goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

左目 ⑤

2010-03-08 | 観たものレビュー
今週はもう最終回ってことで、
ばばーんと左目さん感想をやっていきたいと思います!
今日は5話感想。
もう、6話、7話と見てますが、
それは見てない感じで感想を書いていきます(笑)







5話もイマイチ乗り切らない回ではありましたが(あくまで個人的に)
ここが最終章のふせんラストという感じかなぁと。
あとは身近なまさか!な人物が夢人さまの味方だったという事実!!
も発覚したりして、なかなか面白い回ではあったと思うのですよー。



先週ラスト、閣下(笑)の楽屋から見つかったデーターから
ひとみ先生、ピンチ。


谷田部殺害容疑で連行。
(この時点で先生はクビにならないのか、なんて問うてはならん!)
このときのあいのすけ、、、きゅんとした。
今となっては、あいのすけ唯一の身近な保護者となりつつあるよね、先生。
そのあいのすけを突き飛ばす警官!
ごらーーー!!かわいい中学生になにしとんねーん!!



左目の力で、谷田部奥さんにも殺す動機(保険金)があると知るあいのすけ。
取調べ中の夢人さま。背筋がしゃんとしていてかっこいんですが
やっぱり怖いのですよ。ひとみ先生泣かしちゃいかん!
先生に会いたいと、来たあいのすけに、またもや挑発夢人さま。
それでものっちゃうあいのすけ。
しかも谷田部の死体は消えちゃう。



急な腹痛で仕事を休んで、あいのすけに付き合ってくれるかとぅーさん。
かとうさん・・・イイヒトすぎてあんたなにもの?状態。
むしろあいのすけに惚れてんのか?
ショタコン認定されますよ!(どうでもいい話)



そこで、谷田部はDV男だった→奥さんにも動機あり
でも奥さんはその日完璧なアリバイがある→マジックショー
そのマジックショーはあいのすけが左目で見たものと同じである。
しかもチケット持ってる!!
マジックショーを見に行くあいのすけ&かとうさん
(このときのかとうさんも、、、なんかショタスキー笑)



んーーー。とりあえず話をまとめてもつまんない展開だよねぇこれ。



その頃のひとみ先生はコクショウアキラのもとへ。
「スパイになって。謝礼金は2000万円」のメッセージ。
なんでひとみ先生がスパイ?
てかなんでスパイ??なんの???なんのために????
と頭に『?』が。
彼女はただふくちさんに頼まれて、PCのパスワードをといた
過去の犯罪者というだけの人物ではないということ?




またもや、マジックショー。
(このへん、カオスな感じがしてたまらなく好き。)
あいのすけ、マジックに参加。
そこに現れるなぎささん。
マジックのタネは隠されて、命の危機が!!
が、左目の力のおかげで助かるあいのすけ。



ここで、裏切り者。
「火薬の量、多すぎたかな?」
・・・・・・・・・まさかの管理人さん!!!!!!
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
それは予測してなかった。



結局消えた死体のタネを明かしたあいのすけは
先生の無実を証明し、無事に事件を解決。
でも、なーんかすっきりしない・・・。



そもそも、あのマジックショーであいのすけが手を上げることを予測していたのか。
なぎささんはあいのすけを殺すつもりだった?
ここまでの流れのなかで、夢人さまはあいのすけを殺すつもりは一切ないわけですよ。
あんなにも追い詰めてるわりに、それは絶対にしないようにしている。
ということは、今回の事件はなんのために?



最初はひとみ先生が邪魔だから?と思ったけど
結局、夢人さまはあいのすけの能力は知っていると思うので
解決できることはわかっている(はず)
死体は谷田部ではない。
じゃあ誰??今まで、無駄に人は殺さなかった夢人さまの目的は?



取調べ室で、夢人さまについて問い詰められるあいのすけ。
迂闊すぎだよー。福知さん!!
取調室の横がら空きだし・・・。
あぁ、、、、ばかばか。
でもこの悪そうに笑う夢人さまの男前っぷりには敵うまい(笑)




うーん。こうしてみてもやっぱり5話つまんないかも(展開が)
でも結構好きだったりする。ちょっと薄気味悪くて。

お返事

2010-03-08 | コメレス
『名前』



ご心配ありがとうございます!
risuさんの言うとおりしましたら、快適に日々が送れてます!!
うぅー早く完治したいところです。
risuさん、もしかして歯医者さんですか?



ところで名前!!
きっとそうだ!絶対そうだ!!と勝手にきめつけております。
だって、あらしくんならちょっとわかるけど、
えいとくんって・・・ありなの??(笑)
でもかわいいかも!