お腹いっぱいになりまして、
お店を出発
途中のビル
また出発地点の
鐘閣駅に戻り、
駅北側のバス停で
151バスを待っていたのですが、
待ってる時に限って
なかなか来ない
15分から20分後、
ようやくバスが到着
なんとかバスに乗り込み
今日の最初のロケ地に向かいました
このロケ地
北漢山の麓にあるので、
朝早くに行っておいたほうが
夕方に行くのは . . . 本文を読む
今回宿泊していたのは
鐘閣エリアでして
今から食べに行く市庁エリアに
徒歩で行けそうでしたので、
歩いて向かうことにしました
鐘閣駅から
西に向かい、
横断歩道を南に渡り、
清渓川を渡り、
また横断歩道を渡って
しばらく歩いて行くと
ここから写真が無いです
お店に到着
地図でしたらこんな感じ
こちらでは
座ると黙ってても
プゴクスー . . . 本文を読む
翌朝
6時55分にゲストハウスを出発
前日に
ゲストハウスのご主人に
翌朝早く出発すると
伝えてましたので、
鍵をカウンターにある箱に入れての出発
こーゆーところは
のんびりしてます
今まで韓国では、
ゲストハウスに泊まったことがなかったので、
貴重な体験になりました
. . . 本文を読む
キムさん家に到着しまして、
家の中に上がらせていただいたら
やはりありました!
ピンクのエコバッグ
でも
叱られる事も無く、
あって良かったね
と、
仰ってくださり
本当に申し訳ない気分でした
しかも
ゲストハウスはキャンセルして
泊まっていきなさいとまで
仰ってくださったのですが、
あいにくゲストハウスの鍵を持って出るシステムでしたので、
泊まりはお断りいたし . . . 本文を読む
カフェを出まして、
キムさん家に戻る途中、
スーパーに立ち寄りました
物価は
日本のスーパーとあまり変わらないかな
地元のスーパーも
なかなかおもしろいです
ジャガイモなどは計り売りなのですが、
どうやって重さがわかるのかな?
って思ってましたら
お店の中で
店員さんがグラムを計って
料金シールを貼るシステムでした
葉物は
冷蔵庫に入ってました
訳すと
. . . 本文を読む