榎本ハンバーグ大学

ハンバーグが食べたくなった方、ハンバーグ専門店で働きたい方、将来ハンバーグ専門店をやりたい方、研究所でお待ちしてます!

      【ごあいさつ】

当ブログ「榎本ハンバーグ研究所」は、世界中にハンバーグ好きな仲間を1人でも多く増やすことを目指しています。

焼きあがったハンバーグの一皿は、料理する人の心を映し出してくれます。 微妙な味の変化や焼いている音の違い、見た目の色やツヤ、食感など、ハンバーグは様々に表情を変えます。 愛情をたっぷりと注がれたハンバーグは、肉汁たっぷりのふんわりとした笑顔で返してくれます。 そんな美味しいハンバーグを食べて、世界中の皆さんが笑顔溢れる楽しい食事と癒しの時間を過ごして下さることを願っています。

ハンバーグ好きに悪人はいません!
美味しいハンバーグは、人の心を豊かにしてくれます。
ハンバーグ愛は、世界を平和にします!

「ハンバーグの作り方」に関する質問は、こちらから
メールでの返信を希望される方は、メールアドレスの入力をお忘れなく。なお、頂いたご質問の中には、お答え出来ないものもありますのでご了承下さい。例えば、「洋食屋○○軒のハンバーグレシピを教えて下さい。」とか、「マンモスの肉を使ったハンバーグを作って下さい」とか、「ハンバーグをタダで食べる方法を教えて下さい」とか、そういった質問はお答えできません。
質問への回答は、返信先メールアドレスの記載がある方のみ返信させて頂きます。なお、質疑応答の内容は、メルマガ、および当ブログの「ハンバーグ何でも辞典Q&A」において匿名で紹介させて頂く場合がありますので、ご了承ください

当店へのご意見・ご質問はこちらから
皆様から頂いたメッセージは、必ず読ませて頂いています。ご感想やご要望など、ちょっとしたことでも結構です。お気軽にどうぞ!


お問い合せ・取材依頼は、こちらから
お急ぎの場合は、当店までお電話下さい。
03-3910-7020


新店オープン日記「間もなく完成です! 」3/26

2020年03月27日 10時22分07秒 | 新店オープン
こんにちは

ハンバーグ研究家の榎本 稔です


4月にオープン予定の榎本ハンバーグ研究所2号店に向けた進捗状況を書かせて頂いております。


<店名>春日後楽園店
<住所>文京区小石川1-16-16レキセン沖本ビル1F
<電話>お問い合せは西ヶ原店へお願いします。03-3910-7020
<アクセス>東京メトロ南北線、丸ノ内線「後楽園駅」8番出口より徒歩5分
 都営地下鉄大江戸線、三田線「春日駅」A5出口より徒歩5分





もともとは居酒屋さんがあった場所ですが、新たに榎本ハンバーグ研究所として生まれ変わります!
オープン時期は4月中旬を予定しております。


看板が取り付けられました。



1階客席です。照明がつくと雰囲気が変わりますね!


客席の奥が厨房になります。こちらの工事もほぼ終わりました!



今後も、来月中旬オープンに向けての様子をお知らせしていきますので、よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店オープン日記「厨房工事が始まりました! 」3/20

2020年03月23日 19時17分25秒 | 新店オープン
こんばんは

ハンバーグ研究家の榎本 稔です


4月にオープン予定の榎本ハンバーグ研究所2号店に向けた進捗状況を書かせて頂いております。


<店名>春日後楽園店
<住所>文京区小石川1-16-16レキセン沖本ビル1F
<電話>お問い合せは西ヶ原店へお願いします。03-3910-7020
<アクセス>東京メトロ南北線、丸ノ内線「後楽園駅」8番出口より徒歩5分
 都営地下鉄大江戸線、三田線「春日駅」A5出口より徒歩5分





もともとは居酒屋さんがあった場所ですが、新たに榎本ハンバーグ研究所として生まれ変わります!
オープン時期は4月中旬を予定しております。


厨房工事が始まりました。


地下客席と階段です。これから手すりが付きます。


地下へと続く階段です。壁にはあるものが取り付けられます。





今後も、来月中旬オープンに向けての様子をお知らせしていきますので、よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店オープン日記「入り口にガラス扉が付きました! 」3/19

2020年03月20日 02時01分57秒 | 新店オープン
こんばんは

ハンバーグ研究家の榎本 稔です




4月にオープン予定の榎本ハンバーグ研究所2号店に向けた進捗状況を書かせて頂いております。


<店名>春日後楽園店
<住所>文京区小石川1-16-16レキセン沖本ビル1F
<電話>お問い合せは西ヶ原店へお願いします。03-3910-7020
<アクセス>東京メトロ南北線、丸ノ内線「後楽園駅」8番出口より徒歩5分
 都営地下鉄大江戸線、三田線「春日駅」A5出口より徒歩5分





もともとは居酒屋さんがあった場所ですが、新たに榎本ハンバーグ研究所として生まれ変わります!
オープン時期は4月中旬を予定しております。


正面入り口にガラスドアが付きました。店舗前の通りは、白山通りです。


外側から見た店舗正面です。扉は左右に開きます。


こちらは、隠し入り口。こちらのドアから入店して頂きます。


こちらは店舗の奥のキッチンスペースです。


地下客室です。階段が白く塗装されていました。




今後も、来月中旬オープンに向けての様子をお知らせしていきますので、よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店オープン準備中 3/14

2020年03月14日 17時16分48秒 | 新店オープン
こんばんは

ハンバーグ研究家の榎本 稔です




4月にオープン予定の榎本ハンバーグ研究所2号店に向けた進捗状況を書かせて頂いております。


<店名>春日後楽園店
<住所>文京区小石川1-16-16レキセン沖本ビル1F
<電話>お問い合せは西ヶ原店へお願いします。03-3910-7020
<アクセス>東京メトロ南北線、丸ノ内線「後楽園駅」8番出口より徒歩5分
 都営地下鉄大江戸線、三田線「春日駅」A5出口より徒歩5分





もともとは居酒屋さんがあった場所ですが、新たに榎本ハンバーグ研究所として生まれ変わります!
オープン時期は4月中旬を予定しております。


ようやくカウンターらしきものが見え始めてきました。



ここで木材を切りながら、作っているようですね。



入り口あたりを大工さんが作っています。



店舗入り口です。



こちらは地下室です。



今後も、来月オープンに向けての様子をお知らせしていきますので、よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店オープン準備中 3/8

2020年03月08日 20時53分26秒 | 新店オープン
こんばんは

ハンバーグ研究家の榎本 稔です




4月にオープン予定の榎本ハンバーグ研究所2号店に向けた進捗状況を書かせて頂いております。


<店名>春日後楽園店
<住所>文京区小石川1-16-16レキセン沖本ビル1F
<電話>お問い合せは西ヶ原店へお願いします。03-3910-7020
<アクセス>東京メトロ南北線、丸ノ内線「後楽園駅」8番出口より徒歩5分
 都営地下鉄大江戸線、三田線「春日駅」A5出口より徒歩5分





もともとは居酒屋さんがあった場所ですが、新たに榎本ハンバーグ研究所として生まれ変わります!
オープン時期は4月中旬を予定しております。



こちらは外観です。まだ壊しただけで、何もできていません。


店内から見た、外の画像です。白山通りです。


謎の扉があります。ここを開けると・・・。


天井もまだほとんど工事が進んでいないようです。


床には、ピンクと水色の管が。お湯と水でしょうか?


配線と配管だらけで、何だかさっぱり分かりませんね。


今後も、来月オープンに向けての様子をお知らせしていきますので、よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店オープン準備中 2/29

2020年02月29日 18時52分32秒 | 新店オープン
こんばんは

ハンバーグ研究家の榎本 稔です




4月にオープン予定の榎本ハンバーグ研究所2号店に向けた進捗状況を書かせて頂いております。

当初は2020年2月のオープン予定でしたが、オリンピックやコロナウイルスの影響などもあり、4月のオープンとなりました。

場所は、文京区小石川1丁目。

白山通り沿いになります。



最寄り駅は、東京メトロ後楽園駅(南北線、丸ノ内線)より徒歩5分。

そして、都営地下鉄春日駅(三田線、大江戸線)より徒歩4分。




もともとは居酒屋さんがあった場所ですが、新たに榎本ハンバーグ研究所として生まれ変わります!


オープン時期は4月中旬を予定しております。

文京区周辺の皆様、よろしくお願い致します。





ついに、エアコンが設置されていました!白!天井は白のイメージです!


こちらは、地下客室から見た階段です。


こちらも地下客室。ここにはベンチソファ席を置く予定です!


店内から見た白山通りです。夕方の時間帯は人通りが多いです。


こちらは、外の白山通りから覗いた店内です。大きなエアコン室外機の梱包が見えますね。


いよいよ3月からは本格的な内装工事がスタートします。


今後も、2月オープンに向けての様子をお知らせしていきますので、よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店オープン準備中 12/28

2019年12月29日 18時16分27秒 | 新店オープン
こんばんは

ハンバーグ研究家の榎本 稔です




来年2月オープン予定の榎本ハンバーグ研究所2号店に向けた進捗状況を書かせて頂いております。



場所は、文京区小石川1丁目。

白山通り沿いになります。



最寄り駅は、東京メトロ後楽園駅(南北線、丸ノ内線)より徒歩5分。

そして、都営地下鉄春日駅(三田線、大江戸線)より徒歩4分。




もともとは居酒屋さんがあった場所ですが、新たに榎本ハンバーグ研究所として生まれ変わります!


オープン時期はまだ未定ですが、2月下旬を予定しております。

文京区周辺の皆様、よろしくお願い致します。





店頭の壁とドアは撤去され、店内が丸見え状態です。とっても寒いです笑


店内の旧カウンターも撤去され、何もなくなってしまいました。


地下空間です。



いよいよ年明けには内装工事がスタートします。

現在、店内のレイアウトや看板など、打ち合わせを進めています!

今後も、2月オープンに向けての様子をお知らせしていきますので、よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店オープンが決まりました!

2019年12月22日 20時18分24秒 | 新店オープン
こんばんは

ハンバーグ研究家の榎本 稔です



お知らせです。

榎本ハンバーグ研究所の2号店出店が決まりました!



場所は、文京区小石川1丁目。

白山通り沿いになります。



最寄り駅は、東京メトロ後楽園駅(南北線、丸ノ内線)より徒歩5分。

そして、都営地下鉄春日駅(三田線、大江戸線)より徒歩4分。




もともとは居酒屋さんがあった場所ですが、新たに榎本ハンバーグ研究所として生まれ変わります!


オープン時期はまだ未定ですが、2月下旬を予定しております。

文京区周辺の皆様、よろしくお願い致します。



そして、本日より店内の解体工事が始まりました。



今はまだ、前テナントの居酒屋さんの時のままになっています。店内がもう少し外から見えるように改装する予定です。



店内は解体工事がはじまり、がれきの山になってます。



店内の階段を下ると、地下にも空間が。



地下も解体が始まっています。



和風のお座敷です。これから、洋風のハンバーグ屋に生まれ変わります。



オープンに向けた店内の様子などをブログでお知らせしていきたいと思っております。

では、本日はここまで。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする