goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーくんのクチグルマ

国内外、転勤族。
紅茶LOVE♡
時差投稿あります

実家じまい お見積り

2025年03月31日 | 2025

お弁当、持ち方悪く、寄ってしまった・・・
このお弁当、たくさん種類があって好き♡


さてさて、実家じまいのお話です。
ようやく実家じまいの算段が付き
お見積りを頂ける日がやってきました。
さて、いくらになるのやら。
それに伴って、写真だけは欲しかったので
要るものと要らないものを分ける作業をしています。
アルバムだけで30冊はある・・・💦


実家・・・もともと2軒家があってそれを処分して
一つのマンションに集約しています。
1軒目、すべての荷物を出すときは
廃棄費用が高額になりました。
2軒目つぶすときもそれ以上のお金を払って廃棄・・・。
その当時も、母は物を捨てるのを渋って
「トランクルームを借りる!」とごねて
大変でした。
結局一部は親類にもらってもらったり、
父の実家(田舎)に持って行ったりして
余計に無駄になったりもしました。
なのに
なぜ同じことを両親はくりかえすのだろう・・・。
かなり荷物を捨てて入ったはずの終の棲家のマンションが
今またさらに荷物が増えてあるんです。
さきほど「うわ・・・荷物多いですね・・・」と業者さんに
言わしめた、実家マンション。
母があれだけこだわってお金をかけて買った
「全部要る・欲しい」荷物というものは、
今回すべてごみになります。
ほんと、なにやってるんだか・・・。
ずっとネックだった実家の処分。
これで私もこの悩みから解放される。はず。
3日以内に届くお見積金額を
震えて待っています・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉でおいしかったものたち

2025年03月30日 | 2025

九州では鶏は生でも食べられるお店があります。
鶏刺し


私はカンピロバクターが怖いけど・・・って言うと
夫は「おいしかった!」って言っていました。


焼きカレー
これもおいしそう~


有名なかまぼこやさん
できたてのかまぼこっておいしいですよね


アジのお刺身
ドドーん!


ごぼう天うどん
ぶっ刺さってる。


餃子
パリッとしてておいしかったって。


有名なお菓子屋さん


他、複数店舗行ったみたいですが
写真は以上です。
とてもおいしかったらしく、帰宅時には
かなり太っていました。
いつも忙しいので、今回の出張は
いい息抜きになったようです。


始発で戻る
大阪までの九州新幹線。
広い席だったそうで、良かったです。


車内用 ぼたもち

まだ食べるんかい!


で、今頃気が付いたけど
私、先日の新幹線で、落し物したー!!!
買ったばかりの下着・・・。
もう忘れるしかない・・・泣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張 小倉

2025年03月29日 | 2025


夫の今回の出張、九州小倉でした。
広島まで行って
そこから九州新幹線で九州入り。


九州新幹線は珍しいので、おもしろかったみたいです。
途中広島ではやはり生もみじを買った模様 笑


小倉に着いたらすぐ仕事
じゃなくて、観光!
夫は仕事に行っていても隙間時間に
観光しまくる 笑


夜だって開いてる小倉城


宮本武蔵~





かっこいい~重そう・・・


夜はライトアップされています


美しい小倉城。


九州に行ったら、まずはグルメですよね。
同僚とおいしいところにも行ったみたいなので
また次に書いてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設へ

2025年03月28日 | 2025

朝から買い物。
絶対に今夜いるおだしの昆布を買ってから
両親の好きなお菓子も見繕って施設へ。



施設の方から父用の
医療器具について施設の方から説明を受け
レンタルすることにしました。
契約と口座振替を済ませて・・・
みんなでおやつタイム。
やっぱり顔見るとホッとします。
父の顔を見ると、なぜか3センチくらいの
鼻毛が・・・💦
毎回チェックしてるけど、なんでそこまで伸びる!?
中で伸びてたのかしら・・・?
ちょっと笑っちゃった。
丁寧にマッサージしてたら、気持ちよさそうでした。

母はデイが楽しいみたいで
日にちを増やそうか、検討中です。
どうやら おやつ がおいしいらしく
もっと行きたいらしい 笑
行ってる間、父が淋しそうにしてるのが
なんだか夫婦って感じがします。
若い時はけっこう喧嘩してたのに
年取ると、仲良くなるのね・・・(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチとお城

2025年03月27日 | 2025


いつもランチのアマルフィ。
今回はコースで予約しました。
こちらのお店は景色もいいです♪

なにげに青いグラスって素敵。
リッツみたい。


ナハトマンの食器で前菜!
コース料理になると食器も素敵なんですね。
ひとつひとつがおいしい!


新玉ねぎのスープ
夫がこのお皿に興味を持つ。
「この余白が大切なんかな」って。
そりゃそうよ~♪


私のパスタ パンチェッタの・・・なんだっけ?
トマトソースは白い服の時は緊張します💦
でも食べたい!


伊勢海老のパスタ
夫「伊勢海老は勝手に捕ったら罰金なんだよ」という
うんちくを言っていました。


お魚もふわふわしてるー♡



ステーキも。


ほうじ茶のケーキとイチゴミルクのアイス
フォークのイラスト、かわいいです♪


おなかいっぱい~♪
私が頼んだアイスティ、夫も少し飲んで
おいしさに驚いていました 笑
おいしいでしょ♪アイスティー。


この日はこのまま新幹線。
夫とともに私も新幹線で一緒に移動。
こんなに新幹線も飛行機もたくさん乗ってるのに
二人で新幹線を長時間乗るのは初めて。

夫は「いつも寝てるから、富士山とかちゃんと見たことない」
って言っていました。


私は思いのほか、お城が面白かった!
見えますか?お城!
新幹線からはたくさんお城、見えるんですよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中のお菓子と分別

2025年03月26日 | 2025

夫が買ってきてくれたポテチ。
初めて食べたら、おいしくって!
ほとんど一人で食べきりました~♪

学生のころからそうだけど、
寝る準備が終わってから
たわいもないことを話す時間が大好きです。
次の日が休みだと、0時をまたいでも
まだお話できることが嬉しくて。
そのおともに、おいしいお菓子。
楽しいです♪

話題は、関東のゴミの分別の細かさについて。
関西と違って、こちらはゴミ袋を買ったりするところもあり
細かく分けて出したりしてる。
捨てるときも同じプラでも細分化。
ルール化されていて、とても厳格です。
守ってなかったら、ちゃんと持って行ってもらえないので
我が家もしっかりと、分別&期限を守っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレースホテル

2025年03月25日 | 2025


ここはロケ地。
私の大好きな趣里ちゃんのドラマ
モンスターに出てきました。
グレースホテルです。
ドラマ診ていた時、「あれっ?あのホテル?」と
気づきました。
外から見たことあって、行ってみたかったところ。


とても天井が高くて、雰囲気がいい♪


せっかくなので、ランチも頂きました。


ハンバーグおいしい♪


エビフライも本格的☆
あとで気が付いたのだけど
ランチとセットならコーヒーもお得でした。
次はおいしそうな紅茶やコーヒーもいただきたい。
ケーキもねっ♪


外は暑くて暑くて、ブーツ脱ぎ捨てて
新しい靴買いました。


関東に来た日は最高気温8℃だったのに
この日は24℃・・・。
服も真冬ダウンを着ていたので
スプリングコートも買いました。
買って福引して、
500円券当てた💛
なんか、わたし、ついてる💛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東と関西を比べて

2025年03月24日 | 2025

夫が仕事の時、一人でぶーらぶら。
大好きな本屋へ。
本屋に来るとトイレに行きたくなる不思議。
圧迫感?


本屋の近くで売ってたクリスピークリーム。
これがおいしいんですよね~♪
甘いもの食べながら雑誌めくる幸せ。


関東と関西のスーパーの値段比べしてみました。
お米はあまり変わりませんが、
それ以外は大阪のほうが安い気がします。
行くスーパーにもよりますが、なんとなく。
首都圏のもの、高く感じる・・・。
外食も高いですし、(多分ランチで500円くらい高い)
あと、予約なしで行けるお店が
関東は少ないです。
人口が多い分、仕方ないですよね。
とれにしても人人人。
人口減ってるのに、とにかく人が多い~。
さすが首都。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときわや

2025年03月24日 | 2025

時差投稿ですが
関東に来てるときは、ときわやの朝食が定番。


これこれ~パリ(行ったことないけど)を
彷彿させるおいしさ



限定


近所の小学生考案 
これ、ぼりゅーみーでおいしかったです。


揚げたてのカレーパンも絶品。

ときわやさん、大好き♡

夫は仕事だった日、関東のマンションを
大掃除しました。
花粉症がひどい夫なので
シーツもカバーも全部洗濯。
案外、入ってくるものですよね・・・花粉。
少しでも過ごしやすく、お部屋を整えました♪
今回はあまりおでかけせずに
ゆっくりモードでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

non dà clair

2025年03月23日 | 2025

先週、夫とイタリアン。
こちらは初訪問。
この辺、まだまだ飲食店が多くて
行ってないところ多いです。
評価が高いし、楽しみ♪

ブラッドオレンジ大好き♪



つきだしもおいしくて。


新作、たことじゃがいも


藁焼きかんぱち


食べたかったピザ


春といえば、ボンゴレビアンコでしょ♡


おなかいっぱいで、ティラミスたどり着けなかった 笑
店名がnon dà clair  飲んだくれる、というだけあって
おいしいお酒と料理でずっといてたい気分でした。


春が来ましたね~。
桜も咲きそうなあたたかさ。
お散歩してたら暑いくらいです。
この寒暖差がきつい。
黄砂も来るし、あともう少し
体調に気を遣う日々だろうな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする