goo blog サービス終了のお知らせ 

★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

【2歳】アリスのデザートブッフェ@ヒルトン東京

2016-07-08 | ご飯
昨日の七夕の日は中学の同級生親子と新宿デート



アクセサリーデザイナーの同級生が新宿ルミネ1の6階で期間限定ショップをOPENしていたのでそこで待ち合わせw

curva(クルバ)というハンドメイドアクセサリーブランドです。

華奢で繊細なアクセサリーがセンス良く並ぶ空間。

コケは実店舗での販売は今のところしていないけど、空間演出デザインについて復習しなきゃなぁと反省。

作品のブツ撮りにも影響するしね

家事と育児をしながらどうやってこんなに沢山、しかもアクティブに創作活動が出来るのか疑問でいっぱいだったから、久しぶりに会って話せてよかった。

コケも もっと もっと 頑張ろう。
自分のペースを見極めながら。
作品の質を落とさないように。

同級生からたくさん刺激を貰えました☆

気になる方は新宿パルコ1の6階まで!!
31日までやってるよ

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。

curvaを後に、同級生親子とヒルトン東京マーブルラウンジで行われているふしぎの国のアリスをテーマにしたデザートブッフェ
「アリスからの招待状デザートフェア」へ。





水曜日のアリスとコラボもしていてブッフェ会場自体が可愛くて不思議なアリスワールドに。








まずはお食事系から。
可愛いミニハンバーガーとサンドイッチとバケットサンド。

『Drink Me』と」書かれた小瓶はキャラメルトース味。




『Eat Me』と書かれたカップケーキにお菓子のミニハンバーガー

マカロン久しぶりに食べたかも


『Eat Me』と書かれたオレンジマフィン・スコーン・ケーキ





ちゃむはひたすらサンドイッチと苺を食べていました。






デートみたいな2人


他にも可愛い物・美味しそうな物いっぱいあったのですがお腹いっぱいで食べきれず。
歳を感じて帰ってまいりました



カチューシャやマッドハッターの帽子の無料貸出しもあって、みんなで集合写真を撮ってもらいました

ウサミミを頑なに拒むちャむ

似合うのに←


スタッフの方にお願いしてなんとか全員撮影。




新宿といえばやっぱりコレ?!

ベビーカーで手をつなぐLOVE男児



ソフトクリームやチョコレートファウンテンも食べたかったのに入らなかった自分のお腹を悔やみつつ、乙女でラグジュアリーな空間を楽しめて至福の時でした

2ヶ月前から予約してやっとこれた甲斐がありました。
ごまき予約してくれてありがとう\(^o^)/
また一緒に遊ぼうね



↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

☆ランチ会@ロウリーズ・ザ・プライムリブ☆

2016-06-01 | ご飯
月曜日、中学・高校の同級生たちと恵比寿のロウリーズ・ザ・プライムリブ・トウキョウでランチをして来ました。


ちゃむを含む2歳以上の子供たちはそれぞれ保育園&幼稚園に行っている間に。
たまにはいいよね



薄暗い落ち着いた大人な雰囲気のお店。
それなのに子連れOKなんて神なんじゃないかとw



この日は友達の生後4ヶ月の息子くんのお披露目も

か・カ・ワ・イ・イ☆



コケの隣の席だったので始終お手て(指)繋いでてくれて、可愛くて(*´▽`*)萌えっ

ちっちゃーいと思いきや抱っこさせてもらったら想像以上にずっしり。
もう7kgあるんだって。
男の子だねぇ



初めて会う人達に囲まれても基本おとなしく、途中ねんねしちゃういい子ちゃんでした





前菜のサラダ・スープ・パンはブッフェ形式なので取り放題




メインのローストビーフはお得なランチカットをミデイアムレアで。

外国人シェフが目の前で切り分けて調理してくれます。
写真にはありませんが、これにさらにヨークシャー・プディングの付け合せも。



フルーツとデザートもビュッフェです。

デザートあともうちょっとだけ食べたかったのですが←
サラダバーを写真以上に食べていたので自重w



保育園のお迎えまでの限られた時間でしたが、久しぶりにラグジュアリーな空間で美味しいものを食べて同級生とおしゃべり。
最高のリフレッシュとなりました



バースデープランもあるみたいで何組かバースデーソングと共にスタッフの方がなにかお料理(ケーキ?)を運んでいる席もありました。



今年の誕生日はここでお祝いしてもらおうかしら



全員で集合写真を撮り忘れてしまって残念
次回はまた集合写真撮ろうね



素敵なお店を教えてくれてランチ会を計画してくれたみんなに感謝



これかもよろしく


↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

日記・雑談 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

☆タルトは愛媛の堂島ロール☆

2016-05-21 | ご飯
先日、突然りーまゆが「堂島ロール(↓)が食べたい!!」と言うので






「タルト(↓)なら愛媛で買ってくるけど?」と言ったら(見た目似てるじゃん?)

「食べてみたい!!」
と言うのでお土産に1本買って来ました。

「賞味期限内に取りに遊びにおいで~」と言ったら木曜日早速来てくれました。



ちゃむと駅の方まで迎えに行って、自宅に帰る時、いつもマンションの階段を高速ハイハイで登るちゃむが
「ぼく、かいだん のぼれるんですよ(ドヤッ)」って感じで手も繋がず、たまに転びながら1人でちゃんと立って階段を登ってて笑えましたw
もう人前でカッコイイところ見せようとか思うようになったんだw



しかもランチ用にハヤシライスを作って鍋ごと持ってきてくれた

電車に乗って鍋ごとwww
料理教室で習ったんだそうでとっても美味しくて3人でペロリ。
ちゃむもムシャムシャ食べてました





さらにおやつにケンズカフェのレシピで作ったガトーショコラまで作って来てくれました

買うと1本3000円するケンズカフェのガトーショコラ。
レシピ公開してるって凄いよね。
粉を一切使わないレシピで濃厚で美味しかったです
りーまゆ ありがとう



おやつを食べた後は、ちゃむとロビンとお昼寝をして
「永福町にピザ食べに行ってくる!!」と帰って行きましたw

夕飯の買い物ついでにりーまゆを駅まで送って帰宅すると、コケと2人だけだからいつもどおりマンションの階段を高速ハイハイで登るちゃむ。
ヤラシイ男だなw



りーまゆまた美味しいもの持って←遊びに来てね~

↓お読みいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

日記・雑談 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

☆忘年会@ホテルオークラ☆

2015-12-20 | ご飯
昨日は中学・高校の同級生とホテルオークラ桃花林で忘年会ランチでした

全員で会うのは1年ぶり




この日のメニューは

本日の焼き物とくらげの冷菜





フォアグラの茶碗蒸し ふかひれソースがけ






本日の三種蒸し点心盛






かに、海老のすり身包み揚げごま風味・海老入り揚げ餃子






腸詰めと干し海老入り大根餅・ニラと豚肉の煎り焼き点心







季節野菜のさっぱり炒め






わんたん入りつゆそば





つゆそばはちゃむが(´~`)モグモグ







杏仁豆腐


フォアグラの茶碗蒸し ふかひれソースがけが濃厚で絶品過ぎて、お肌にも良さそうだしサイコーでした





子供たちはべつに炒飯もオーダーしてシェア。





友達が子供たちにみかんを持ってきてくれてみんな大喜び

流石ベテランママ





美女をナンパする3歳児。





美女を取り合う男児






戦いに勝ちラブラブな2人






第二子妊娠中の友達の娘ちゃんが、懐妊祝いにあげたコケmadeのヘアクリップを着けて来てくれました

似合ってる可愛い




ランチの後どこかでお茶したかったけど、どこもいっぱいで断念

年末の土曜日の日本橋は予約しないと無理だね




久しぶりにみんなで集まれて、優雅なランチも楽しめて嬉しかったです


またみんなで集まろうね。
次は
アフタヌーンティー?
ベビーカフェ?
マヨテラス?




全部行きたいから片っ端から行こう\(^o^)/



↓読んでいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

日記・雑談 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

☆手作りりんごジャム&りんごケーキ☆

2015-12-14 | ご飯
何故か横浜の実家からも松山の義実家からも長野の林檎が送られてきた我が家







普通に食べたんじゃとても消費できそうになかったので林檎ジャムを作りました(3個消費)










コケ定番のアップルケーキも作りました(1個消費)









今日のおやつはこのアップルケーキに出来たてのアツアツ林檎ジャムをのせて、さらにシナモンパウダーをふりかけていただきました


あったかい林檎✕シナモンパウダーの組み合わせは最強だよね
ちゃむも気に入ってくれたみたいでいっぱい食べてくれました
(ちゃむはシナモンなし)






それでもまだまだ林檎あるので残りは何を作ろうかな。
やっぱりアップルパイ?!
美味しいけどカロリー高すぎなんだよね。パイ生地





松山のママはみかんも送ってくれました
そうだよね。愛媛といえばやっぱりみかんだもんね
















。。。






ねぇ、なんで?






愛媛と言えばみかんだよね。。。





「みきゃん」なんてゆるキャラもいるくらいだよね。。。。





なんでわざわざ和歌山のみかんなのママw





てか、愛媛にも和歌山のみかんって流通してるんだね





でも、有田みかん美味しいです。




ママありがとう\(^o^)/



↓読んでいただきありがとうございました。更新の励みにクリックで応援お願いします

日記・雑談 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コケのお店MAVERICK

インスタグラム・Twitterもやってます
フォローしていただけると嬉しいです
Instagram→
Twitter→

☆大漁!!イカ祭り☆

2015-03-27 | ご飯
先日、以前の職場の姐さん(妊婦さん)が、我が家にベビーグッズを取りに来た際、ご主人が釣ったイカを大漁にお裾分けしてくれました



「お裾分け」なんて量じゃないですね












新鮮で美味しそうなイカさんにエマちゃんも釘付けw














冷凍しておけば1年くらいは美味しくいただけるそう











やったーヽ(=´▽`=)ノ











て、あれ?











うちの冷凍庫、ちゃむの離乳食のストックで常にパンパンじゃん(ママあるある)










どうしようかな?










うーん。










食べちゃえ\(^o^)/










さぁ、イカ祭り始まりますよーー!!!










まずは折角なんで生でいくしかないでしょう!!!



甘っ!!!











美味し過ぎて2日連続いっちゃいましたw










生姜醤油と麺つゆ+生姜で食べてみましたが、麺つゆ+生姜がたまらなく美味しいですね










七味唐辛子を入れても美味しいらしいです。













イカとほうれん草のオリーブオイル炒め

新鮮なイカだったんで簡単に皮がペラッと取れちゃったんで皮なしなんですが、皮の赤みが無いと見た目があんまり美味しそうに見えないですね

実際は美味しかったですよ












続いて主人の好きなこれ。


イカ豆腐

そうそう、イカがリング状になっていないのは、コケがイカのおろし方を知らないのではなくw
釣ったばかりのイカを通常の下処理のように足から引っこ抜いて~って風に出来ないんだそう。
身を切り開くよう教えていただいたのでリング状では無いのです。













イカとアスパラのトマト煮

イカとアスパラって相性いいですよね~













イカカレー

イカとアスパラのトマト煮の残りのアスパラも全部投入。
ワタを入れて作ったのでコクが出てとっても美味しかったです









気が付いたらあっという間に全部食べきっちゃいましたwww









とにかくイカ自体が新鮮で美味しいし、同じ食材でも味付けを変えれば全く違う料理となり毎日イカでも全く飽きませんでした。









むしろもっと食べたいくらいw








姐さん&旦那様おいしいイカをありがとうございました








元気な赤ちゃんが産まれてきますように







産まれてきたら息子と一緒に遊んでくださいね








安産を祈ってます!!









【おまけ】



今日のデトックスウォーター。
レモン✕ブルーベリー。
こちらも美味でした








↓2つのランキング参加中。クリックで応援お願いします


日記・雑談(主婦) ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆ホワイトデーとウイルス性胃腸炎☆

2015-03-18 | ご飯
今年のホワイトデーは夫婦そろって胃腸炎でした










息子のウイルス性胃腸炎が子供→パパ→ママとうつって、最終的にパパとママが苦しむっていう。。。









それなのに、下痢と吐き気と頭痛と腹痛の中、修理に出していた車を取りに行きつつ
主人がホワイトデーのお菓子を買って来てくれました



チョコレートケーキ
生チョコ
レーズンサンド

全部コケの好きなものばっか









生チョコについてる鍵のチャームが可愛いの












体調悪いのにありがとーーーー











でも。。。










食欲なくて食べれないよ\(^o^)/










と言いつつちょびっとずついただきましたがw











それにしても、体調悪い時の育児って本当にキツイですね









ちゃむはすっかり元気になったもんだから遊びたくてしょうがなくて

具合悪いからってママが寝てれば









絵本で顔バンバン叩いてくるわ
眼球に頭突きしてくるわ
髪の毛引っこ抜くわ
ママのiPhoneから保育園に電話かけるわ
掛け布団の上にウンコ漏らすわ











寝てられるかーーーー!!!!!











そうなんです。ママって寝てらんないんですよねぇ。。。











にゃんこ達も大暴れで

キッチンのゴミ箱倒して、ゴミを蹴ってキッチン中にバラ撒くわ
下駄箱の靴を2人(匹)がかりで部屋の中に入れるわ
テーブルの上のお茶こぼすわ
キッチンの床にウンコするわ









やめてーーーーーー!!!!!











もう、ストレスで頭の血管キレそうです










まだ本調子ではないけど食欲も出て来たしもうちょっと。










そんなわけで、なかなかみなさんの日記やらブログやら見に行けなくてすみません










ちゃむが遊びに行きたそうなので明日あたり元気だったら支援センターにでも遊びに行ってみようかな。








↓2つのランキング参加中。クリックで応援お願いします


日記・雑談 ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆手作りレモンジャム☆

2015-03-12 | ご飯
愛媛のお義母さんから瀬戸内レモンがいーーーーーっぱい送られてきたので、レモンジャムを作ってみました。












レモン6個で実家からもらってきた明治屋のマイジャムのビンちょうど二個分できた











毎日ヨーグルト(花粉症対策)に乗せて食べてます。












ママありがとう\(^o^)/












さて、月曜日からちゃむが熱を出すわ、下痢するわ、嘔吐するわでもぉ大変











今朝やっと食欲が戻ってきたみたいだからこのまま快復にむかいますように☆








↓2つのランキング参加中。クリックで応援お願いします


日記・雑談 ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆ジブリに出て来そうな恐いケーキ☆

2015-01-25 | ご飯
そんなわけで昨日は1日お家でまったり。











前日は主人の誕生日だったこともあり、誕生日ケーキにチョコレートチーズケーキを作ったのですが。。。











ちょーっと失敗しちゃって










Twitterで



ジブリに出てきそう。恐い。



って言われたケーキがこちら↓






ジブリにあやまれ









ま、本人が喜んでくれたからいっか











ちゃむはまだケーキ食べられないので苺とバナナのパンプディングを作ってあげました




気に入ったみたいで完食









次回は基本のショートケーキをもっと上手に作れるようになりたいので練習をかねて作ってみようかなぁ






↓ランキング参加中。クリックで投票お願いします


日記・雑談(主婦) ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆クリスマス離乳食(後期)☆

2014-12-27 | ご飯
一昨日の夜から咽頭炎で39.2℃の熱を出して寝込んでたコケです(;´Д`)










ノロ→マイコプラズマ肺炎→咽頭炎と今月は寝込んでばっかだあたし









23日は元気だったし、ダンナもお休みだったのでこの日はおうちでクリスマスご飯にしました









お昼のクリスマス離乳食



ジャガイモ雪だるま
オムライス
コーンスープ

まっちゃんのクリスマスのチキンライスの歌を思い出して主食はチキンライスにしてみましたw
それだけだと淋しかったので薄焼き卵をちょっぴり乗せてオムライス風に。











大人は我が家定番のケンタッキーのパーティバーレル



ケンタッキーはクリスマスだけと決めてるから余計に美味しく感じる

そして毎年期待以上に美味しいケンタッキーのケーキ

プレート要らないからもっと安くなんないかな←












久しぶりに白ワイン飲んで酔っ払って作ったら失敗した夜の離乳食の一品がこちら↓



蒸しパン・食パン・水切りヨーグルトで作ったクリスマスツリー

なんか見た目イマイチな出来になっちゃったけど

本人手づかみ食べして食べてくれたそ、これも思い出ってことでいっか











来年もまだケンタッキーは早いかな?
早く一緒に食べたいね~







↓ランキング参加中。クリックで投票お願いします


2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村