goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドでほっと一息。

3姉妹の育児の合間にちょこちょこ作ったハンドメイド作品を紹介しています。
『mammy do』として活動を始めました♪

ふりふりモンキースパッツ

2011年02月27日 14時49分10秒 | ハンドメイド(子供服)

こんにちは。

前に、あーに作った

『ふりふりモンキースパッツ』

あまりにも可愛かったので

追加で3つ作りました(≧∇≦)

あっ、でも あー用ではないです。

委託先に納品予定です。

 

 

まずは。。。

あー用に作ったのとほぼ同じバージョン。

2段目のフリルの色が違うだけです。

 

 

 

 

 

 

次は。。。

パキっと明るい色で。

1段目のフリルとお尻部分は小花柄。

 

 

 

 

それから。。。

春らしく薄パープル。

フリル部分はこれだけ布帛で。

 

 

 

うんうん。やっぱり可愛い(*^-^*)

きっと誰かが可愛く変身してくれる。。。。ハズ。

 

 

 

今日はとっても良いお天気。

ホントにポカポカ陽気で暖かい。

 

家の前でパパとくーが

一輪車の練習していました。

 

「あれ?もう帰ってきた?」

と思ったら、またすぐに出て行きました。

なんだったんだろ?

と思いつつPCしてました。

 

 

ふと気がつくと

くーの服が脱ぎ捨ててある。

???

暑くなって脱いだんだろうな~。

 

 

 

 

ん?

今日は暖かいから

シャツ(下着)とカットソーしか着てなかったよね。

でも、ここにカットソーがある。

と、言うコトは。。。。

シャツ1枚で遊んでる?

 

 

急いで外に出てみると。。。

 

 

遠くからコンビニの袋を提げて

パパとくーが仲良く歩いて来ています。

 

 

 

 

下着1枚とズボン姿のくーとパパが

ニコニコと楽しそうに。

 

 

Σ( ̄Д ̄;)

 

 

 

若干6歳のピチピチの女の子が

バカボンのパパみたいな格好して

コンビニに行っていいんですかぁ(≧◇≦)!!

 

 

 

 

パパ。お願いだから服着せてね(=_=;)

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

ふりふりモンキースパッツ

2011年02月23日 01時52分12秒 | ハンドメイド(子供服)

2月17日。

ウチのアイドルの 3女 あー が

1歳になりましたぁ~ (〃^∇^)o_彡☆

♪パチパチパチパチパチ♪

1歳になりたてのベビーでも食べられる

『なんちゃってケーキ』

を作ってみました。

美味しそうに手づかみで食べてくれました (´▽`)

「そんなに美味しくないよ」

って言ってるのに

ちゃっかりお姉ちゃんズも食べてます (^_^ゞ

 

3人目とは言え育児は大変。

いろいろあったけど

元気に育ってくれて感謝です。

 

 

 

伝い歩きがとっても上手になり

もうすぐ歩けるかなぁ~って感じの あー にちょうどよい

『ふりふりモンキースパッツ』を作りました♪

パターン:アミポシェさん

 

急いで撮った写真なのでキレイではないですが

とってもキュートなフリフリです。

今回初めて『巻きロック』に挑戦!!

 

 

 

 

 

感想は。。。。。

 

 

 

 

楽しいぃ~ v(*^▽^*)v

はまりそうです。

 

 

 

このパンツ。

履くとめちゃくちゃ可愛いのぉ ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆

ってコトで着画♪

ねっ?

ん~!!!もう 可愛すぎ v(~∇~*)⌒☆

服が?あーが?

どっちもぉー!!!

 

 

とと。。。テンションがあがりすぎました m(..)m

すみません。

 

と言いつつ、もう1枚着画 (^m^*)

お尻が可愛いから

斜め下から撮ってみました。

 

 

 

 

かなりウキウキしながら写真を撮り

満足した私は

夕飯の準備のためキッチンへ。

 

 

キッチンはベビーにとって

テンションの上がる『遊び場』。

でも、危険なものがいっぱい。

なので、通せんぼしております。

 

 

お姉ちゃんズが在宅の時は

一緒に遊んでるからキッチンには来ないけど

ママと二人きりの時はいつも。。。。

 

 

 

 

 

「そっちに行きたいよぉ~。」

と無理やり入ろうとします。

 

絶対に入れませんけど (^_^;

そして、しばらくすると。。。。

 

 

 

 

 

ウソ泣きをはじめます(=_=;)

今回は

「写真撮るだけとって、放置かよぉ~!!」

って文句を言ってるように見えました r(^_^;)

なのでこの後、特別にキッチンにご招待してあげました。

(通せんぼの意味がない。。。。)

 

 

 


タックワンピース

2011年01月26日 13時46分14秒 | ハンドメイド(子供服)

こんにちは cocoa*  です。

旦那さんの実家に帰省する際に3姉妹で

お揃いの服を着せたいと思い作った。。。。

『タックワンピース』

パターン:ham*aさん

生地:リネン ローンレース

 

年末の忙しい時に大掃除もお節料理もせず

ひたすらチクチク縫ってなんとか3着縫い上げました(≧∇≦)

ヨーク部分をレース生地にして

ちょっとおめかし♪

ホワイトチョコみたいなボタンで

後ろ姿もぬかりなく。。。。

 

 

 

 

 

 

さてさて、いざ着てみると。。。。

上手に写真が撮れない(T-T)

分かりにくいよね~

 

 

 

 

2ショットだとこんな感じ。

・・・・?

3姉妹のお揃いでは?

 

 

 

あのね。写真を撮ろうと思ったら

3女あーはパパの背中の上で寝ちゃったの(^m^*)

 

 

 

 

しかも!!

帰省は雪で延期になりました Σ( ̄□ ̄;)

急いで作ったのになぁ。。。。

 


ショールカラーのチュニック

2010年12月17日 14時52分30秒 | ハンドメイド(子供服)

お久しぶりです(^_^;) cocoa*です。

気がつけば1ヶ月ぶりの更新。。。。

この1ヶ月何をしてたのかと言うと。。。

 

『おたふく風邪菌』と戦っていました。

まずは、みー(3歳)が おたふくになり

治ったので病院で『治癒証明書』

(↑感染病の場合、保育園に行くにはコレが必須)

をもらいに行ったら

くー(6歳) に「おたふく風邪」の言い渡しが。。。( ▽|||)

そろそろ治ったかなぁ~と思って

病院に行こうと思ったら

反対のほっぺが腫れてるやん!!!

そして くー の治癒証明書をGETする前に 

あー(10ヶ月)に

「おたふく風邪」の言い渡しをされてしまいました( ̄Д ̄;)!!

 

 

そして今日、やっと!!

お姉ちゃんズがそろって保育園に行ってくれました。

今も あー がおたふくなんだろうけど

ケロっとしてます。

この子は保育園に行くわけではないので、元気ならよし!!

 

で、この1ヶ月、細々とイロイロ作ってはいたんですが

バタバタして写真を撮っていなくて。。。。

もうお嫁に行っちゃいました。

  (ありがたい事なんですけどね)

 

ではでは、本題!!

年末年始に家族揃ってお出掛けする事が多くなるので

3姉妹におそろいを着せたいなぁ~と思って作ったのが。。。。。

 

『ショールカラーのチュニック』です。

パターン:リックラック

生地:不明(個人から購入。カシミヤ入りらしい。。。)

 

90のパターンで袖と裾を あー サイズに調整して作りました。

 

ボタンは透明のお花ボタン。

後ろにお決まりの(?)オリジナルタグ。

 旦那には花柄生地は無いほうがいいって言われたけど

 私は、全体が無地だからワンポイントになって

 良いと思うんだけどなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待ちかねの着画は。。。。

分かりずらっ Σ( ̄□ ̄;)

 10ヶ月のベビーだからね~、まだ一人で立てないんです。

 しかも、手だけでなくお腹でも支えてます。。。

 服のシルエットもなにも あったもんじゃないですね(^。^;)

 

後ろ姿はこんな感じ。

 

ホントはもう少し裾が長くてお尻が隠れるパターンなんだけど

ハイハイすることが多いから

長すぎると邪魔なので短くしました。

完全に『今』の あー にピッタリサイズです。

 来シーズンは着れない。。。。。。もったいないなぁ。

     (↑貧乏症なんです)

 

 

 

おまけに着画をもう一つ。

ねっ?ハイハイするのに邪魔になりそうにないでしょ。

 

 

それにしてもこのーパターンの大きなポイントでもある

襟元が全く分からない。

ベビーは『首』があって無いようなものだから。。。。。

お姉ちゃんズは可愛く着こなしてくれる。。。ハズ σ(^^;)

 

年内に、あと2着作らなきゃ~ (°_°;))((;°_°)

 


パジャマ。

2010年10月01日 11時59分02秒 | ハンドメイド(子供服)
こんにちは cocoa* です。

今日から10月ですね~(*^-^*)
ますます涼しくなって、私としては喜ばしい限りです♪

前回の記事で『上機嫌な訳を次回の記事で。。。』と言ったにもかかわらず
1週間も更新しなくてごめんなさいm(._.)m

なんだかいろいろとバタバタしちゃって・・・・



さてさて本日の作品は『パジャマ』
朝晩はめっきり肌寒くなってきたと言うのに、末っ子ちゃんの長袖のパジャマがない(°_°;)
なので、作ってみました。


パターン:アンの木パターン さん
生地:家に眠っていたニット地


このパジャマ。前回作った半袖トレーナーの長袖バージョン
生地が足りなかったので微妙に小さくなってますσ(^_^;)





さぁ!!ココからが本番です!!

このパジャマ。いつものように作ったのでは。。。。。ありません!!









9月24日。(前回の記事を更新した翌日)

↑ こんなものが届きましたぁo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


なんだか、分かるよねぇ(^m^*)



念願の。。。待望の。。。。ロックミシン



ついについに、私の元にやってきましたぁ(〃^∇^)o_彡☆
もう、1秒でも早く触りたかったんだけど
こういうときに限って忙しくって(T_T)





はじめは慎重にしたかったから、やること全部片付けてからにしようと
グググ~っとはやる気持ちを抑えてました。
そして、『試作品』がパジャマと言うわけです。





ほらほらぁ♪
端処理がだんぜん違うぅ~ (o ̄ー ̄o)

前回作った時の直線ミシンでのジグザグ処理は

↑ こんな感じ。
全然違うでしょ♪



あ~嬉しすぎてテンション上がっちゃう o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o





なのに、なのに!!!!
10月って忙しい ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・




トレーナー

2010年09月11日 00時00分32秒 | ハンドメイド(子供服)
こんにちは cocoa* です。

朝晩が涼しいだけで、こんなにも清々しいものなのね~\(^O^)/
と、ご機嫌な私。
作っていたものをブログにUPするペースも早くなるよぉヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆




今日は『トレーナー』

パターン:アンの木パターンさん
生地:スムースニット




後ろにタグを付けてみました。




6ヶ月の末っ子ちゃんには80サイズでは大きいと分かっていましたが
着て頂きますよ。当然。


チュニック?ワンピース?になっちゃってますけどね(-_-)
大きめサイズだから涼しくなったら、重ね着できそう♪
来年の夏でも着れちゃうよ!!
長~く着ようね(o ̄ー ̄o)
 (せっかく手作りするんだから
      ピッタリサイズを作ればいいのに。。。根が貧乏性なの)





でも、立ってくれないから着画っていっても
何がなんだかって感じです。
つかまり立ちをしてくれるだけでも、いいんだけど。

でも、いたずらの範囲が広がっちゃうのは嫌(>_<;)



ワンピース

2010年09月10日 05時17分56秒 | ハンドメイド(子供服)
こんにちは cocoa* です(*^-^*)

7ヶ月を目前にした末っ子ちゃん。
最近、朝が早い(=_=;)
5時には必ず起こされます。

ずりばいで自由に動いて、手の届く範囲でいたずら三昧( ̄□ ̄;)!!
ママは目が離せなくて大変。。。。






昨日の朝8時前。
6歳と3歳のお姉ちゃんズを保育園に送り出す前に
洗濯を干すために2階へ行きました。
末っ子ちゃんをお姉ちゃんズに託して。。。。




「ドン!!!」





「ギャァー!!!」






下から聞こえてきました。
急いで降りてみると
3歳の真ん中っ子が



「末っ子ちゃんが落ちたぁ~。」



6歳の長女が末っ子ちゃんをソファに乗せたらしく
そこで寝返りをしちゃって落下したみたい( ̄□ ̄;)!!




まぁ、なんとも無かった様ですが
冷や汗ものでした(;´・`)>


ほっと一安心したあとは
6歳の長女はこっぴどくしかられましたけどね。







さてさて今日は 余計な事ばかりする 長女の着画から。。。。




とってもシンプルなワンピース。
写真が上手く撮れなかったんですが
このパターン ラインがとっても綺麗なんです。
ウエストが少し締まって(?)ギャザーがあるのに
やぼったくないの♪


でも。。。。写真で見たら。。。。そうでもない(+_+)
着画って難しい。




じゃぁ 単体(?)でのご紹介。


パターン:shell buttonさん
生地:リネン



ね?ちょっとウエストが締まってるの分かるかな?




バックスタイルは

こんな感じ。


前後にギャザーがたっぷり。
タグもちゃんと付けました(〃^∇^)o_彡☆

でも。。。。普通は右側に付ける?


まぁ、どっちでもいいやぁ(^m^*)



とってもシンプルなワンピースだから

可愛いボタンをつけました。
コロンと可愛い丸みのあるボタンです。







そうそう、普段から「ダメ」と言われた事ばかりする長女。
その結果が末っ子落下事件。

何回言い聞かせても聞き分けのない子は
「お仕置き」よ!!!

ってことで、昨夜は一人で寝させました。




はじめはとっても嫌がってたけど
案外平気だったみたい。



お仕置きにならないじゃんσ(TεT;)

ギャザーノースリーブ。ダブルガーゼ。part2

2010年09月07日 11時05分02秒 | ハンドメイド(子供服)
こんにちは cocoa* です。
9月になりましたね~。
まだまだ暑いですが、朝起きた瞬間から

「暑っ!!!」

ってのが無くなって嬉しい今日この頃(*^-^*)
早く涼しくならないかなぁ~











今日は、前回紹介した『ギャザーノースリーブ ダブルガーゼ』の色違い。


100サイズと90サイズで作ってみました。






ちゃんとタグも付けましたよ(≧∇≦)
タグのお写真の方が色味が実物に近いです。
前回のよりも子どもらしい色合い





それからついでにご紹介。。。。

コレ↑。
なんだか分かります?
私には期間限定とは言え、必需品なんです。



正解は。。。。。




次回発表です(^m^*)

ギャザーノースリーブ。ダブルガーゼで

2010年08月26日 15時34分06秒 | ハンドメイド(子供服)
こんにちは cocoa* です。
6ヶ月になった末っ子ちゃんが、ずりばいをマスターしました(≧∇≦)
少し前からずりばいをしてはいたんですが

『のろのろカメさん』

だったのが

『自衛隊のホフク前進』

にバージョンアップv(*^▽^*)v



世界が広がり毎日がたのしそうです(o ̄ー ̄o)

『ホフク前進』での目的地は 
ニャンコのエサ置き場。

あと一歩のところで、いつも隊長(ママ)に見つかり
振り出しに戻されてます。(←鬼隊長?)



そんな感じなので、なかなか縫い縫いもできてないけど。。。。








『ギャザーノースリーブ ダブルガーゼバージョン』

パターン:以前作った時と同じ
生地:ダブルガーゼ。






この生地は、ママ用ワンピースを作った時の残り。
半年以上も眠っていた生地がようやくカタチになりました(;^_^A


バックはこんな感じ。
ちょっとだけギャザーが入ってて可愛い(^-^)
  (画像が暗くて分かりにくいかな?)





フロントのギャザーとオリジナルタグ。


このパターン。
すごくお気に入りなんだけど
肩ヒモの部分が(私には)とっても難しい(T_T)
でも、めげずに色違いでもう1着作りましたぁ♪
まだ、写真を撮っていないので
ご紹介は後日。。。。




そうそう、お友達のイベントに置かせてもらっていた商品たち。
売れたのは





1個でした(^m^*)



作家としての道のりは険しいですが
1個お嫁に行けて、嬉しいです(〃^∇^)o_彡☆



ギャザーノースリーブ。2枚

2010年08月13日 14時12分08秒 | ハンドメイド(子供服)
こんにちは cocoa* です。
お盆ですね~。
みなさんは帰省したり、お墓参りなどで忙しいのかな?

ウチは。。。。通常通りです
主人の実家にはお盆前に帰省してお墓参りもしてきました。
私の実家は。。。。帰省と言うには大げさなくらい近所なので。

でもでも、保育園族のお姉ちゃん2人はお盆休みで家にいます



うるさい
わけの分からない『ごっこ遊び』を延々としています。
しかも6ヶ月の末っ子も巻き込んで
遊んでくれるのは助かるんだけど、危なっかしくてハラハラ





さて、先日2女に作ったギャザーノースリーブ
6歳のお姉ちゃんの分ができました。
お盆休みで家に居るので、早速『着画』

身長115センチ 体重20キロ で 120サイズを着てます。





お待たせしました2ショットの着画

長女は細身なのに、2女はポッチャリ。
同じ服でも着る子によって変わるね~



そうそう、前の記事でチラっとお話したお友達のイベント便乗計画(?)ですが
1年以上前に委託販売したときの残りも一緒にお願いする事にしました

ほんとに少しだけだけど、お嫁に行けるといいなぁ