ずいぶんたってしまったけど、ゴールデンウイークに清里に行ってきました。
FJクルーザーでの初遠出です。
夜中に出発して朝到着。
あいにくお天気はいまいちでしたが、サンメドウズのスキー場でリフトに乗って山頂まで行きました。

ココちゃんのこととなるとビビる私は、ココの首輪に2本リードをつなぎ、
1本はたすきがけして私の体につなぎ、1本は手に持つという慎重さ・・・

ココは大胆にもこんなに身を乗り出したり、もぞもぞ動くので、あたしゃギャーギャー
夫はお前がうるさいからココが落ち着かんのや!と・・・
・・・かもね・・・
山頂に行くと傷ついた小鹿が動けずに座り込んでました。

お天気が良かったら、きれいな風景だったでしょうに~残念!
下りのリフトは夫が抱っこ。

ココちゃん、落ち着いてるじゃん


でも、たすき掛けリードは私の体にしっかり装着してました(夫を信用しきれない私)
その後は夫が絶対食べたい!って言ってた(子供か・・・?)ジャンボパフェを食べにまきば公園へGO!!

ちょっとでかいフツーなパフェでしたわ
ここまででもまだお昼前。
EAZY DOG さんに寄って、おしゃべり


今回はビーグルの絵のタイルをゲットしました
どこに飾ろうかな~~
大阪出身のオーナーさんとのおしゃべりも盛り上がりました。
いつもお騒がせしてすんませ~ん!
その後がビーグルの殿堂
マッキントッシュへ

マッキン軍団が散歩行ってる間に駐車場に車を置いて、誰の車かわからんようにしよ~~
って言ってたら、ちょうどマッキン軍団が散歩出発するとこで、
「あ~~~ココちゃんち、車・・・かわってる~~~!!」
とママさんが叫びながら行かれました。
ばれたか(笑)

きれいになったマッキントッシュです。
緑の木々に一段と映えますね~~
チェックインまで、まず清里駅に行き

で、駅弁好きな夫は毎回『峠の釜めし』を買うのですが、今回できたてぬくぬくだったので、
私も食べたくなり、駅ベンチでいただきました。

ココちゃんは大騒ぎの後、鶏肉をもらいとりあえず納得(したかな?)
そして萌木の村に行きましたが~~~
長すぎて、分けます。
後半はまた明日~
FJクルーザーでの初遠出です。
夜中に出発して朝到着。
あいにくお天気はいまいちでしたが、サンメドウズのスキー場でリフトに乗って山頂まで行きました。

ココちゃんのこととなるとビビる私は、ココの首輪に2本リードをつなぎ、
1本はたすきがけして私の体につなぎ、1本は手に持つという慎重さ・・・

ココは大胆にもこんなに身を乗り出したり、もぞもぞ動くので、あたしゃギャーギャー

夫はお前がうるさいからココが落ち着かんのや!と・・・
・・・かもね・・・
山頂に行くと傷ついた小鹿が動けずに座り込んでました。

お天気が良かったら、きれいな風景だったでしょうに~残念!
下りのリフトは夫が抱っこ。

ココちゃん、落ち着いてるじゃん



でも、たすき掛けリードは私の体にしっかり装着してました(夫を信用しきれない私)
その後は夫が絶対食べたい!って言ってた(子供か・・・?)ジャンボパフェを食べにまきば公園へGO!!

ちょっとでかいフツーなパフェでしたわ

ここまででもまだお昼前。
EAZY DOG さんに寄って、おしゃべり



今回はビーグルの絵のタイルをゲットしました

どこに飾ろうかな~~
大阪出身のオーナーさんとのおしゃべりも盛り上がりました。
いつもお騒がせしてすんませ~ん!
その後がビーグルの殿堂



マッキン軍団が散歩行ってる間に駐車場に車を置いて、誰の車かわからんようにしよ~~
って言ってたら、ちょうどマッキン軍団が散歩出発するとこで、
「あ~~~ココちゃんち、車・・・かわってる~~~!!」
とママさんが叫びながら行かれました。
ばれたか(笑)

きれいになったマッキントッシュです。
緑の木々に一段と映えますね~~
チェックインまで、まず清里駅に行き

で、駅弁好きな夫は毎回『峠の釜めし』を買うのですが、今回できたてぬくぬくだったので、
私も食べたくなり、駅ベンチでいただきました。

ココちゃんにもちょうだい!!
ココちゃんは大騒ぎの後、鶏肉をもらいとりあえず納得(したかな?)
そして萌木の村に行きましたが~~~
長すぎて、分けます。
後半はまた明日~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます