goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドでほっと一息。

3姉妹の育児の合間にちょこちょこ作ったハンドメイド作品を紹介しています。
『mammy do』として活動を始めました♪

フード付トレーナ くまさんバージョン part2

2011年10月09日 06時00分00秒 | ハンドメイド(子供服)

前回の記事で紹介したマフラースタイ。

ベージュのスタイを作りたくて

引っ張り出した生地が

微妙な分量。

スタイを作るには多すぎるし

お洋服を作るにはちょと足りない?

 

どうしよっかなぁ~

好きな生地だからできればお洋服にしたいけど

スタイも作りたい・・・

 

 

で、悩んだ結果

両方作りました♪

(スタイは前回の記事を・・・チェック!!)

 

出来上がったのが・・・

イベントにも連れて行った

フード付トレーナー くまさんバージョン

 

パターン

 アンの木さん

 

生地

コットン100% フライスニット(いすずさん)

ポリエステル100% もこもこボア(Fabric Bird さん)

接結ニット(購入元 不明)

 

 

このパターンは本当に着ると可愛い♪

あーには試作で作ったものがあるから

肌寒くなったら沢山着せます♪

(ただ、フード付の服は保育園では禁止なのが残念・・・)

 

スタイにも使ったビビットカラーの花柄生地。

と言うより、お洋服を作った残りで

スタイを作ったんですが。

 

「mammy do」タグもつけました。

サイズタグがあったらいいだろうなぁ~。

探してみなきゃっ♪

 

 

 

前回紹介したとき

さるのお人形で着画を撮ったトコロ

分かりにくい!

って友人に言われちゃったので

 

おてんば あー 登場!!

 

「くまさん着る?」

と言ったら喜んで服を脱いで待ってるんですが

いざ着ると・・・じっとしてくれない!!

 

 

躍動感たっぷりの着画になりました。

 

ちょっと閉じ込めて写真を撮ってみると

脱出を試みてます。

 

 

 

 

あまり参考になる着画は撮れなかったけど

80サイズのパターンですが

あー(78センチ 10キロ)には少し大きめです。

既成の服でいうと90サイズくらいですね。

でも、大きめをチュニックとして着ても可愛いケド♪

 

90サイズがジャストなお子様に試着してもらって

確かめたいトコロです。

 

 

 


ふりふりスカッツ

2011年09月29日 14時59分44秒 | ハンドメイド(子供服)

いよいよ3日後です。

「暮らし 木 Basket」

10月2日(日)~3日(月)

11:00~16:00

インテリアショップZEST

倉敷市平田329-2

 

 

 

 

 

ジャンルやテイストもさまざまな

ハンドメイドの雑貨やアクセサリー

ZESTさんの素敵な雑貨

プラス

おいしいパン♪

 

素敵なお店にたくさん並びます。

是非遊びに来てくださいね~♪

 

 

 

 

 

 

 

では、今日は『ふりふりスカッツ』のご紹介です。

うちでは定番の子供服になってます。

特に長女のくーがお気に入りで

ヘビロテの服です。

スパッツ部分はとても伸びの良い生地。

ぴったりフィットだけど全く窮屈でないです。

 

 

 

スカートは薄いブラウンドットのダブルガーゼ

ベージュのかくれぱんだの花柄生地。

前印にレースを付けました。

 

 

今回は淡い色で秋っぽく・・・・

を意識して作ってみました。

デザインがふりふりでインパクトがあるから

色味は抑えてシックに。

 

サイズは100と120です。

 

 

 

ではでは着画です♪

ふりふり感たっぷりです。

動くとひらひら可愛いですよ。

真冬はレッグウォーマーとあわせても素敵かも♪

 

 

 

 

ざっとイベント作品を紹介しましたが

紹介したものプラス

委託でお世話になっていたトコロから

引き上げた子たちも数点連れて行きます。

時間があれば最後に

一覧の様なカタチで紹介したいと思います。

でも、まだ値付けができていないのと

追加で作りたいものがある・・・

なのでイベント前に紹介できるか微妙です。

 

 

 


フード付きトレーナー くまさんバージョン

2011年09月28日 14時31分17秒 | ハンドメイド(子供服)

イベントまであと1週間をきりました。

 

 

 

10月2日(日)~3日(月)

11:00~16:00

インテリアショップZEST

倉敷市平田329-2

 

 

 

 

 

ジャンルやテイストもさまざまな

ハンドメイドの雑貨やアクセサリー

ZESTさんの素敵な雑貨

プラス

おいしいパン♪

 

素敵なお店にたくさん並びます。

是非遊びに来てくださいね~♪

 

 

 

 

 

 

さて、今日は『フード付きトレーナー くまさんバージョン』のご紹介です。

 

ちょっと裾が長めのトレーナーで

身頃はグレーピンク(?)の花柄。

フード口と裾のリブはモコモコ生地。

 

ポイントはやっぱり・・・

くまさんの耳♪

 

キャラものやポップな服に興味が無かったんですが

お出かけ先で動物の耳がついてるお洋服を着ている

小さな子を見かけ

「可愛いぃ~♪」

と 一目惚れしたので、作ってみました。

 

 

タグもしっかり付けました。

 

 

このお洋服は着てみないと可愛さが伝わらない!!

でもあーには着せられない・・・。

 

実は試作品で作ったものがあり

それを何度も着ているんです。

 

なにが気に入ったのか・・・

1度着るとなかなか脱いでくれないんです。

 

まだ今の季節だと暑いのに・・・。

いつも無理やり脱がすハメになるので

せっかくの作品をひっぱりたくないので

 

 

 

 

おさるさん登場!!

 

 

 

 

 

ちょっとサイズが合ってないけど・・・

 

平置きよりは可愛さが伝わったかな?

フードをかぶらなくても耳があるから微妙ですが・・・。

 

 

90サイズで作ったから

1歳半~3歳くらいかな?

あーが1歳半ですが

ちょっと大きめでヒップが隠れるくらいの

チュニック丈になります。

細身の子なら裾が長めなので

3歳くらいまで着られると思います。

もちろんあーには3歳まで着てもらいます。

 

ホントはたくさん作りたかったんだけど

時間がなくて 90サイズ1枚のみです。

次回(・・・があれば)量産決定!!

 

 

 

 

 


ショールカラーチュニック

2011年09月26日 06時23分30秒 | ハンドメイド(子供服)

イベント作品の小物のご紹介が終了したので

次は子供服です。

あまり多くは作れなかったけど・・・

 

 

 

 

「ショールカラーのチュニック」もこもこバージョン

秋冬仕様ですが 重ね着できるように半袖です。

長袖にしようかかなり迷いましたが

半袖のほうが絶対可愛いし

いろいろ調整できていいかなっと思いました。

 

 

 

 

 

ポイントに大きなキラキラボタン。

これは飾りボタンで

実際はスナップボタン2つでとめるようになっています。

なので、お子様でも着脱が簡単♪

オリジナルタグもちゃんとつけました。

 

では、着画いきま~す♪

壊れたデジカメに追い討ちを掛けているあー。

 

 

 

 

ショールカラーが素敵でしょ。

もこもこ生地だからマフラーみたいですね。

 

 

後ろ姿はシンプルにすっきり。

座った写真しかないから分かりにくいけど

ヒップが隠れるくらいの長さです。

 

サイズは90 100 110 で作りました。

他にグレーのドット生地で90 1枚。

こちらは接結ニットでふわふわ柔らか。

モコモコ部分はホワイトです。

 

 

この茶色のドット生地が程よい厚みがあって

とっても素敵。

でも3着作って使い切ってしまいました。

ちょっと残っていた端切れで

マフラースタイを作ったから

終了。

 

う~ん追加で欲しい。

この生地で3姉妹におそろいを作りたい。

イベント終了して売れ残り具合をみてから考えよう。

 

 

 


パフスリーブカットソー 着画

2011年06月05日 16時31分57秒 | ハンドメイド(子供服)

今日は3姉妹が揃っている。

しかもパパが居ないので、お出掛けもしない。

 

絶好の写真撮影日和(≧ω≦)

 

と言うコトで

お出掛けの予定もないのに

3人お揃いの服を着せました。

 

 

しかし!!週末 日曜日と言えども

用事がテンコモリのママ。

やっと写真を撮ろうと思ったら

お姉ちゃんズは近所のお友達のトコロに行っちゃうし

あーは早めのお昼寝しちゃうし・・・(-_-;)

 

 

 

でも、意地でも写真を撮るぞぉ!!

で、撮ったのが・・・・

 

まず あーの着画。

ドキンちゃんのポシェット持って

お行儀悪く立ってお食事中(^_^ゞ

90サイズで作ったから ちょっと裾が長めだわぁ~。

でも、お袖のぷっくり感がいい感じ♪

 

 

 

次は3人お揃いで・・・

3人みんなが いい表情するのを撮るって

不可能なのでは・・・(=_=;

 

しかも食べてるトコロばかりだし・・・

 

それに、ホントはお姉ちゃんズも

ふりふりスカッツを履いてるの。

3人でトータルお揃いだったのにぃ!!

全然分かんない(T-T)

 

 

プロのカメラマンさんってホントに凄い!!

 

 

 

 

今日は作ったモノの紹介がなかったので

予告を。

今 恐ろしくパーツの多いバッグを製作中です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます♪

 


パフスリーブカットソー

2011年06月03日 15時23分45秒 | ハンドメイド(子供服)

末っ子らしく

とっても甘え上手な あー。

 

保育園にもすっかり慣れ

先生に笑顔を振りまいては

抱っこしてもらい

しっかり可愛がっもらっています。

それも

担任の先生だけでないみたい。

名前を呼ばれると

違うクラスの先生でも

ニコニコしながら近寄っていき

「抱っこ」アピール!!

 

 

家の前で遊んでいる時も

近所のママに順番に抱っこしてもらっています。

 

 

この前は

旦那さんが地区のソフトボールに出場したので

応援に行ったのですが

休憩中、チームメイトのおじさんに呼ばれたら

ニコニコ近寄っていき

またまた抱っこしてもらってました。

 

 

人懐っこいと言うか 甘え上手と言うか

将来どうなるんでしょうね~(^_^;)

 

 

 

 

さて。そんな あー にも

お姉ちゃんズとお揃いのカットソーを作りました。

 

 

『パフスリーブカットソー』です♪

パターン:Shell buttonさんの「36アレンジメントカットソー」

生地:接結ニット など

 

お姉ちゃんズとお揃い・・・でも全く同じではないです。

左がお姉ちゃんズのカットソーで右が あーのカットソー

お姉ちゃんズのパターンで あー のサイズが無かった

というのもありますが

3人が全くのお揃いってのも・・・(-_-;

なので微妙に変えてみました♪

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます♪


ヨークカットソー 120センチ

2011年06月03日 04時56分27秒 | ハンドメイド(子供服)

家族が増えたんだなぁ~、と思う瞬間。

1.洗濯物を干している時

2.食材の買い物をしている時

3.食器を洗ってる時

 

と、まぁいろいろあるんですが

中でも1番 

はぁ~( -.-) =з

って思うのが

『食材の買い物』のときです。

 

 

私、まとめ買い派なんですが

まだ3人家族だったときは、約1週間分の買い物をしても

買い物カゴに山盛り1個で済んでいたのが

今は、3日分で山盛り1個になっちゃう (TT)

(しかも必要なものを買い忘れてるコトがほとんど)

 

まだ子どもが小さい今でコレだから

将来・・・・恐ろしい。

3兄弟家族のおウチなんてもっと大変なんだろうなぁ。

 

 

 

さてさて、先日作った『ヨークカットソー』の

くー用が出来ました。

みー用に作った時と全く同じなので今回は

着画のみの紹介♪

 

一生懸命宿題してるくーに着替えてもらい・・・

ふりふりスカッツと合わせて着てもらいました♪

 

宿題を邪魔されてテンション低いので

ちょっと髪をいじると

テンションも上がり、私の要望に応えてポーズをとってくれました(^m^*)

 

 

 

 

そうそう、家族が増えたと思う瞬間。ですが

 

「か~ごめ♪かごめ♪か~ごの中の鳥は いついつ出会う♪」

と歌いながら真ん中に一人目隠しして座り

その周りを何人かが手をつなぎぐるぐる回って

 

「後ろの正面 だぁ~れ♪」

と言う遊び ありますよね?

 

今までは、私が参加したとしても

1人が座ると残り3人。

普段は私はその遊びには参加しないので

(だいたい食器洗いとか用事をしてるときにパパと子どもがするので)

1人座り、残り2人。

 

回れてないし!!

 

それが今は

あーが真ん中で

くー みー パパ で周りを回って遊んでます♪

 

そんな様子を見てると

家族が増えたんだなぁ~と感じてマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます♪


ヨークカットソー

2011年05月29日 16時27分20秒 | ハンドメイド(子供服)

今更ですが(?)うちは3姉妹です。

ついでにうちのニャンコも女の子。

 

そう。

旦那さんだけ「男」なんです。

 

 

昨晩は唯一の男の旦那さんが

「飲み会」に出掛けて行きました。

なので

 

 

「女子会」を開きました(〃^∇^)o_彡☆

 

と言っても

1歳・4歳・6歳のお子ちゃまと

14歳のおばあちゃんニャンコ

が相手じゃ「女子トーク」もできない(=_=;)

 

それなら!!

リビングにお布団敷いて

レンタルしていた「ハウルの動く城」

を観よう!!

 

名づけて!!

『女子会!パジャマで映画鑑賞♪』

 

 

 

さて。

前に作った「ふりふりスカッツ」にあわせる

トップスを作りたいとずーっと思ってて

やっと作ったのが

『ヨークカットソー』

ずっと前に作った時は衿口がビロ~ンとのびきって失敗( ▽|||)

それ以来ずっとあたためていたパターン。

失敗するかもしれないから

100サイズの みー用を1枚だけ作りました。

 

今回は成功!!

衿口が伸びる事もなくきれいに出来ました(^m^*)

みー用だけどオリジナルタグもつけちゃいました♪

 

 

 

 

 

『女子会!パジャマで映画鑑賞♪』

ですが

ちゃんと映画鑑賞したのは

くーと私だけ。

みーはボリボリお菓子を食べる事に夢中。

あーはテレビの前に立ってみんなの邪魔してるか

眠い!!とグズグズ言うかのどっちか。

おまけにニャンコまで

テレビの前に座って邪魔してくれました(-_-;

 

 

楽しい「女子会」ができるのは

いつになるんだろ~?

 

 

 


ふりふりスカッツ 春夏バージョン

2011年05月09日 15時21分53秒 | ハンドメイド(子供服)

おひさしぶりです。

GWはいかがでしたか?

うちは旦那サンが祝日はお仕事なので

『連休』という感じはしなかったですね~。

でも、3姉妹が1日中勢ぞろい(=_=;)

 

賑やかなものです。。。ハイ(^^;)

 

 

さてさて5月に入り

新生活のペースにやっと慣れてきて

ひっさしぶりにハンドメイド出来ました(≧∇≦)

 

ふりふりスカッツ。

お馴染みのパターンですが

春バージョン。。。のつもりでしたが

すでに『初夏』になってしまったので

春夏バージョン♪

 

久しぶりのハンドメイドだったので

おウチ用。

以前からお姉ちゃんズにリクエストされていた

花柄で♪

 

 

久しぶり。

ホントに久しぶりのハンドメイドだったから

やっちゃいましたよ。

ホラ。

ロックミシンで縫い合わせていたら

違うトコロも縫ってしまい。。。

おまけに切り落とす寸前 ( ̄ロ ̄|||

 

かろうじて切り落とす事は免れたけど

どうするよ??

 

この部分だけ裁断からやり直す事も考えたけど

おウチ用だしぃ・・・

 

ってコトで

裏に薄手の接着芯を貼りモチーフで目隠し!!

 

ギリセーフ!!!

(えっ!?ダメ!?)

 

 

出来上がって、最終仕上げをしているソバで

みーがジーっと熱い視線を送ってきていました。

 

どうしてもすぐに着たいと聞かないので

とりあえず着せてあげました。

 

今回は薄手のコットンでスカート部分を作ったので

ひらひら ふりふり感がUP♪

花柄×白の布あわせの効果もあって

とってもガーリーな1着に♪

 

 

 

しかし!!

かなりのぽっちゃり体型の みーには似合わない!?

モデルとしては。。。30点ですね(・_・;

 

細身のくーはよく似合ってました♪

でも、残念な事に写真を撮ってません(+_+)

いつか撮ってUPしますね。

 

 

おなじ布あわせであー用も製作中です♪

 

 


ふりふりスカッツ

2011年04月03日 10時00分45秒 | ハンドメイド(子供服)

さぁ!やっと!!

ハンドメイド ネタですよぉ~(^_^ゞ

お待たせしましたぁ。

 

 

 

 

 

かなりツボにはまった

ふりふりモンキースパッツですが

80サイズと90サイズのみ。

うちのお姉ちゃんズも欲しいと言っていたし

委託先から100サイズの依頼があったので

作りました!!

 

 

 

と言っても、100サイズの子が

「モンキーパンツ」って訳にはいかないので

 

今話題の(?)スカッツのパターンで。

(スカートとスパッツがくっついたやつ。)

 

パターン:pattern shop muni さんの『ヘビロテ☆スカッツ』

生地:全てニット

 

 

 

100サイズと120サイズを作りました。

かなりパーツの多いパターンで

裁断が大変だったけど

スカート部分がボリューミィーで可愛い♪

前印にニットのお花モチーフ。

 

 

「お揃いで着せたい・・・」

とオーダー主サマが言っていたと小耳にはさんだので

またまたパープル系で(;^_^A

 

スパッツ部分はお姉ちゃんらしくクロ。

ちょっと細身のラインだったので

ちゃんと履けるか心配。

 

なので、お洗濯前に

ウチのお姉ちゃんズに試着させました。

どう控えめに言っても

ポッチャリ体型の みー でも

ちゃんと履けました!!

しかも、ちょっと細く見える!?

(え?そうでもない?)

120サイズもちゃんと履けました。

 

 

思っていたより伸びのよい生地で

動きを妨げることも無いようで安心。

 

 

「丁寧に履いて!!」

とガミガミ言いわれながら履かされて

写真撮ったら

「早く脱いで!!」

と、かなり勝手なコトばかり言われながらも

ちゃんとモデル役を務めてくれる

お姉ちゃんズ。

 

 

 

ありがとぉ~。感謝してるのよ ホント。

 

「くーは花柄で作って!!」

「みーも!!」

と言われているので

早く作ってあげなきゃなぁ・・・・(-_-;

でも、パーツ多いし・・・

1段減らして2段スカートにしてもいい?

(ホントに感謝してるのか!?)