ずーっと作りたくて
かなり前にパターンをGETしていた
『フード付きジレ』
やっと出来ました♪
パターン: petit etalageさん
生地:craft pukuさん 20天竺ニット 綿100%
かなり寝かせたパターンと書きましたが
どの位かと言うと・・・
10ヶ月近く!!
自分でもかなりビックリ。
と 言うのもね
このパターン。とっても可愛いんだけど
いろんなブロガーさんが
「難しい。」と言っていたので
取り掛かるのに躊躇していたんです。
で、やっぱり難しかったです(汗)
難しいというか、一度 理解しちゃえば
決して高度な技術を要するものではないんだけど
とにかく
「なんちゅー複雑な構造やねん!!」
と何回も叫んじゃいましたよ。
(自分の理解力不足はそっちのけで)
でも、一度も解くことなく一発で出来ました♪
私って天才☆
ボタンは ちょっと前に友達と雑貨屋巡りした時に見つけた
キャンディーみたいなカラフルボタン。
今年の春夏のコーディネートの差し色にしたくって
私にしては珍しい 明るいオレンジカラー。
脇が変わっているパターンです。
着てみたら良く分かるんだろうけど
モデルが不在なので
着画は後ほど~。
さてさて、3月3日はひな祭りでしたね。
保育園組の2人が可愛いおひな飾りを持って帰ってきました。↓
家でも ささやかなパーティーをしました。
って言っても、なにするよ~(汗)
困った挙句、 ひし型のちらし寿司を作りました。
くー と あー には大好評♪
みー はあまり好きじゃなかったみたい。
3人みんなに好評なものって難しい(汗)
パーティーにはケーキでしょ!?
以前も作った 栗原はるみさんレシピの チーズケーキ。
簡単で美味しいぃ♪
こちらも みー以外には好評。
みーは小食で好き嫌いが激しい
(ネギ系以外は嫌いでも なんでも食べるけど)
もうすぐ みーの誕生日。
それまでリサーチしてみーの好きなものばかり作るぞ!!