さむーい!!
いったいぜんたい春はどこでさぼってるんだい!!
(これ去年も言ってたよね笑)





見ました?見ました??
ぷりんの公式、やっと動き出しましたねー。
あのプリンかわいいよねーvvv(ちょんまげのやつ)
「ちょんまげぷりん」ってタイトル、
結構言われてるけど、個人的にはお気に入り。
だって、「ちょんまげぷりん」って全部ひらがなやし
響きがかわいいし。
Jすとーむだけど、お願い!
主題歌があるなら、∞主題歌にして!!
タイトルはまんま「ちょんまげぷりん」で!!!
∞ならこのタイトル曲あり!でしょー!!!
とむちゃくちゃお願いしてるわけですが・・・・
これはどこに要望だせば・・・・・。
(みんなでお侍さんで歌うんだよー。忠義だけ大奥仕様なんだよー←関係ない)
さーて。本題。
サイトもピンクでかわいいけれど、
特報もなかなか面白い!
俄然楽しみ!!
冒頭、ともさかちゃんと福ちゃんの怪訝な顔!
ちょっ!おもしろいだろー。
だって家に帰ったらお侍がいるんだぜー。
亮ちゃん、がんばったねぇ(涙)
もっと、もっと聞き取りにくくなるんじゃないかと思ってたけど
うんうん。大丈夫。(昔の言葉は噛みやすいよねぇ)
すってんころりん、にちきどさん。
おもろいちゅーかカワイイんですけど。
そしてここ絶対に笑うとこだと思う「かっぱ」(笑)
いやいやいや、もうすごいよ。
さすがですよ。むしろアイドルにこれさせていいのか?
とお思いでしょうが問題ありません。
やすべい殿がマジメな顔だから面白いんだろうけどね。
あとあと。マツキヨと侍。
なんつーカオス!
銃刀法違反で捕まりますカラー!!!!
でもマンションから夕日?を見ているやすべい殿の後ろ姿。
あっ。やばいこれは泣くかもしれない。
うわー。夏が楽しみだ。
楽しみすぎて、どうすればいいのかわかんないくらい。
とりあえず、大阪の劇場が個人的に大好きな映画館でして
嬉しいばかりです。
それにしても福ちゃんのかわいさは地球を平和にできちゃうな。





大好きなジャージの2人みたいな感じ??
のーんびりとだけど、おもしろくてどこか切なくて。
中村監督のこういう感じ、泣いちゃいそうなくらいすき。
どれだっけなー。
映画雑誌で監督が亮ちゃんのことを
最初は所作に気をとられて、グダグダだし
セリフは入ってないし、どうなることかと思ったけど
本番までには持ってきてくれた。
みたいなことを言ってくださっていたんですよね。
(ごめん、立ち読みで確かじゃないんだけど)
私ねー、それがもうたまらなく嬉しかった。
もしも、監督が手放しで亮ちゃんを褒めていたら
がっかりしたと思うんだー。
むしろもっとダメだしして欲しいくらい(笑)
派手な映画を何本も何本も撮ってるような
監督さんではないけれど、
さかいさんみたいな、いるだけで空気を作れるような
俳優さんとたくさん仕事をしている監督さんと一緒にさせていただける、
って亮ちゃんにはとってもいいことだと思っていたのですが
その言葉を見た時に、やっぱあの時思ったの間違いじゃなかったーって
そう強く思いました。
Lisaは演じている亮ちゃんがすごく好き。
だけど、まだまだ、だなーとも同時に思うわけです。
もっともっと伸びていって欲しい。
だからぷりんがまた、亮ちゃんの素敵な作品になれば…と思うのですよね。
とまだ見てもいないのに、語りましたね(笑)
いやいや、ぶっちゃけ泣いちゃうかもしれない(笑)
今はもう特報だけでニマニマ嬉しいんだけど
実際映画館でみたら、うー、泣くかなぁ。
いったいぜんたい春はどこでさぼってるんだい!!
(これ去年も言ってたよね笑)





見ました?見ました??
ぷりんの公式、やっと動き出しましたねー。
あのプリンかわいいよねーvvv(ちょんまげのやつ)
「ちょんまげぷりん」ってタイトル、
結構言われてるけど、個人的にはお気に入り。
だって、「ちょんまげぷりん」って全部ひらがなやし
響きがかわいいし。
Jすとーむだけど、お願い!
主題歌があるなら、∞主題歌にして!!
タイトルはまんま「ちょんまげぷりん」で!!!
∞ならこのタイトル曲あり!でしょー!!!
とむちゃくちゃお願いしてるわけですが・・・・
これはどこに要望だせば・・・・・。
(みんなでお侍さんで歌うんだよー。忠義だけ大奥仕様なんだよー←関係ない)
さーて。本題。
サイトもピンクでかわいいけれど、
特報もなかなか面白い!
俄然楽しみ!!
冒頭、ともさかちゃんと福ちゃんの怪訝な顔!
ちょっ!おもしろいだろー。
だって家に帰ったらお侍がいるんだぜー。
亮ちゃん、がんばったねぇ(涙)
もっと、もっと聞き取りにくくなるんじゃないかと思ってたけど
うんうん。大丈夫。(昔の言葉は噛みやすいよねぇ)
すってんころりん、にちきどさん。
おもろいちゅーかカワイイんですけど。
そしてここ絶対に笑うとこだと思う「かっぱ」(笑)
いやいやいや、もうすごいよ。
さすがですよ。むしろアイドルにこれさせていいのか?
とお思いでしょうが問題ありません。
やすべい殿がマジメな顔だから面白いんだろうけどね。
あとあと。マツキヨと侍。
なんつーカオス!
銃刀法違反で捕まりますカラー!!!!
でもマンションから夕日?を見ているやすべい殿の後ろ姿。
あっ。やばいこれは泣くかもしれない。
うわー。夏が楽しみだ。
楽しみすぎて、どうすればいいのかわかんないくらい。
とりあえず、大阪の劇場が個人的に大好きな映画館でして
嬉しいばかりです。
それにしても福ちゃんのかわいさは地球を平和にできちゃうな。





大好きなジャージの2人みたいな感じ??
のーんびりとだけど、おもしろくてどこか切なくて。
中村監督のこういう感じ、泣いちゃいそうなくらいすき。
どれだっけなー。
映画雑誌で監督が亮ちゃんのことを
最初は所作に気をとられて、グダグダだし
セリフは入ってないし、どうなることかと思ったけど
本番までには持ってきてくれた。
みたいなことを言ってくださっていたんですよね。
(ごめん、立ち読みで確かじゃないんだけど)
私ねー、それがもうたまらなく嬉しかった。
もしも、監督が手放しで亮ちゃんを褒めていたら
がっかりしたと思うんだー。
むしろもっとダメだしして欲しいくらい(笑)
派手な映画を何本も何本も撮ってるような
監督さんではないけれど、
さかいさんみたいな、いるだけで空気を作れるような
俳優さんとたくさん仕事をしている監督さんと一緒にさせていただける、
って亮ちゃんにはとってもいいことだと思っていたのですが
その言葉を見た時に、やっぱあの時思ったの間違いじゃなかったーって
そう強く思いました。
Lisaは演じている亮ちゃんがすごく好き。
だけど、まだまだ、だなーとも同時に思うわけです。
もっともっと伸びていって欲しい。
だからぷりんがまた、亮ちゃんの素敵な作品になれば…と思うのですよね。
とまだ見てもいないのに、語りましたね(笑)
いやいや、ぶっちゃけ泣いちゃうかもしれない(笑)
今はもう特報だけでニマニマ嬉しいんだけど
実際映画館でみたら、うー、泣くかなぁ。