくてこれくらいのを3人でシェアでちょうどいいですね。



ちゃむはチョコレートスフレケーキ

残すかな?と思ったら苦手なラズベリー以外ペロリでした



アトレをブラブラしてみんな上の子のお迎えがあるので帰宅

ゴマキの娘ちゃんのお洋服が可愛すぎでそのまま同じデザインでコケも着たい



今回行けなかったメンバーもいるし、今月もう一回くらいランチしたいねぇ


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

【食】Vege&Fork Market 2016

2016-11-06 | ご飯
今年も行って来ました。
ベジアンドフォークマーケット2016






晴天に恵まれてラッキー






チラッとライヴ見て






お腹が空いてたのでごはん。
ランチは今年も 旅するタイごはん メイノブ食堂さんで




京がんもさんと里芋のメイノブグリーンカレー

コケの分はパクチー大盛り
デトックスしないと



おやつは食べてみたかったヴィーガンクレープ。



イマイチ美味しさの伝わらない写真ですが
並んだだけあってとっても美味しかったです




無農薬の子宮の冷えを緩和させてくれるハーブティーとダイエットハーブティーも買って帰ったので飲むのが楽しみ



Vege&Fork Market は明日(もう明けて今日か)もやっているので気になる方は是非☆
ヴィーガンフードばかりなので美味しくヘルシーで女性やお子さまにオススメです



本当は先週のハロウィン日記を書くつもりでしたが、写真選択中なのでハロウィン日記はまた次回☆


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

【食】ローストビーフランチ@ハイアットリージェンシー東京

2016-10-13 | ご飯
今日は元々あった予定が、別の日にリスケとなり暇だったのですが、
中・高の同級生たちがハイアットリージェンシー東京のローストビーフランチに行くと言っていたので、そちらに緊急参戦させてもらいました



前菜はブッフェ

左側の棒みたいなパン(?)がドラム・スティックにしか見えないw
お菓子パンのようで子供たちがよく食べてました





メインはローストビーフ

美味しかった




食後ホテルのラウンジで遊ぶ子供たち。
大人たちはお喋り。










カップル成立?!




デザートなしプランだったのでロイヤルホストでお茶

大人のいちじく&ティラミス

いちじくの美味しい季節になりましたね



美味しいもの食べて、お喋りいっぱい出来て楽しかった

てか、我らランチし過ぎ?!
先月も集まったよね。
来月も集まるよね。
ごまきなんか先週も会ったよねw

今日は何年ぶり?!ってくらい久しぶりに再会した同級生もいたのに集合写真を撮り忘れた
次は撮ろう



大人になってもこうして会える友達がいるのは本当にありがたいこと。
みんないつもありがとう。
これからもよろしくね



↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします
2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

【食】ピーターラビットガーデンカフェ@自由が丘

2016-10-09 | ご飯
子供のころ大好きだったピーターラビット。

自由が丘のラケルがピーターラビットガーデンカフェに改装したと聞いて、
ずっとずっと行きたいと思いつつも行けていなかったのですが、ついにこの前の木曜日実現しました




店内にはピーターラビットの絵本やぬいぐるみが沢山




ピーターラビットファンにはたまらないワンシーンの再現。




メニューもとっても可愛くて、ちゃむはおこさまオムライス。




ポテトサラダに寄りかかるピーターが可愛い





大人たちはねむねむサラダプレートもちもちオムライス。






サラダのフタを開けると中からドライアイスがモクモク.。o○

フロプシーのこどもたちがマグレガーさんの畑でレタスをたっぷり食べて眠っちゃうシーンを表現
ネコの大根はリビー??トム??




テラス席でデートのような子供たち

アリスのビュッフェスヌーピーカフェもピーターラビットカフェも一緒に行った仲
すっかりキャラクターカフェにハマってるわたし達ですが既に次に行くキャラクターカフェも計画済みですw




ピーターラビットとベンジャミンバニーのカプチーノ





マグカップまでたまらない可愛さ

まだまだちゃむが食器を割ってしまう年齢なので、今は可愛い食器集めはグッと我慢中。
お店で楽しもう



仕事で行けなかった主人へのお土産に買ったピーターラビットケーキが





どう見てもYMOの増殖にしか見えないw



アクセサリーデザイナーをやってる同級生のお店にも寄らせてもらって、友達の幼稚園のお迎えの時間に間に合うようにバタバタと帰宅w
急な誘いにのってくれて本当にありがとう




ピーターラビットガーデンカフェはスイーツも可愛くて美味しそうだったので、また改めてゆっくり自由が丘を堪能するつもりです

楽しみ



↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

【食】フカヒレでコラーゲン補給@銀座 筑紫樓

2016-10-01 | ご飯
先週末から体調を崩していてウィダーインゼリーで生きてました
(それでも痩せない←)



水曜日からようやく普通に食事がとれるようになり、木曜日は中・高の同級生達と銀座にランチへ
意地でもこの日に間に合うように頑張って治してよかった



新橋で待ち合わせたので、まずは駅前のSL前で記念撮影





文化の後輩が勤務しているフカヒレの専門店 筑紫樓 銀座店へ。
高級感あふれるラグジュアリーな店内
入ってすぐあるアクアリウムのようないけすの前で「写真撮って」とポーズを撮る2人

学年的にはちゃむが1歳お兄ちゃんですが、月齢が近いので同じくらいの大きさの2人。
かわいい




友達の娘ちゃんがオモチャを沢山持ってきてくれてて、ちゃむに「あそぼ」と誘ってくれました。

女の子だけど、お兄ちゃんが子鉄くんなので電車のオモチャがいっぱい
一緒に遊んでくれて良かったねぇ




ランチはコースをお願いしました。

車海老の香り塩水漬け




春巻き




海老入り水餃子




帆立貝と野菜の蟹ソースがけ




イカの葱・生姜セイロ蒸し




北京ダック




スープ・搾菜




そして筑紫楼特製ふかひれの姿煮込み




杏仁豆腐



なんと後輩と支配人さんのご厚意で本来コースにはない北京ダックや水餃子・春巻き・ドリンクなんかもサービスしていただいちゃってとっても豪華なランチとなりました


こんな立派なフカヒレの姿煮食べたの久しぶり~。
芸能人もよく来るお店なんです。
これは美肌効果に期待


どれもとっても美味しかったのですが、杏仁豆腐がまたとろけるように美味しく、ちゃむも気に入って一緒に食べてました。
(子供たちはコースではなく五目炒飯をシェアして食べました)


後輩と支配人さんのご厚意に感謝。
本当に有難うございました。
また行かせて下さい



さらに後輩から誕生日プレゼントまで貰っちゃいました(゚д゚)!





流れ星☆彡とボーダー蝶々のパスタ

瓶まで可愛いの
ありがとーう
可愛すぎて食べるの勿体ない。
飾っておきたいな




ランチの後は資生堂パーラーのサロン・ド・カフェでお茶
ピスタチオのケーキセットをオーダーしました。

ちゃむは手前のバナナのアイスクリーム。

女同士で喋りまくり・食べっぱなしの1日。
体調崩して寝たきりだったストレスも発散出来てサイコーの1日でした



またみんなでランチしようね
次は11月かな~


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

美容・ビューティー(全般) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→