先日、ふと電子コミックの広告バナーで出てきたコミックが気になりました。
『37.5℃の涙』
気になって電子コミックの試し読みをしてみたら
御幣がありますがかなり面白そう。
(ボキャブラリー乏しくてゴメンナサイ・・)
全3巻との事で色々な電子コミックのサイトを比較してブックライブというサイトが
現在4/21までの期間限定で20%offだったのでこちらで購入して早速読んでみました
ものすごく考えさせられました。
全てが悲しい終わり方ではないのが良かったですが、現実はそうでなないんだろうな・・と。
結構衝撃的な内容もあったりでドキドキしながら一気に読破です。
病児保育士さんのお話ですが、病児保育という存在自体初めて知りました。
涙が止まらないシーンもあったり、読み終わったら1人で遊んでいた大将を
捕まえてギュ~ギュ~して泣いてましたね(笑)
小さいお子さんのいりご家庭やその身内の方々だけでなく
色々な方にに是非読んでほしい・・→37.5℃の涙
絵は綺麗で読みやすいです★
子供がこんなにガマンしたりツライ思いをすることなんてなくなりますように・・
思い出したら泣けてきた
笑えるシーンもたくさんありましたけどね
うちの大将は私が働いていないので今のところ病児保育は無縁だけど、
今後どうなるか分からないし、うちは平日頼れる身内が身近にいないので
たいへん参考にもなりました
先日、栃木のお義母さんが送ってくれたお洋服。
節句のときだけじゃもったいないのでネクタイ外して上だけ早速着せてみました
80サイズがぴったり。
2ヶ月前は80サイズは少~しだけ大きかったのに・・・
このお方も元気です
大将とは変な距離感(笑)