こんにちは cocoa* です。
今日は「お友達のイベントに便乗」の日でした。
(友達がイベントを企画していて、その時に私の過去の作品を置いてもらう計画)
置いてもらうだけでほったらかし。。。。
って言うのもなんだし、気にもなるし。。。
よしよし!!偵察だぁ


と、車の運転がめっぽう苦手な私ですが
頑張って行ってきました。
たーーーーくさんの人に圧倒され、6ヶ月ベビーも連れて行ったので
そそくさと帰ってきてしまいましたが(・_・;)
自分の作品が飾られているのを確認し
お友達とちょこっとお話しただけでした。
後日、売れたかどうか聞いてみなくっちゃ(^m^*)
ホントは今すぐにでも聞きたいんだけどねσ(^^;)
ではでは、本日の作品『フリルシャツ』

パターン:
filerさん生地:ソフトリネン(
かーふさん)
久しぶりの自分服です。
このリネン。アンティークローズって名前なんですが
パッと見は通常の(?)リネンの色のようなんですが、
良く見るとほんのり淡いピンク


とっても素敵なお色です


そして、今回初挑戦

(最近「初挑戦」が多いかも。。。)

襟の見返し部分をおめかししてみましたぁ


うんうん。やっぱりいいぢゃぁ~ん


かなり気に入っちゃいましたぁ

(自己満足に浸りきってます)
え?他にも気になるトコロがある?
(ほらほら聞いて欲しそうだから、考えて!!)
仕方ないなぁ。じゃぁ教えちゃう(〃^∇^)o_彡☆
オリジナルタグをつけてみました


実は、最初にお話したお友達に影響されて
作家(もどき)として活動しようと妄想していて
『mammy do』と言うブランド名に決めたんです(^m^*)
既に、スタンプまで用意して、タグまで作っちゃってます(o ̄ー ̄o)
そんな事はさておき。。。。フリルシャツの続き

実はフリルも今回が初挑戦

均等にするのが難しい

端の始末をどうするか迷ったけど、切りっぱなしでしてみました。
ちょこちょこほつれた感じも素敵かな?って思って。
1度洗濯して、大まかにほつれた糸を切ったら。。。

ね?いい感じでしょ



それから、袖口もおめかし。
裾はスリットがあって動きやすいよぉ

残念な事ですが、着画はございませぬ(_ _)
自分をさらけ出す勇気がなくって。。。。