先日、西宮へ行ったときにスイカを1玉買って帰りました
電車&地下鉄で帰るので重たいよなぁ~と思いながら
余りの安さに買っちゃいました
なんと1玉780円
スーパーで買うと2千弱で売ってるので1玉は手が出なかったけど
西宮のとある八百屋さんで激安でした
スイカって子供のころはよく食べたのに、いつからこんな高級に・・・・
早速食べようかと思ったのですが、じつは他にも・・・・
じゃんッ
旦那さんの友人が実家から送ってきたから~と頂きました。
すっごく立派な大きい桃
4個いただきましたが早速1個食べちゃいました
桃大好き~
では、昨日の夜ごはんです~
鶏のから揚げ
ゴーヤのから揚げ(揚げてませんが・・・)
ブロッコリー&ゴーヤのわたサラダ
きゅうりのヨーグルトスープ
納豆+オクラ+玉ねぎ氷
白ごはん
揚げずに焼いてみました
サラダのドレッシングときゅうりのヨーグルトソースはこちらのレシピBOOKから
昨日は待っていたモノを旦那さんが持って帰ってきました
鹿児島指宿のコバンキュー醤油 甘露です
私の祖母が今年の春まで指宿にいたので
お墓詣りがてら指宿にはたまに帰っていました。
そこで一緒に帰った旦那さんが、こっちはお醤油が違う!!!と言い出して
(私気が付かなかった)
どうしても、あの醤油が良い。と言って
旦那さんの職場にも同じように指宿の醤油を取り寄せている方がいたので
一緒に取り寄せてもらってるのです。
(その方も九州の方)
知らなかったのですが、かなりの高級醤油
いつもお金は受け取ってくれなかったので
お菓子とかでお礼していたのですが、ネットで調べてみたら1本1000円以上する・・・
こんな高級醤油を家で使っていたなんて・・・・
ひっくり返りそうでした
あまりにも高いのでさすがにお金を払うと旦那さんに言ってもらったら
直接工場から現地で買って送ってもらってるので
1本500円くらいだそう。
いや、それでも高いけど通販の値段・・・倍以上で売ってるとは
今まで以上に味わいながらいただきたいと思います
確かに甘味があってすごう美味しいんです
これ使い出したら他のお醤油が使えなくなります~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます