goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーくんのクチグルマ

国内外、転勤族。
紅茶LOVE♡
時差投稿あります

正倉院展  THE SHOW

2025年08月04日 | 2025



歴史が大好き♡
昔、歴史の本を読み漁っていました。
当時はどんな様子だったのだろう?
そんな風に古代に思いをはせて。




この正倉院展  THE SHOWは
その修復や当時の香りを再現を
見ることができます。




わかりやすい説明文だったり
3Dでの映像だったりなので
お子様にもわかるので
夏休みの展示は、割と混んでいました。





この代々伝わる宝物が
どのように管理されていて
どのように開封されるのか。
勅封、とは。など

わわわ




螺鈿紫檀五絃琵琶




ゆったりしたソファーで
歴史の3D説明を聞けます。
これはありがたいですね。




今回の私のメイン
蘭奢待
その昔から今も香る香木




それを再現した香りを楽しむことができるんです

私がその香りを試しているところ。
ちょっとわかりにくいですが
グラスに香りがついています




そのほか、ファッションや音楽を
コラボさせたものもあり
今と昔とをつなぐ時間が
そこにありました。




秋正から始まる宝物、正倉院展が
もっともっと楽しみになりました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うなぎ 魚伊 | トップ | 羽田空港 第二ターミナル »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2025-08-04 11:57:27
こんにちは😃
私も正倉院大好きです。
螺鈿の琵琶をはじめ瑠璃碗とか初めて見た時大感激でした!羨ましい限りです!
返信する
こんにちは (まるこ様へ)
2025-08-04 12:03:49
まるこ様、こんにちは♪

今回の展示は、いつもの正倉院展の裏側が
よくわかる内容でした。
聖武天皇の時代から今の時代に至るまでの保存や、
皇后さまの蚕を修復に使われる話など、なかなか
見ごたえのあるものでした。

まるこ様も歴史がお好きなんですね♪
なんだか嬉しいです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

2025」カテゴリの最新記事