見出し画像

鼓曲萬来

トトロとKARAOKE

昨日は午前中 桜も咲き始めた恩賜公園を抜けて
三鷹のジブリの森美術館 迄歩いて参りました



足腰も順調
公園内のこんな階段も快調に上り切りまして


公園外周の遊歩道もスッスと抜けて 目指すはジブリ美術館


公園から約1kmで今日の目的地到着
当然予約制ですので館内には入れませんでしたけど
いや、トトロにも久しぶりに会えましたし
御挨拶も出来ました


まあ、そのままどこかで昼飯食べてまっすぐ帰っておれば
穏やかで気持ちの良い休日という感じだったんですが



午後からいつもの悪爺達との待ち合わせが入ってまして

或る意味現在我々クラスのスターバックス化している
吉祥寺「いせや」に四、五人程集合しましたところ
通常なら「ぼけ防止用」に一荘程囲んでサクッと帰るんですが
其の内の一人がおもむろに言い出しまして
「たまにはカラオケとかどうじゃろかいな?」と

いや....強硬に反対しましたわ
でもなんか皆盛り上がってるんですわ
「いいね~!よ~し!」とか言っちゃって

日曜の午後にこの面子でカラオケ....
最悪ですわ やる前からどうなるか大体解ってますもの

聞くところによりますと
今、高齢化社会という事で
介護施設とか老人ホームとかで
そういった催しも執り行われるそうで

しかし一昔前なら演歌とかなんでしょうけど
今はビートルズやストーンズ、昭和歌謡にGS
或いは往年のロックとかが主流なんだそうですな
もういやな予感しかしなかった訳で
「わな ほらら ら~!」(LED ZEPPELIN)という歌声が
脳裏に聞こえておりました

で、付き合いましたよ
カラオケ店に行きましたら飲み物とおつまみ等注文後
当たり前のように和製ミックジャガーとか邦人ポールマッカートニー
或いはデイブ平尾とか偽ジュリーとかも登場してまいりました

そろそろ私にお鉢が回ってきそうな感じになりまして
まあ通常ならですよ ノリの良い、
万人好みの受けの良い曲をとも思うんですが
相手はいつもの爺さんばかりですし 気乗りもしない訳ですから
ちょっと今になってみると反省してもおるんですが

もう今回のような場合
聞く人への配慮等これっぽっちも考える必要も無いですし
間違えようが音程外そうが途中で止めようが何の制約もありませんので
歌いたかった奴空気かまわず
自分勝手に歌っちまおうという事で選んだのがこれ

Red Roses For A Blue Lady (Remastered) 

当然受けは悪かったです
一時の休憩タイムみたいになりまして
一服しに退室した奴もおりました

そして終わった後は
「コージョライ アナア キスユー~♪」(Beatles)の通常ノリに戻り
他の爺さん達も何故か急に盛り上がりまして
ちょっとプライドみたいなものも傷つけられましたw
そういった感じの曲は毎晩のように演奏して歌って来た訳ですし
その場の雰囲気に合わせなくちゃいけないんでしょうけど

まあ、こちらは午前中にトトロにも挨拶したし
心も浄められ 気持ちも穏やかになってる訳ですので
「じゃあ次はオンブラ・マイ・フとか厳粛かつ荘厳に喰らわせてやろうか....!」
とも 密かに思った次第です

キャスリーン・バトル / オンブラ・マイ・フ 和訳 歌詞  

しかし生憎 歌本カタログにそれは見付からず断念
もう我々の歳になりますとなかなか修正は効かないもんです
多分そういう高齢者施設とかは私無理でしょうね
上手く穏便にこなせる性格なら良いんでしょうけど
そういった意味での協調性は有りませんもの

まあとんだポエム野郎になった訳ですが
しかし今のカラオケ、何でもありますね
自分たちのオリジナルも何曲か入ってましたし
こんな渋いのもあるんかい~!というような

しかし今日の処は目的も異なりますから
駄目押しの様に次に歌ったのはこれ

タガログ語による当時のフィリピンバンドの十八番
有名なフィリッピンパブのスタンダード
流石にもはやカラオケもワールドワイド 
諸外国の方も大挙していらっしゃるんでしょうな
このクラスの曲は当然ありました

Dahil Sa Yo / ダヒル サヨ / レイモンド コンデ  

しかしながらもう誰もこっちに目もくれず
ビール飲んでフレンチフライ食べておりました

まあそうでしょうな
これは営業バンド業界に於いてはチェイサーと呼ばれる部類の曲でして
つまり簡単に申しますと
「はい...この曲を持ちまして本日の演奏はおしまい
どうぞとっととお気をつけてお帰り下さいませ」という
MC等を絡めまして最後に演奏するといった風情が込められておる訳です



只 もうこれで当分の間
「カラオケ行こう~ぜ!」とか言ってこないと思います
そういった意味では良かったと思いますし
この手は歌うと気持ち良いんですわ 悦に入ると申しますか

あっ...悪爺さん達以外ならいつでも歓迎ですので
カラオケ誘って下さいませな 
選曲も空気読んで それなりに盛り上げますので 

基本的にトトロに挨拶して午後無しで
清々しくそのまま帰ってればとても良い日でした   乙



という事で今夜はセブンイレブンにて
金のビーフシチュー
結構お気に入りとなっております


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「DIARY・INFO・REPORT」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事