気ままに生きてます 2

日々のつぶやきと旅日記です

孫用の椅子を作りました。

2015-12-30 17:32:47 | 日記

先日、

友人の孫さんが

牛乳パックで作った椅子をもらっていたので、

自力で作れそうと思い、

作ってみました


牛乳パックの中に

古くなったバスタオルを切りまして、

詰め込みまして、

ガムテープで留めました





孫はまだ1歳になっていないので、

牛乳パックの椅子に座っても

体重では壊れなさそうなので、

燃やしても大丈夫な

バスタオルにしました


とりあえず、

座面が牛乳パックのままだと、

クッション性がないので、

息子が小さい時に使ってた

座布団を置いてみました





なんとなく、

イメージが湧いたので、

昔懐かしい 機関車トーマスの布を貼り付けようと、

アロンアルファーでくっつけようと、

頑張りましたが、

アロンアルファーでは、

布はくっつかないようで、

あえなく断念、、、






仕方がないので、

接着剤の匂いがなくなるまで、

一晩寝かせました




一夜明け、

今日のお昼過ぎに、

息子(三男)が中学生の時に、

ボックスティッシュカバーを作った事があるので、

息子がその感じで作ってみるとの事。


息子の協力の元、

出来上がりがこれ。↓



お子様用のソファーみたいになりました


孫が喜んでくれるといいな



最新の画像もっと見る

コメントを投稿