スーパーに行くと、お米がなかった時期が
長かったですが・・・
最近はお米が並んできました。

あかふじ米が出てきました。
お米のお値段もちょっと落ちてきた?
出先だったので、5キロは持って運べない💦
そうゆう理由で、これは買えませんでした。
うちは新婚のころ
夫のおじいちゃんがお米を作っていて
いつも分けてくださっていました。
農薬も少なかったからか、虫もいてましたが
お米の援助は、本当にありがたかった・・・!
精米したてのお米を
お腹いっぱいに食べることができました。
ひいおじいちゃんありがとう~♪
そんなことも思い出しながら、別のお店で
新しく並んだ珍しいお米を、買ってきました。

とりあえず、持って歩ける2キロ。
普通のお米の1.5倍の大きさがあり
甘みと粘りがすごい、というもの。
決め手になったのは、冷めてもおいしい
ということ♪
炊きあがり。
つやつやしていておいしそう。
ほんとめっちゃ粒が大きい!

甘くておいしいです。
粒が大きいと、もっちり感があって
ご飯の味ってよくわかります。
とてもおかずに合いました。
日本人にはやはりお米。
お米を食べないと、力が出ません。
早く価格が安定して
おいしいものがお手頃で
いつでも食べられるようになったらいいな~。
お米が美味しいと幸せですよねー!
我が家もお米ジプシーした結果ようやく今のお店を見つけて安定しました。
お米、私もひょんな事で知り合いになったおじいちゃんから自宅で食べるように作ったお米をいただいた事がありますが、その美味しかった事!低農薬で特別栽培しているようですが、感動しました🥹
外国にもお米はあり、それにあったお料理がありますが、この国の食事に合うのはやはり国産米ですよねー!生産者さんに感謝です。
お米のおいしさって、価格が上がってさらに感じるようになりました。おいしいお米にめぐり逢うと、運命すら感じますよね。
我が家はスーパーで買っていますが、まるこ様はお米屋さんで買われていましたね。専門店で買うと、目利きの方がいらっしゃるのでうらやましいです。
これからいろんなお米を、価格と相談しながら楽しんでいきたいです♡