goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬のココナッツ生活

ビーグル犬ココのおとぼけな日々です。

最終地点到達??

2009-10-14 10:20:30 | 飼い主
我が夫が大物浪費家ということは、我が家をよくご存知の方は周知のことですよね。

夏に家を買い替え、我が家の財布ははすっからか~~~ん


なのに、なのに・・・こんな時期にランクルプラドがモデルチェンジ
新型発表するなんて・・・


実は、新しい家の門扉の取り付け幅が、ベルファイアとガイアを出し入れするには、
かつかつのサイズなので、私の車を買い替える?
という案が急遽浮上し、先週からいろんな車を見に行ってたのです。

で、車雑誌を買い込み、ひとりであれやこれやと考えてた夫の出した結論は・・・


ベルファイアを新型プラドに買い換える~~~ぅぅ・・・やと・・・



私が9年前にガイアを買った営業マンにも連絡済みで(こんなことはやることが早い!)
おとといの月曜日、ココを美容院にシャンプーに預け、
さっさとTOYOTAへ


行くといきなり営業マンとうれしそー、にオプションの相談。
カラーだけは私に相談し、値引き金額提示され、
即買い・・・。



まぁね・・・ベルファイアを10年乗るなんて言ったこと、信じてたわけじゃないよ。
いつかはプラド買うやろなぁとは思ってたよ。
けど、この時期に買うと思わんかったな~~~

それに2台のうち1台を小さくするという当初の目的なんて、すっかり忘れてるし~


ベルファイア(乗車期間1年)からさかのぼり、アルファード(3年)ロードスター(1年)
エスクード(10ヶ月)サーフ(3年)その他もろもろ・・・
免許取ってから、20台以上乗り換えて、自分でも何乗ったか忘れてる夫。

その中でも、サーフが一番良かったらしい。
FRベースの4輪駆動がいいんだって~
だから、プラドなんだって~~

というわけで、夫的には車遍歴も最終地点に到達した・・・そうです。

・・・今んとこやろ・・

まぁガイアは6月に車検受けたし、次の車検までがんばってもらいましょう


夫は今度こそ、10年以上乗る!!と言ってますが~~
っていうか今度こそ、もう買えないよ!!  わかっとるか






マーリー

2009-04-02 00:08:11 | 飼い主
世界一おバカな犬・・・
観てきました。


日本語訳されてすぐに、本は読んでいたのですが。


無邪気で、やんちゃで、破壊魔で、雷が怖くって・・・
って、どこぞの犬と同じやん
マーリーはラブゆえ、小さなビーグルとはスケールが違いますが


マーリーと共に家族が成長していくってストーリーなんだけど、
最後は切なくて・・・泣ける泣ける



まだ泣くのは早いぞ~~ってとこから、私はウルウル・・・やべぇ~~
みんなが鼻をすすりだす頃には、ほぼ号泣
嗚咽をこらえて横隔膜が痛くなったぞ~


いつの日かココもリンも年老いて、ヨボヨボになるんだよな。
2匹を見送らないといけない日がくるんだよな。
やばい・・・また泣きそうや・・・


その時まで大切に大切に・・・
家族として、ともにすごしていきましょう。

バカンス

2009-02-08 23:08:17 | 飼い主
私がインフルエンザを3日で治さないといけなかったのは・・・
3日後にサイパン旅行をひかえていたのでした~~!!

3日どころか、2日で完治したよ。
予防注射のおかげか、私の若さゆえの治癒力か・・・?
どっちにしても、よかったわ~~。
夫は私からうつされ、出発前々夜に発熱しましたが、
これまた赤ひげ先生に行き、
「明日からサイパン行く予定なんですけど・・・?」
と、恐る恐る聞くと、
「奥さんがこんなに元気になってんから、行かないとあかんやろ~!
行っておいで!!」
と頼もしいお言葉

先生の魔法のおかげで(夫の若さではない)次の日は熱も下がり、
無事サイパンへと行ってきました




もちろんチビココもね!







寒い日本にいる庶民のみなさんに申し訳なくなるほど、(sujimamaパクリ)
きれいな海
よく見えないから、老眼鏡かけて見て!

↑浮いているのはイコさんです



今回もナナナナイスな水着ショットを撮ってきたけど、
もうやめとくわ・・・
ナッツが登校拒否しそうだから・・・
なぁんて言うわけないじゃん!!
あれモザイクの細かさを調整するのがめんどくせぇ~のよ。



今回はジェットスキーにもチャレンジしました。
楽し~~~ぃ
単純な夫は、免許取って日本でも乗ろか?とか言ってました。
衝動買いはやめましょうね















よっしゃ~~~!!行くでぇぇぇぇ~~!!



張り切ってDFSに入るワタクシ



今回は夫からのプレゼントはなく(何でやねん?)
欲しかったヴィトンのバッグを自分で買いました。
うちの夫、あまのじゃくなので、人が欲しいというものは買ってくれません。
作戦ミスった







帰った翌日、ペットホテルでお留守番してたココを迎えに行った時。
ココは「ココちゃ~~ん」と呼ぶ私に向かって走ってきて、
しばしハグハグしたら・・・隣に置いてあったフードに擦り寄っていきました。
そんなもんか・・・?
預かってくれたペットホテルは、一日のココの様子を日記のように書いたものをくれました。
『ココちゃんはおいしそうにご飯を完食しました』
『ココちゃんはオヤツをおいしそうに食べました』
『元気にお散歩しました』
ふんふん
なんか、保育所のおたより帳みたいで、かわいいの。
お世話になったお姉さんたちに、しっぽふりふりごあいさつした後、
帰ろうと車のバックドアを開けると、ピョンと自分で飛び乗り、
さっさとバリケンに入りました。
こんなこと初めて

ココちゃ~~ん 早くおうちに帰りたかったのね!


いい子でお留守番してくれてありがとね





愛するあまり、着ちゃいます?

2009-01-18 00:13:01 | 飼い主
今日、本屋でびっくりな本を見つけてしまいました。
『ワンコセーター』題名はこんな感じ・・・だったような・・・

あ~~~ワンコ用の手編みセーターの本ね!!
と瞬時に思い、手に取ると・・・


な~~~~んと!!
ワンコの毛で毛糸を作り、なんか作るんだって!
ワンコの毛を採取し、洗い、紡ぎ、よって、毛糸にするの。
で、人間用のマフラーやらを編むんだって!

これには私もびっくりさ!




日々、大量に抜け落ちるココ毛を見て、
ココ毛の毛布ができそうだ・・・
と思ったこともありますよ。
ナッツはいつも、ココの耳の毛布が欲しい♪って言ってますよ。
だけど、セーターやマフラーにするとは思いつかんかったわ。
(その他、小物も載ってたけど)

いろんな犬種の毛で作った作品が載ってました。

ビーグルの毛は羊毛と混ぜると、いい感じなんだって。
ココはアンダーコートが多いから、ココ毛のみでも大丈夫そう。

まっ、ウール100%だって羊毛だし、
犬毛もありか・・・・
だけど、ちょっとココ毛は・・・臭そうだ・・・
なぁんて思う私は愛情が足らんのか?


この本を作った人は、さぞかし愛してるんだろなぁ。
愛して愛して、一心同体になりたかったんでしょう。
と、勝手な想像をしながら、真剣に立ち読みしてた私。(立ち読みかいっ!)

ナッツが
「そんなに気になるんやったら買えばいいやん」

仮にこの本を買ったとしても、この私が作るわけな~~~い!
でもさーもし誰かが作ってくれたら・・・♪
ココと一心同体になります。(多分ちょっと臭いけど)




ゲロゲロゲリルレロ~~

2008-12-10 17:27:13 | 飼い主
また、汚ねぇタイトルですね~


ココじゃなくって、私なの
もっと汚ねぇなぁ・・・


私、常日頃から、胃腸の丈夫さでは自信があります。
毎日、暴飲暴食してもなんともなく、毎食お腹が空きます。
その私が、おとといの夜中に、なんとも胸悪く起きたのです。
そのとき見てた夢が、食べ物が目の前にあるのが、つらくてつらくて・・・
という、現実ではありえない夢。

その日の夜も、遅めに彩華ラーメンを食べたので、
そのときは食べすぎで胸焼けか・・・くらいに思ってたのですが、
それからしんどくて寝られない~~
私は一度胃の中に収めたものは、なにがあっても出したくない!!派(そんな派あるか?)
なので、ひたすら吐き気と戦ってましたが、
限界は訪れた・・・・・
それも上から下からってどうよ・・・?


寒気もしてきて、しんどくてしんどくてたまらなく、
さすがに心配して
「なんかしてほしいことあるか?」
と声かけてくれた夫には、
「だまってじっとして寝て!」
ひどいヤツだ(笑)


インフルエンザかとビビりましたが、熱が37度台だったので、
タダの風邪が胃腸のきたようです。


昨日はさすがにしんどくて、病院行って点滴してもらい、
ひたすら寝ました。
昨夜の夜中は寝すぎで、腰が痛くてたまらず目覚めました。

ココちゃんもママのピンチを悟ってか、
おとなしく(?)寝ていてくれましたわ。


今朝は熱もなく元気がでてきたから、朝イチで点滴だけしてもらい、
ココとゆっくり短めの散歩にも行きました。


びっくりなこと!
昨日は水分以外、口にしなかったのよ・・・
この私が食欲ないって・・・
実は今日もまだ食欲は全くないの・・・
私としたことが・・・なんちゅうことだ・・・
お昼はうどんを作りましたが、残したの・・・
どういうこと

このままお迎えこんやろなぁ・・・(ナイナイ


ココさんは今も寝てま~す!!
いい子だねぇ!
夫が帰ったら散歩に連れて行ってくれるそうなので、
私は今から寝ようっと


明日からは普通の生活に戻ります


ヴェルファイアやっとこ納車

2008-09-15 00:07:39 | 飼い主
5月末にうっかり衝動買いしてしまったヴェルファイア。
買ったことすら忘れかけていましたが(私は・・・)ようやく本日納車でした。
やっぱり(笑)4WDにしたので、8月が発売だったらしく、これでも予想より早かったのです。





じゃぁぁ~~ん
後ろの白い車は3年乗ったアルファードですわ。
神経質な夫が乗ってた車ですから、新車と変わらないくらいきれいです。
けっこうお金かけてフル装備なのにね・・・
今回のヴェルファイアにも、全ておnewでフル装備してはります。
私の車は装備なしのオンボロなのに






我が家の車庫に入れると、やっぱりでかいな


単車ですか・・・
夫がヴェルファイアを待ってる間に買ったんです~
原付ですか・・・
私が7月に買ったんです~


夫が単車を買ってから、私の原付が車庫から放り出せれました


あと、自転車2台(普通の1台とペット乗せ自転車1台)が車庫にある・・
って、どんだけ乗り物好きやねん!!



まぁまぁ無事納車
車内のシートアレンジもアルファードより使いやすくなってました。
運転席とセカンドシートの間を最大にすると、かなり広くなりココも十分遊べそう
決して遊ばせてもらうことはありませんがね・・・





ココちゃんも早く乗りたい!



今回はココも、意外と早く乗せてもらえそうよ!




ヴェルファイア情報

2008-06-11 13:41:51 | 飼い主
何気にアクセス解析を見たら・・・
ヴェルファイア納車、ヴェルファイア試乗、ヴェルファイア値引き・・・
等で検索かけて、たどり着いた方多数いらっしゃいました。

なので、犬キチビーグルバカブログですが、
ヴェルファイア情報を発信することにしました。



一番多いのが『ヴェルファイア納車』

我が家は雪道好きな夫なので、4WDにしたもんで(寒冷地仕様にする・・・という意見もでましたが、却下)
なんと納車は10月だと~~~~
4WDの発売が一応、8月らしいのですが、あまりに先ですね。

あまりに先なので、一瞬気が変わった夫はランクルプラドにしようかと、
血迷ったみたいですが、アルファード下取り額が悪かったので、
やっぱりヴェルファイアやな・・・ということに。


うちの夫、雪道好きなため本当はクロカンタイプの4輪駆動がいいらしいのです。
それもプラドじゃなく、ランドクルーザーがほしいのですが、
あまりにでかい値段が高い
ので、まぁプラド・・・

プラドは2,3年後にはフルモデルチェンジがあるだろうから、
それまでヴェルファイアに乗っておこうか・・・
などと言う、ぜいたくな奴です


普通の2WDのヴェルファイアだと、納車は8月のようです。


納車が10月でも、下取り額は今の査定のままなので、
うちは10月でもいいんです。



『ヴェルファイア値引き』ですが、
私たち夫婦、人生の中で新車を買う・・・という行為が他の方より、
少々多いので、ここはまかせとけ~~


車両本体値引き  34万円
オプション値引き 13万円

今トヨタが実施してるキャンペーンで、3列シート車で地デジカーナビを取り付けたら、
31500円分のオプションをプレゼント、さらに3万円のキャッシュバックもあります。



新型車でここまでの値引きは、まずまずでしょん


ちなみにアルファードの下取り額は195万円でした。



色は今のアルファードが白なので、それ以外がいいと、はじめはグレーメタリックにしてましたが、
ブラックに変更しました。
7人乗りにしたので、私は助手席じゃなくて、リアに乗ろうかな~



ヴェルファイア検討中の方、よろしければ参考になさって下さい




↑ カラー変更したため2つもらったチョロQ


ココさんかすんでます



しばらくはココちゃん、乗せてもらわれへんからキョーミないねん・・・





またまた衝動買いですかい?

2008-05-27 00:09:14 | 飼い主
ココがネッツトヨタのフリーペーパーに載るってことで、
店に入ったらお取り置きしてもらおうと、ベルファイアを試乗しがてら、
ネッツトヨタをひやかしに行った私たち夫婦。


アルファードとたいして変わってないやん!
などと言いながら、勧められるまま試乗した夫。

「おっ!ええなぁ♪ アルファードよりいい感じ♪」
とは言ってるものの、私たちはあくまで、『ひやかしの客』ですからね~~


「ネッネッ!  いいでしょ!  じゃあとりあえず見積もりだしてみましょうよ!
オプションは何付けます?」


「これとぉ~。  これはいらんなぁ・・・」

とか、買う客みたいに真剣に選ぶ夫。
(*≧m≦*)ププッ ひやかしのくせに!!


見積もりがでて、ここからが腕の見せ所!!  ひやかしやけどね
新車購入時は営業マン泣かせの私たち。


その後、いろんなやり取りの後、
「ホンマにこれ以上は無理ですからねっ!!」
と最終金額が出されました。


「よっしゃ!!  買うわ!」


ちょっちょちょ~~~い待て!!  私らひやかし・・・


てなわけで、フリーペーパーの予約に行って、うっかりヴェルファイアを買ってきた私たちって・・・


今回は4WDはいらないでしょ~
と言われ2WDで見積もり出してもらって、決めてきたのに、
家帰ってすぐに「やっぱり4WDにするわ。」と変更。
また冬はやる気ですね


まさか買うとは思わんかったなぁ
今のアルファードを買ったのが2年半前。
今回は10年乗る!との言葉は信じてなかったけど・・・
アルファードの前は1年半乗って買い替え。
その前は10ヶ月で買い替え。
うちが貧乏なのは、これが原因なのは間違いない!


ちなみに私の車は8年目。
その前は13年乗りました。
乗り出すと愛着がわいて乗り換えたくなくなる私。


やっぱ、なにからなにまで、違いすぎる夫婦ですわ(A型とB型)


ヴェルファイア・・・納車予定はお盆過ぎだとさ!





帰ってからは、『かつて夫に衝動買いされたココ』で遊びました。




なんやこれ?


ビビッて、ベッドから上半身だけしか出してないものの・・・


クンクン!  ニオイはないなぁ。





ちょびっと舐めてみよ!!



好奇心満々の『かつて夫に衝動買いされたココ』でした。
↑あぁそうさ、あたしはしつこいよ!!

遊びすぎ~

2007-12-11 21:31:38 | 飼い主
タイトルの『遊びすぎ~』はココのことじゃぁありません。
ココは毎日、遊んでるか寝てるか・・・ですから

ワタクシです

まず日曜日
矢沢永吉コンサート!
ファンということもないのですが、友達がアリーナ席でチケットが余ってるから行く?
と聞いてくれたので、前々から行ってみたかったので、即行き

普段はフツーのおじさまであろう世代の方々が、永ちゃんになって(白いスーツ)
「エーちゃん!!エーちゃん!!」
と声援を送り、とっても微笑ましく感じました。

永ちゃんはあのお年(失礼)ながら、ホント、セクシーでしたよ。
いやぁ~  楽しかったわ。


その後は食事&カラオケで、帰宅は2時前



そして、昨日は・・・これは夫とですが、
神戸のルミナリエに行ってまいりました。



まずは南京町の出店で軽く腹ごしらえ。












ルミナリエは平日にもかかわらず、すごい人でしたが、キレイでした


で、その後、居酒屋で食事。
生ビールを5杯飲んだ夫は、酔った勢いか・・・・
クリスマスプレゼントを買ってやるというので、気の変わらないうちに(笑)




メリークリスマス
まだやって・・・


わ~~~い!

夫、ありがと!



・・・・ココちゃんのは~~??
ヴィトンの首輪ってあるやんなぁ




さぁ・・・?  そんなんあったかなぁ?  ないいんとちゃう?








は?   なんですか・・・?







食せと・・・?






なんだかんだで、ピーマン1個でごまかされたココでした
・・・それはないやろ・・・!!

ココちゃんのプレゼントはまた今度ね


祝 甲子園出場!

2007-07-30 21:40:25 | 飼い主
やりました!

金光大阪 甲子園初出場決定です



おめでとう!!

激戦区の大阪。
大阪桐蔭に勝ったんだから甲子園でも勝てるよ!


毎年、高校野球を見てると、打ったらさぞかしうれしいだろう・・・
負けたらかわいそうに・・・と涙腺が緩むおばさん世代の私ですが、
今年はますます思いが強まりそうです。





目指せ甲子園!!

2007-07-29 23:24:33 | 飼い主
すんません。
またまた高校野球ネタです。


甥っ子たち、やりました!
大阪大会決勝出場です。
おばちゃんは、やっぱり老体に鞭打って、準々決勝、準決勝と応援に行ってました。



明日は大阪桐蔭との決勝戦です。

がんばれ金光大阪!!

先ほど、甥と電話でしゃべりましたが、さすがに緊張している様子が伝わってきました。
そんな中でも、応援に行く私達の段取りを、あれこれと指示する君はやっぱり捕手だね


甲子園に憧れ目指してがんばってきたんだもん!
小さい頃から野球に明け暮れ、家族旅行も行けなかったもんね。


控え選手には控え選手の役割があるから・・・
スタンドで応援する選手にも役割があるから・・・
全力を尽くせ


青春ですなぁ


ココは連日、暑い中お留守番の毎日です




ココちゃんも大ちゃん応援してるやで~




メロンで許したるわ


高校野球

2007-07-24 21:22:50 | 飼い主
全国で甲子園に向けて、高校球児たちが熱戦を繰り広げてますね~
うちの甥っ子、高校3年生。
最後の夏に賭けています!!
小学1年生から野球まみれの甥の試合を、一度も見たことがなかったので、
この炎天下の中、老体に鞭打って(笑)観戦してきました
控え選手の甥が出てきて、大興奮






がんばれ~~



この後、守備にもつかせてもらい、見に来た甲斐がありました。
チームは見事、コールド勝ち
大阪ベスト16に入りました!




あさってもがんばってね!!






応援中のワタクシ・・・完全防備です
こんなにしてても照り返しがすごいので・・・




最後は強盗みたいになって見てました(爆)





で、ココさんは・・・?



おりこうにお留守番しててくれたから、ご褒美のアイス




もっと近づけろ!!


ココちゃんも強盗みたい


バトンです! 誰か受け取ってもらえませんかぁ

2007-06-13 16:54:38 | 飼い主
ビーグル犬 サラとコロ~ン♪のぐりーんさんからバトンが回ってまいりました。

みなさん、私のことなんて知りたくもないだろけど・・・やってみます



☆ルールです


1. 必ずバトンを回す5人の大切な方々を題名に書いて驚かせてください。

2. 回ってきた質問には等身大の自分で答えましょう。

3. やらない子は、お仕置きです(笑)

4. ルールは必ず記載してください。



☆スタートです




・おいくつですか?

   ひぇ~~
   人生の半ばを迎えたころでしょうか・・・ビミョー(笑)
   人生って50年よねっねっ


・ご職業は?

   人と環境にやさしいモノを扱うお仕事です。


・資格は持ってる?

   車の免許しかありません。
   

・今、悩みが何かありますか ?

   こんな私でも、一応あります。
   江原さんに会いたいです!!


・あなたの性格を一言でいうと?

   せっかち、気が強い、正義感がある・・・と思う


・誰かに似ているって言われたことある?

   最近ではブリリアントグリーンのTOMMY
古くはピンクレディのケイちゃん(古っ!)
   ”やすこけいこ”のやすこ(マシンガントークが似てる


・動物占いの動物は何だった?内容はあっている? 

   みてもらったけど、忘れた・・・
   内容はあたってませんでした・・・


・社交的?人見知りしちゃう ?

   社交的です。
   誰とでもすぐにお友達になれます。


・人の話には耳を傾ける?

   言うことをきくかどうかは別にして、耳は傾けます。
   他人の意見は大事です。


・ギャンブルは好き?

   しませんが、多分好きです
   財布を拾ったらパチンコに行こうと思ってますもん。
   (コラコラ! 警察に行きなさ~い!!)


・好きな食べ物 飲み物 嫌いな食べ物 飲み物は? 

   好きなのは、カニエビ  飲み物ではコーヒー
   嫌いなのは、肉類すべて  飲み物では牛乳


・彼氏・彼女にするならこんな人が理想(5つ)

   1、頭のいい人
   2、お金持ち
   3、心の広い人
   4、穏やかな人
   5、冷静な人

   ・・・自分にないものを求めるんですね~


・彼氏・彼女とケンカをした時、自分から謝れますか?

   謝りません(キッパリ!)


・親友と呼べるお友達は何人いる?

   ひとりいます。
   5歳からずっと親友・・・すごくない?


・バトンを回してきたあの人・正直この人は○○である。

   ほっとする人です。
   穏やかさがブログから伝わり、癒されますワタクシ


・家族は?

   シンプルそうでけっこう複雑(?)


・ペットは飼っている?

   やんちゃでかわゆいビーグルのココ


・今までの自分の経験で面白いことや自慢できることは?

   面白いことはいっぱいあるけど、とても人様に言えません
   自慢できることは、自慢じゃないけどありません


・このためなら1食抜ける!

   寝るためなら抜けそう


・好きなブランドはある?

   シャネル、ヴィトン・・・憧れはエルメスかぁ


・今行きたいとこは?

   バリのブルガリホテル


・もし自由に使える100万円があったら何に使う?

   ↑バリに行ってきま~す


・将来の夢を語ってください !

   一族みんなをハワイにご招待したいんです。
   もちろんココも連れてっちゃる!



おしまい


自分のことを答えるのは恥ずかしいわぁ

理想の彼氏・・・ってこんなこと考えたこともなかったけど、
答えてみると、若いときの理想とはずいぶんちがうなぁ~
これも年のせいなのね・・・
で、現実ともずいぶんちがうなぁ~


ってわけで、どなたか挑戦してみてくださいませんかぁ?
なんて言ってたらバトンおとしちゃうかしら・・・





みなさん、ご心配おかけしました!
ココちゃんは元気になりましたぁ!


 
    
  
  

またまた迷子のビーグルちゃん

2007-05-25 16:52:46 | 飼い主



保護日時】
日時:2007年5月23日
時間:昼1時ごろ
場所:兵庫県尼崎市 阪急武庫之荘駅付近

【特徴】
・ビーグル
・オス(去勢済)
・緑の皮首輪
・リード無し
・15インチサイズ
・体重13~15キロくらい


【性格】
大変人懐こい。
保護主に初対面から懐き、後追いがある。
人が離れると大きな声で鳴きます。
マーキングがとても多い。
かなり強い力で引っ張りながら歩く。
抱っこされる事に慣れている。
肉球がとても柔らかく、室内で飼われてた感じもする。
毛並みはとてもきれい。

コマンドは日本語に従う。
「おすわり」「おて」「まて」ができる。

【外見的特徴】
白髪が少々目立ってきている。(口周り、背中などに)
歯は、だいぶ汚れています。
ブレーズ(顔の真ん中にある白い筋)はない毛色。
フードを与えたところ、全て吐き戻しました。
水はよく飲みます。

外見や見た目は、健康そうで元気なのですが、
歯がだいぶ汚れているので、年齢が想定できません。
(5~7歳くらい?という想像しかできないので、
詳しい方ご意見お願いします。)




詳しくはこちらのブログまで・・・写真ももっとあります。


きのちゃんちのブログでリンクされてました。
ココんちのほんとご近所さんです。
私は顔見て、あっと思いあたりはしなかったのですが、
ご近所さんにも尋ねてみようと思います。








迷子のビーグルちゃん

2007-05-11 00:19:18 | 飼い主
4月28日、西宮市山口町で迷子のビーグルさんが保護されたそうです。




実家の近くで迷い犬を保護しました。
ご存知の方があれば、home@nakami.club.ne.jpまでご連絡ください。
(@は全角にしています。半角にして送信してください)

兵庫県西宮市山口町船坂にて2007年4月28日 16:30頃に保護
ビーグルのオス、推定10歳。去勢されていません。
車どおりの多い道を歩いているところを保護しました。
保護したときは青い胴輪をしていました。
すごく人懐っこいわんこです。




詳細は
なかみーとトモのブログ おもにリンの話題
をご確認くださいませ。


交通量の多いところで、事故にもあわずによく保護していただけたと思います。
何か情報があれば、ご協力お願いいたします。


うちのココでも、リードがはずれたら確実に走り去り、迷い犬になると思います。
ビーグルさんは鼻が利くから、匂いを追ってるうちに迷子とか・・・
他人事ではありません。


早く飼い主さんが現れることをお祈りします。