goo blog サービス終了のお知らせ 

★★ひとつだけの花★★

♪♪保護猫達のおうち探し♪♪
~えんむすび~

【号外速報】大矢誠被告人第1回目の公判日決定!

2017年11月16日 | ボランティア
埼玉県 猫殺しの税理士

大矢誠被告人の第1回目の公判日が11月28日(火)に決定致しました。

ネットでの署名は先日終了しましたが、紙での署名は引き続き受け付けています。⤵⤵⤵⤵⤵

※公判日が決定したので19日(日)
必着だそうです!

★☆詳細はこちらのブログをご覧下さい★☆




ネットの署名締切日にも関わらず
ドンドン増え続ける署名の数

発起人の方は断腸の思いでキャンペーンを終了したそうです。



★☆厳罰を望みます★☆
是非とも裁判所へ足をお運び下さいm(__)m 私も行く予定です!

【署名7日まで】15万人の声が届きます様に...

2017年11月06日 | ボランティア
大矢誠容疑者に懲役刑を求める会

【チェンジ オルグ】
ネットから署名が出来ます。

何度かブログでも署名のお願いをしてきました。
何人かの方がこちらよりサイトへ
訪問して署名して下さった様です。
ご賛同ご協力ありがとうございましたm(__)m

第1回目の公判はまだ決まってない様ですが、11月中には行われるだろうとの情報です。
※容疑者は既に保釈され普通の暮らしをしています!

ネットからの署名最終日が7日になったそうです。

現在、15万人を超えました。
ラストスパートまであと少し...



皆様のご協力をお願いします。

今回は猫が嫌い...苦手な方でも
この署名をして下さった人がいます。
どれだけ非人道的な行為だったか
ご理解いただけたのでしょう。

●大矢誠容疑者に懲役刑を求める会●⬅署名はコチラです!


🐾署名提出日決定🐾⬅こちらをご覧下さい。



🐾猫の郵便プラットホーム🐾紙の署名は引き続き受付中です。現在までの集計...⬅こちらをご覧下さい。


●大矢誠を絶対に許さない●


♪ご訪問くださいまして
ありがとうございました♪



【10月TNR活動報告】どうぶつ基金

2017年11月06日 | ボランティア
もう11月になってしまいましたが10月のTNR活動報告です。

🐾公益財団法人どうぶつ基金🐾


どうぶつ基金様へご支援下さっている全国の皆様、この場をお借りしまして、本当にありがとうございましたm(__)m

【10月1日➡3匹】【8日➡6匹】
【9日➡2匹】【14日➡1匹】
【26日➡1匹】

お手伝いも含めまして13匹が
さくら猫になりました。

黒 ♂


こちらも黒 ♂


白黒 ♂


茶トラ ♂


サビ ♀


サビ ♀


白黒 ♀


茶白 ♀


白グレー ♀(この子は家猫に)


三毛 ♀(何と!不妊手術済みでした。お耳カットだけ入れていただきました)


↑この三毛ちゃんは本当は捕獲予定ではない子でしたが捕獲器に
入っておりお耳カットがなかったので病院へ搬送しました。
ノミと糞が沢山付いていたそうな。。(^_^;)

麻酔をしてお腹の毛を剃ったら
手術痕があったそうで
不妊手術済みで間違いないだろうと......
しかも最近ではないとの見解。

2度お腹にメスを入れる事にならなくて本当に良かった(T_T)

そして今月もターゲットの子が
いるので現在捕獲中です(T_T)
あぁ......時間が欲しい......

♪ご訪問くださいまして
ありがとうございました♪








無念の死......皆様のご協力をお願いします。

2017年10月22日 | ボランティア
☆☆無念の死を遂げたあの子達の為に自分が出来ること☆☆

まだこの事件を知らない方もいるはず。動物好き、嫌いは関係なく
お読みいただければと思います......

Yahoo!ニュース【週刊女性PRIME】


ご賛同いただけましたら署名の
ご協力をお願いしますm(__)m
※ネット上で簡単に出来ます。

●大矢誠に懲役刑を求める会●


私が9月の頭に署名した時には
まだ1500人程でしたが......
現在13万7500人に届きそうです。
15万人目指して拡散続けます。

どうぞ皆様のお力添えをお願い致します。m(__)m

そしてネット署名とは別に
紙の署名を立ち上げて下さいました発起人さんのブログです。
(長年地域猫のお世話と保護活動をされている方です。)

用紙のダウンロードその他詳細は
こちらでご確認下さいませ。
※ネットと紙の署名では提出先が異なる為、重複にはなりませんのでふたつにご協力いただければ
と思います。

★猫の郵便プラットホーム★
☆☆署名と言う名の花束を💐☆☆


虐殺された中にはお腹に赤ちゃんが宿っていた
白黒八割れママもいました。

残虐な行為絶対に許さない......



これからもずっと追い続けて
行きます🐾🐾🐾

ご訪問くださいましてありがとうございました。

280gで保護された仔猫は...【9月TNR活動】

2017年10月19日 | ボランティア
もう10月では有りますが
9月のTNR活動報告です。

公益財団法人どうぶつ基金


9月もどうぶつ基金さんのお力添えをいただきました。
支えて下さっている全国の支援者様に心より感謝致します。m(__)m
ありがとうございました。

9月2日 病院へ
まだ若い男の子でした。
3日にリリースしました。
モリモリと良く食べる子だそうで餌やりさんが1日2回今後も
与えてくれる事になっています。


【子ライオンの様でした】


2匹目
こちらもまだ若い男の子
4日に病院搬送
5日にリリースしました。



この子は8月から追い続けていた子なので無事に手術を施す事が出来てホッとしています。

餌やりおじさんの自宅はいつでも猫1匹通れる位開いているので
扉から中外自由になっています。

おじさんは捕獲器反対なので
協力はしてもらえず今回もお隣さんのお庭をお借りして捕獲しました。
自分が見てない所なら良いみたいなので......

3匹目は
三毛ちゃん♀

成猫なのにご飯が足りなかったのか痩せていて手術するには少し
不安があった子なので
フードを届けて少し肉が着くように暫く管理してもらっていました。

21日に病院搬送
22日にリリースではなくお家の
中へ。



そして、思い出すのも嫌な出来事ですが記事として残したいと思います。m(__)m

8月に知人から280gの仔猫を保護したのだけど里親さんを探して
欲しいとの依頼でした。

♪グレー✖白の可愛い女の子♪


私も仕事をしているので日中は
留守になってしまうので
月齢が小さい子は直ぐには預かれないのでせめて一キロ弱になるまではしっかり育ててもらう様にお願いしてました。

そして定期的に様子や写真等を送ってもらいマメに連絡も取って......。

そんな中、友人の職場関係の人で
子猫を飼いたいと言う方がいるとの話を受けこの子の写真を送った所
大変気に入ってくれて是非お見合いしたいとトントン拍子に話が進みました。

ただ、お見合いするにしても小さ過ぎるので体がしっかりするまで1ヶ月程待っていただきました。
その間は少しづつ成長した写真を送ったりしてそれはそれはご家族皆でお見合い日を楽しみにしていてくれてたのです。
友人と里親希望者さんは家族ぐるみで10年来のお付き合いだそうで
私も本当に安心していました。

そして、子猫も順調に成長して
一キロ弱まで育ち
9月23日 午後の2時に里親さん宅でお見合いが決まりました。

当日は私と友人、保護した知人3人で待ち合わせして行く予定をしていました。

前日にもしっかり打ち合わせして
万が一のトライアルにも備え
ケージ、トイレ、フード一通りの物を車に積み込んで......

それなにのに、、、
お見合い当日、、しかも30分前に
知人に裏切られたのです!

まさかのドタキャンでした。

里親さんはご家族でずっとこの日を楽しみにされていたのに。。

里親さんにも紹介してくれた友人をも裏切る事になってしまい
それでもありのまま正直に話をして理解していただきました。

でも子供さん二人もとても楽しみにしていた事もあり悩んだ末......
思い当たるボランティア団体さんの代表へ相談した所
子猫が沢山いるからどうぞ見学にいらして下さいと言ってくれて

急遽、車2台で6人全員で子猫がいる
シェルターまで片道二時間以上掛けて行って来ました(T_T)

話せば長くなりますが
結果としてシェルターから
仲良しの子猫2匹を譲渡してもらう事になったのです。




私達を裏切った知人はそれっきり電話に出る事もなくなり

今回は本当に私も久々に怒り心頭でこの方とは今後一切の関係を絶つ事としました。

何でこんな裏切りをするのか
悲しい出来事でした。

でも、最終的にはご家族の元へ
仲良しの2匹が里子へ出れたのでめでたしとします。(*^^*)

ご訪問くださいまして
ありがとうございました。


↑我が家の【のんちゃん】です🎵