goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドでほっと一息。

3姉妹の育児の合間にちょこちょこ作ったハンドメイド作品を紹介しています。
『mammy do』として活動を始めました♪

チュニックワンピ

2011年10月05日 08時29分22秒 | ハンドメイド(大人服)

イベントも差し迫ったバタバタしているときに

「追加でつくりたいものがあるので・・・」

と言っていましたが

 

それはなんだったのか??

と言うと・・・・

 

 

自分の服♪

以前作ってとってもお気に入りだったものなんだけど

漂白剤がついてしまい一部だけ色落ちしてしまったんです。

いつか作ろう いつかね~

と いつまでたっても作らなかったので

勢いで徹夜して作っちゃいました♪

 

 

チュニックワンピです。

このパターン、私にぴったりなんです

肩とかホントにぴったりで嬉しくなります。

前回は後ろが苦手なコンシールファスナーで作りましたが

急いでいたので

すっぽりかぶるタイプにしました。

簡単♪簡単♪

ギャザーたっぷりです。

 

寝るのが大好きな私ですが

これの為に10年ぶりくらいに徹夜しました。

やっぱり徹夜は歳的にキツイ・・・

 

でも、なんとか仕上がり

イベントに着ていくことができました。

 

 

 

 

 


ピンタックワンピース。

2011年05月22日 20時43分04秒 | ハンドメイド(大人服)

最近暑くなってきましたね~(-_-;

でもエアコンするほど暑くは・・・ない。

 

なので、やっぱり原始的に(?)窓を開けて

新鮮な空気と風で涼をとっている

今日この頃。

 

 

そんな中、マイブームが

 

「近所にお披露目ごっこ」

 

 

 

どういうことかって言うと・・・

実は私、結構旦那さんをバシバシ叩くんです。

(もちろんコミュニケーションとして♪)

でも調子に乗りすぎると

185センチの大きな旦那さんが反撃してくるんです(≧◇≦)!!

 

そこで!!!!

叩かれそうになると

開いた窓に向かって

 

「痛ぁ~い!!やめてパパぁ!!!」

「ごめんなさぁ~い!叩かないでぇ!!」

と叫んでます♪

 

そしたらご近所に聞こえるからって

反撃をやめてくれるの♪

 

 

焦るパパの姿がおもしろくって

はまってます(^m^*)

 

 

 

さて、今回は大人服です。

お馴染みの『ピンタックワンピース』

パターン:パターン屋さん

生地:綿麻

 

初めてネイビーで作ってみたけど

なかなかいい感じ。

やっぱり濃いカラーだとスッキリして細く見えます♪

 

ボタンは雑貨屋さんで買って出番をずっと待っていたモノ。

お決まりのオリジナルタグもつけました(^m^*)

 

 

 

ねぇねぇ♪ 気付いた?

そう!!

ハンガーが変わったの~(〃^∇^)o_彡☆

 

服って、やっぱり着てみないとなかなかイメージ沸かない(-_-;

でも、私の着画を公開できる訳もなく

頭を抱えて悩んでいたら

(実際そんなに困っていたわけではないけど)

ひょんなコトから

ブルーの半身ハンガーを入手しました。

 

色がブルーってのが気に入らないけど

立体的なのは、やっぱりいい ヽ(´▽`)ノ

 

 

でもやっぱり色をなんとかしないとなぁ・・・・。

ってか、トルソーが欲しい(・_・;

 

 

 


ヨークチュニック

2011年04月08日 15時51分16秒 | ハンドメイド(大人服)

うちの2女 みー。

4歳になり体力がついてきたんでしょうね。

保育園でしっかりお昼寝してるから

夜なかなか眠れません。

 

3姉妹で仲良く寝てるんですが

いつも1人だけ目が冴えてます。

「眠くないも~ん。」

とグズグズ言うので

「眠くないなら、目をつぶって楽しい事考えたら?」

と提案。

 

お姫様になって~

キラキラのドレス着て~

と、たとえ話をしても

イマイチな反応。

 

 

 

じゃぁ・・・・

お菓子の家に住んで~

ドアがチョコレートで~

窓がアメちゃんで~

ペロペロ窓をなめちゃうとか~

 

と言うと・・・

ニタァ~(o ̄ー ̄o)

と笑い

「ママ。おやすみ。」

と素直に寝ました。

 

 

 

 

なんちゅう食い意地のはったヤツ(=_=;)

 

 

 

 

さてさて、今回は久しぶりに『大人服』です。

パターン:布花茶家さんの『フレンチチュニック』をアレンジ。

生地:コットンリネン

 

 

今回初めてパターンを大きくアレンジしました。

(パターン通りに作ったのはコチラ→

今までは裾の長さなどを変えるだけしかした事がなかったんです。

出来上がるまで不安だったけど

なかなか良い感じ♪

 

 

オリジナルパターンの特徴でもある

後ろヨークの三角はそのまま。

やっぱりコレははずせない!!

 

 

ヨークの見返し(裏側)を花柄にしたんですが

実は!!袖口も・・・・

 

ちょっと広めの袖口なので

来ている時にチラっと見えて素敵♪

 

折り返して着てもいいかも(*^-^*)

 

折り返すと5部袖くらいの長さです。

 

 

 

 

それから

オリジナルタグも付けました。

コレがあると『プロ』っぽい~(≧ω≦)

 

 

 

自分でパターンをアレンジするのって

楽しい♪

1からパターンをおこせるようになりたいなぁ。

 

 

 

 

洋裁学校に行って~

パターンの勉強して~

可愛いパターンを沢山作って~

ネットショップをOPENして~

 

 

 

 

2女と一緒に楽しく眠れそう(^m^*)


フレンチチュニック

2010年10月08日 12時36分28秒 | ハンドメイド(大人服)
こんにちは cocoa* です。

明日10月9日(土)は子ども達の運動会。
でも、天気予報は 雨 Σ( ̄□ ̄;)
延期かなぁ~







さぁ、本日はロックミシン作品の2作目です。
ロックミシンを購入したら作ろうと、ずっと大事にしまっていた





布花茶家*fukateakaさんの『フレンチチュニック』



やっと出来上がりましたぁ(≧∇≦)
忙しくって日中は全くミシンができなくて
夜に縫っていたのですが、末っ子が眠りが浅くて
ちょっと縫っては呼ばれ。。。。

なかなか思うように進んでいなかったので
出来上がった時は「達成感」が味わえました(^^ゞ





後ろはこんな感じ♪
 (かなり写真がぼやけちゃってるけど・・・)



ヨーク部分はサークルレース。
オリジナルタグも付けました☆




それから端処理は。。。。

やっぱりロックミシンは綺麗!!




ん!?



え??

糸の色?




白ですけど。。。。ダメ!?




だってだって、糸替えするのが恐ろしくて((((((°°;)
次は糸替えにチャレンジします{{(>_<)}}



フリルシャツ

2010年08月18日 22時35分59秒 | ハンドメイド(大人服)
こんにちは cocoa* です。
今日は「お友達のイベントに便乗」の日でした。
 (友達がイベントを企画していて、その時に私の過去の作品を置いてもらう計画)

置いてもらうだけでほったらかし。。。。
って言うのもなんだし、気にもなるし。。。


よしよし!!偵察だぁ
と、車の運転がめっぽう苦手な私ですが
頑張って行ってきました。


たーーーーくさんの人に圧倒され、6ヶ月ベビーも連れて行ったので
そそくさと帰ってきてしまいましたが(・_・;)

自分の作品が飾られているのを確認し
お友達とちょこっとお話しただけでした。

後日、売れたかどうか聞いてみなくっちゃ(^m^*)
ホントは今すぐにでも聞きたいんだけどねσ(^^;)



ではでは、本日の作品『フリルシャツ』


パターン:filerさん
生地:ソフトリネン(かーふさん



久しぶりの自分服です。
このリネン。アンティークローズって名前なんですが
パッと見は通常の(?)リネンの色のようなんですが、
良く見るとほんのり淡いピンク
とっても素敵なお色です


そして、今回初挑戦
      (最近「初挑戦」が多いかも。。。)


襟の見返し部分をおめかししてみましたぁ

うんうん。やっぱりいいぢゃぁ~ん
かなり気に入っちゃいましたぁ(自己満足に浸りきってます)




え?他にも気になるトコロがある?
     (ほらほら聞いて欲しそうだから、考えて!!)







仕方ないなぁ。じゃぁ教えちゃう(〃^∇^)o_彡☆
オリジナルタグをつけてみました

実は、最初にお話したお友達に影響されて
作家(もどき)として活動しようと妄想していて
『mammy do』と言うブランド名に決めたんです(^m^*)
既に、スタンプまで用意して、タグまで作っちゃってます(o ̄ー ̄o)


そんな事はさておき。。。。フリルシャツの続き


実はフリルも今回が初挑戦
均等にするのが難しい
端の始末をどうするか迷ったけど、切りっぱなしでしてみました。
ちょこちょこほつれた感じも素敵かな?って思って。
1度洗濯して、大まかにほつれた糸を切ったら。。。

ね?いい感じでしょ



それから、袖口もおめかし。
裾はスリットがあって動きやすいよぉ







残念な事ですが、着画はございませぬ(_ _)
自分をさらけ出す勇気がなくって。。。。





ピンタックワンピース

2010年05月26日 11時11分30秒 | ハンドメイド(大人服)
こんにちは cocoa* です。

以前自分用にピンタックワンピースを作りました。
去年の11月だから。。。。半年も前の話ですね
案外上手くでき、妊娠中から現在まで愛用しております

そして、母が作って欲しいと言うので作りました。
一緒に生地を選びに行ったのですが
私の助言(?)も聞かずにメートル200円という破格の生地を買いました。



この生地じゃぁ、絶対変だよ



でも『コレで作って』と言う母の勢いに負けて作ったのが

↑コレ。
目がチカチカするしぃ


このワンピを作ったのも去年の11月。
そう言えば、着ているのを見たのは2回くらい?
気に入らなかったんでしょうね~


そして、今度は何を言い出すかと思っていたら


私のと同じ生地で作って欲しいと言われました。



親子でペアルック




絶対嫌
それだけは、ご勘弁を。



でも、昔から私の言う事なんて聞いていない母。
あんまりしつこいので
仕方なく、同じ生地で作りました。




全く同じです



せっかくだから着画が欲しいトコロだけど
私が着るのもなんだし。。。まさか母にモデルになってもらっても
トルソーなんて高級品は持ってないし。

そこで、ハンガーを立体的に(?)曲げて
それっぽく見えるようにしてみました。


             ↑こんな感じ。
平置きよりは、少しはイメージしやすいでしょ







3回目ともなると、コツが掴めてピンタックも、なかなかの出来
ボタンはちょっと渋めに。
だって、50過ぎのおばちゃまが着るんですから




先日、このワンピースを渡してきました。
なので、これからは母に会う日は
私はピンタックワンピースを絶対着ません

ママ用ピンタックワンピース。完成☆

2009年11月12日 16時18分07秒 | ハンドメイド(大人服)
こんにちは cocoa* です。

製作中だったピンタックワンピースが完成しましたぁ




失敗していた襟元も。。。

ちゃんと、直しちゃいましたエライ


ちょっと分かりにくいけど

ボタンはさりげな~く模様があります


どうやって着ようか、手持ちの服でアレコレと。。。。

  
         
悩んでます
(色合いは一番はじめのハンガーにかけてあるものが実物に近いです)



いろいろ悩んでて、
「可愛いブーツが欲しい!」
って事になりました

やっぱりオシャレは足元からでしょ~
旦那さんにおねだりしなくっちゃっ

ピンタックワンピース。製作中Part2

2009年11月11日 08時50分10秒 | ハンドメイド(大人服)
こんにちは cocoa* です。

妊娠7ヶ月になりました。
昨日定期健診に行ってきたんですが
すごい人。。。
どうやら季節性のインフルエンザの予防接種で混雑しているみたい。
そして、妊婦の新型インフルエンザの予防接種の予約受付も
始まったようです。
私も、ちゃんと受けなくちゃなぁ~。

そして、ショックな事に
「太りすぎです。」
って言われました
1ヶ月に2キロ太ってしまったのが、いけないみたいです




さてさて
製作中のピンタックワンピースですが。。。

ココまでできました。

後は脇を縫って、裾と袖口の始末 ボタン付けで完成です。


しかし



↑こんな失敗をしています
分かるかなぁ~?
襟ぐりのバイアステープのところの縫い目が少し落ちているんです
う~ん。ちゃんと直そうかな。
自分用だしこのままでもいいかなぁ~。



悩み中。



冷静に考えると家にこもって
縫い縫いしてばかりいないで
少しは運動しなくちゃいけない気が。。。。。







ピンタックワンピース。ママ用を製作中。

2009年11月09日 19時32分08秒 | ハンドメイド(大人服)
こんにちは cocoa* です。

3日前の深夜に左ふくらはぎが強烈につりました
その余韻(?)が今も残ってます。。。。
痛いよぉ~


とまぁ、そんな事はさておき。。。。
長女用にピンタックワンピースを作ったのが
約3週間前でした。
長女に着せてみたら、全く似合わなくってテンションが下がっていました
でも、ママ用 次女用 と作る予定で準備していたので
重い腰を上げて、ママ用を裁断しました。




ママ用は長女に作ったのと同じダブルガーゼで色違い。
ピンタック部分も同じ生地で作る事にしました。



さてさて、いつ出来上がるかなぁ~


ママ用ワンピース。

2009年10月06日 05時29分46秒 | ハンドメイド(大人服)
かなりのお久しぶりです。cocoa*です。
気が付けば あっっっ っと言う間に3ヶ月ほど過ぎていました

。。。と言うのも、6月(だったかな?)に3人目の妊娠が発覚して
つわりとおつきあいする事になり
おまけに夏にめっぽう弱い私はダブルパンチで
ハンドメイドする余裕が無かったんです

でも秋の気配を感じるようになると同時に、つわりさんともお別れして
身も心も『秋晴れ』な今日この頃です。





そして、気が付けば妊娠6ヶ月
「服がなぁ~い
ってコトで、初めてだけど自分の服を『復活作』にしようと
チャレンジしてみましたぁ


買った布は。。。。


薄手でベージュのコットンリネン
ダークブラウンの国産霜降り(?)リネン


そしてなんとか出来上がったのが。。。。。



ふんわりワンピース
初めてにしては上出来だね~
 (と、自画自賛

着るときはこんな風に。。。

下にジーンズを履いてみようかな

実際はお腹がでているので、ちょっともったりした感じになるだろうけど
初めて自分の服を作ってみて何より嬉しいのは

ぴったりサイズで作れる

150センチあるかないかのおチビな私にとって大きな喜び


久しぶりにミシンを触ったケド、やっぱり楽しい
また、少しずつ作っていこっと



ずっと更新していなかったのに、遊びに来てくれていた方
またよろしくお願いします
はじめましての方も、これからゆっくりですが更新していきたいと思いますので
宜しくお願いしますね