goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬のココナッツ生活

ビーグル犬ココのおとぼけな日々です。

大惨事

2006-12-30 20:57:39 | いたずら
ココさん、今日は久しぶりに長時間お留守番でした。
とはいっても、6時間ほどなんですが・・・
私が出かけるときは、ココをサークルに入れ、ささみ巻ガムを差し入れ、
夢中になってる間に出かける。というのが、いつもの手順。
今日はササミ巻ガムを与え、となりの部屋でもたもた(でも、1分位だと思うんだけど)
してる間に、ココがギャンギャン吠えだしました
えっ!?もう食べたん?!
仕方ないので、もう1本追加して、出かけようとすると、
いつもならおとなしく夢中になって食べるのに、またまたギャンギャン
急いでたので、ほっておいて出かけました。
いやな予感は残しつつ・・・


昼前に出かけて、一旦帰宅し、夕方また出かける・・・予定だったのですが、
途中帰宅できず、帰りは夕方に・・・

私いつもなんですが、ココを予定より長く留守番させた帰り道は、
ココになにか、もしものことがあったらどうしよ~とよからぬ想像をし、
帰り道ドキドキしてきて、大慌てで帰るのです。
今日もあーだこーだと、よからぬ想像をし、大慌てで帰ってくると・・・
しんと静まっている我が家。
よかった!とりあえず火事の心配はなかった!
部屋のドアを開けると・・・
ぷ~~ん

強烈な糞尿のかほり



これまで、さまざまな破壊をされてきた私も、目を・・・いや・・・鼻も・・・
覆いたくなる大惨事。

ココのサークルの下に敷いてあった、塩ビの敷物は噛み千切られ、粉々に・・・
トイレはネットをはずし、シートはもちろんボロボロに・・・
ウンチは飛び散り・・・チッコはシートのないトイレの上にしてるし・・・
サークル本体の形も変わり移動までしてる~!

どんなに暴れたんだろ?
寂しくってたまらなかったんだね。
かわいそうに・・・でも腹立つ!!

帰っていきなり大掃除です。
こっぱみじんにされた敷物を拾ってると、血がついてる破片を発見。
そこまで暴れることないやろ!

ゴミを拾い集め、掃除機をかけ、床を拭いてると・・・
トイレをセッティングしてなかったので、
ココちゃん、本来トイレの場所である床に放尿・・・
掃除してる間くらい我慢しろ~~!!

のんきに旅行中の夫に、大惨事の画像をつけてメールを送ると、
居酒屋で飲酒中の酔っ払い夫から電話
いかにひどい状態だったかを訴える私。
「電池なくなるから、帰ったら聞くわ・・・」
と一方的に電話切られたし・・・


今日は出かける時のいやな予感が大的中
飼い主外出後30分を静かに過ごせたら、不安分離症の子でも暴れることはない・・
と何かの本に書いてあったような気がします。
ココはケッコウ独立心あるほうだと思うので、
不安分離症では決してないとは思うのですが・・・
今日はギャンギャン吠えてるままに出かけたのが、悪かったんでしょうね。
ささみ巻ガムで、気を紛らわされないのならば、
次からは何でココの気を紛らわせたらよいのでしょうか?
ココ相手に30分もなくならない、おやつなんてありましぇ~~ん












最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
年末に大変でしたね (keicoco)
2006-12-30 21:11:57
ココちゃん。淋しかったんでしょうね。

でもイコさんのお気持ちもお察しします

うちのココはいまではゲージのなかで最高9~10時間くらいはお留守番できるようになりました。

小さい頃はココちゃんと同じようにトイレをびりびりにしたり、ひどいときはう○ちまみれ、ゲ○まみれだったりなんてときもありました。

でも今ではゲージの中にはベッドのみで、
留守番中はトイレもしなくなりました。

ですからココちゃんもきっともう少しの我慢ですよ~。

あ、でもそー言えば、小さい頃は気付かれないようにこっそり出かけてたなぁ…
返信する
同じカンジ (きの)
2006-12-30 21:53:47
飼い主外出後30分を静かに過ごせたら、不安分離症の子でも暴れることはない・んですねー

うちも出る寸前にささみ巻いてないほうのガムをあげてきますよ

とっとと居なくなってるけど、たまに凄い声で泣いてますわ(>_<)
ひづめは飲み込んじゃうと危ないらしいので
最近はあげてません。

あと、こないだ買った牛のペニス?
硬いの下さい!っていったらそれでした。
留守中あげるので何分持つかはわからないけど
興味はカナリ持ってくれますよ
返信する
keicocoさま (イコ)
2006-12-30 23:26:22
もう少しの辛抱かぁ~
うちのココもおりこうになる日がくるのかしら?

普段は留守番中は、ほとんど寝てるようで、帰宅すると寝ぼけまなこで、う~んと伸びをしながら迎えてくれるんですけどね・・・

今日はホント酷かったです

返信する
きの子さま (イコ)
2006-12-30 23:36:59
不安分離症・・云々は、私の記憶なんてかなりいい加減ですから、聞き流しといてね~ 

きのちゃんはぶりちゃんが子守してくれてるんじゃないですか?

ココは私と一緒にいるときは、かなり強気なくせに、
姿が見えなくなると、とたんに寂しん坊になる困ったちゃんです。

ココを呼ぶとき、私よくココをいろんな呼び方で呼ぶんだけど(かさんもそうよね~)、「ココリンコ!」もよく使ってたんです。
自分でもどこから「ココリンコ」って呼ぶのかわからないのですが、きのちゃんのかさんが奇しくもここりんこ星人って・・・気が合っちゃって、勝手に喜んでます
返信する
うわぉ… (パンのママ)
2006-12-31 11:40:54
ココちゃん…こんな年末にすごいことをしちゃったのね
こーゆうことたま~にあります。怒鳴りたいくらい腹立つけど、仕方ない仕方ない。せめてパパに聞いてもらってスッキリしたいのに。パパさん!ちゃんと聞いてね
パンはお外で最長12時間でもお留守番平気になりました。家を出る時にほんとは行ってくるね~なんて言いたいのですが我慢。骨ガムあげて、触らず無視してさ~っと逃げるように出ます。
ココちゃんこの日はどうかしちゃってたんだよね。お留守番もがんばろうね
返信する
パンのママさま (イコ)
2006-12-31 16:18:50
パンくんでもたまにはこんなことあるんですか
みんな逃げるように出かけるのは一緒ですね~

でも、お外で長時間お留守番できるのは、やっぱりえらいですよね~
ココなんかお散歩帰ってきて、ちょっと外につないで、放置しただけで、ウォンウォン吠えてますよ。

昨夜は暴れすぎて疲れたのか、早くから寝たココちゃんでした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。