goo blog サービス終了のお知らせ 

★★ひとつだけの花★★

♪♪保護猫達のおうち探し♪♪
~えんむすび~

三毛母猫の捕獲➡手術

2016年05月29日 | ペット
先日から関わる事になった現場

家から車で10分以内の場所なので

マメに通う事もできるので

その点は非常に楽なのですが

頭数が多そうなのと仔猫の保護があるので私ひとりで抱えるには
少し時間が掛かってしまうかも知れません。

でも、迅速に事を運びたい...


今回お世話になる東大和市内の
病院の都合により
明日の午前中に母猫の搬送となりました。


何匹も周辺にはウロウロしていたので本日ターゲットの子がうまく入るか心配でしたが
お腹が空いていたらしく
あっと言う間に入ってくれひと安心。



どうやらお婆さんが言うには
この三毛母猫はまだ一歳未満だそうで......
とても幼い顔をしていました。

身体も小さめでとってもスリム

頑張って子育てしてくれたんだなぁと...本当に気の毒です。

現場周辺では飼い猫もお外自由



しかも純血種のにゃんこ
停めた車の窓を開けていたら
ジャンプして飛び乗って来ました
(汗)

にゃ~にゃ~スリスリ、ベタ猫で
誰かに連れてかれやしないかと
心配になりましたよ。



そしてすぐ近くにもまた猫



後から後から一体何匹出てくるのでしょうか?????

このお婆さんのお宅以外にも
餌だけあげる人が結構いるのかも知れませんが

避妊、去勢の手術代金まで
払ってくれる人って少ないですよね。


ちなみに帰り際にご近所さんから
「お仕事ご苦労様」って
お声掛けしてもらいましたけど

複雑な気分。。。

お仕事だと思われているみたいで

まっ、そう言う事にしましょ。


続きはまた次回に









母猫と仔猫4匹

2016年05月28日 | ペット
私が住んでいる町で
8年以上も前に猫の保護活動を
長い事されていた方


様々な事情で埼玉県秩父市へ
猫と引っ越され

今では秩父シェルターを建設され80匹以上の保護猫をひとりで
お世話しながらも活動をされていると言う.........

数年前にそれを知ってから
度々ブログの方を拝見させて
いただいてました。

たまたまその日もブログを
読ませていただいていて

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんな記事が目に留まり

http://s.ameblo.jp/nekonomikata/entry-12164014324.html



これは私にも何かお手伝い出来るのではないかと......

夜遅い時間だったのですが
代表の方に連絡してみる事に

そして、お話をしたら
是非お願いしたいと言う事でしたので協力をさせていただく事になりました。

早速、今日の夕方に現場に行って
餌やりのおばあさんとも会って

母猫の避妊手術のお手伝いと
仔猫4匹の保護➡秩父市へ搬送を
お手伝いすると伝えてきました。

ただ、現場に行ってびっくり!!

聞いていた数よりいる、いる、いる!

母猫の他にも3匹位は成猫が
ウロウロしてました。

聞くと母猫の親猫や姉妹だそうで
この子達の他にも♂オス猫が
いる様なのです。

それはそうですよね。
仔猫が産まれているのですから。







仔猫は警戒してして何処かに
隠れてしまっていて
白黒の子だけがいました。



おばあさんの話ではご近所から
直接苦情が来ているのと
仔猫が増えてしまって胸が
モヤモヤしてどうしようもなかったと...


成猫は全て手術を済ませリターン

地域猫としての理解を得るため
ご近所へのご挨拶

そして仔猫4匹の保護➡搬送

母猫も仔猫も捕獲器でないと
無理そうですし

何とか上手く事が運ぶように
今夜は作戦を練っている所です。


今日は子供の運動会でしたが
頭の中はいつも猫の事ばかり

お弁当もこんなご飯にしてしまいました。



この子達の件はまたご報告したいと思います。



ご訪問ありがとうございました。(..)



【譲渡会ご報告】【ありがとうございました】

2016年05月23日 | ペット
21日(土) 日野市きもと動物病院さんでの譲渡会

22日(日) 【RADAC】川崎市さいわい会館での譲渡会

2日間我が家のコアラ&ちょび姫を連れて参加させていただきました。

まず、私の様な個人保護主を
参加させていただきました事
この場をお借りしまして

ありがとうございました(..)

両日ともご縁に繋がる事は
ありませんでしたが
とても貴重な時間を過ごして
来ました。



緊張してしまい固まる2匹。
家での様子とは大違いです(汗)



それでも何人かの人にナデナデ
してもらいました。

頑張ったねー♪



RADACさんでの譲渡会帰りには猫達に支援物資を下さった方からのお土産をいただきました。(..)



今週末は参加出来る譲渡会が
無い為、猫達は久し振りにお休みになります。

私の方は、子供の運動会が
あるので丁度良かったかも
知れません♪

次は6月になる予定ですので
またこちらでお知らせ致します‼

2日間共にお留守番だらけで
ふてにゃんになっていた
のんちゃんです!



里親探しの旅は
まだまだ続きます.........。





コアラ&ちょび姫
2匹が気になった方は
下記までお問い合わせ下さいませ。

cocochan.0389★★gmail.com

(★★の所を@に変えて下さいね)

~ご縁を信じて~

【21日 22日譲渡会のお知らせ】

2016年05月19日 | ペット
21日 土曜日は日野市多摩平に
あります。

きもと動物病院さんの待合室にて
午後14時~17時まで譲渡会に
参加させていただきます♪

先週は子猫1匹希望のお客さんが
来場されただけでしたので
我が家の2匹は殆ど寝てましたね~‼



場所に慣れてしまいスヤスヤ。。



さぁ今週はどうかな???

そして特に縁に繋がるような
お話がなければ日曜日は
神奈川県川崎市のさいわい会館でのRADAC主催の譲渡会に参加させていただきます‼



家から片道40㎞の道のり
もしかしたらのご縁を繋ぐために
頑張るぞ‼

日曜日は22日
(にゃんにゃんの日ですね)
沢山のご縁かありますように!



改めまして当日参加する子達。

コアラ♂ 1歳7ヶ月

おっとり甘えん坊さん
とっても可愛い男の子♪



おもちゃ遊びも大好き





ちょび姫 ♀ 1歳7ヶ月

好奇心旺盛で活発な女の子
抱っこはまだ苦手だけど
この子なりにスリスリしてきたり
距離が縮まってきました。

とにかく遊び好き!
運動神経も◎





鼻の下の模様がチャームポイント
小顔で彫りが深い。



こんな2匹をどうぞよろしくお願いします。



自宅待機の
のんちゃん ♀ 推定5~6歳

狭いケージや譲渡会場が苦手な
為、最近はお休みしています。



若い者にも負けず
遊び大好き!





あたしもよろしくにゃ!




ご覧いただきありがとうございました。



良縁が有ります様に。