goo blog サービス終了のお知らせ 

ころころdiary**

日常を記すのんびりころころ~なユル日記(^^♪

おうちごはんとオシルシ

2014年06月18日 | マタニティ

今日の大阪は雨でした~

 

 

 

今は止んだので旦那さんがこーちゃんおお散歩に行ってくれています。

 

 

 

今日、明日と旦那さんのお仕事がお休みになりました。

 

 

なんとか、忙しいピークを終えてひと段落ついたみたいなので

いつでも休める状況を作ってくれていて、そんな中の雨だったので

急遽お休みに

 

 

でも今日も相変わらず前駆陣痛はあるものの

本陣痛になりそうにないので旦那さんはお昼前から競輪へ出かけていきました(笑)

 

 

いつでも帰ってこられるようにと近場の車券場ですが

 

 

 

ナイターのレースまで粘っていたみたいで帰ってきたのは

19時すぎ。

 

 

でもそこはさすが!!!

 

きっちり万車券当ててホクホクで凱旋してくれました

 

 

産後はなにかとお金が要るだろうから良かった~と大喜び

 

 

 

 

・・とそんなことよりも

 

 

今朝、はじめて「オシルシ」がありました。

 

 

本当に出血するんだ~と地味に感動

 

 

 

 

朝、ソファーでTVを見ているとなんだか生理にときのような

違和感を感じ(なんか出た。みたいな感じ)

トイレへ行くとドロっとした感じの出血。

 

 

下着を変えてナプキンをあてて旦那さんに報告。

 

まぁ、でもオシルシがあってもすぐに出産になるわけではないとう事前情報の

おかげで冷静です(笑)

 

 

 

その後も茶褐色のおりものが今現在(夜)も続いています。

 

 

 

 

 

腰は痛いし、下腹部も痛いしナプキンつけてるしで

生理の時みたい。なんだか懐かしい・・・

 

 

 

でも、オシルシがあったということは出産も近いかな。

 

すでに今日の時点で39週1日。

 

明日は健診です。

 

 

子宮口少しでも開いてるとイイナぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日と今夜の夜ごはんです

 

 

 

6月17日(火)

真鱈の門前味噌漬け焼き

青梗菜のキノコ餡かけ

にんじんと油揚げの甘辛炒め

茄子とピーマンのさっぱり酢和え

納豆、お味噌汁、白ごはん

 

 

 

 

 

6月18日(水)

鶏ムネの甘辛炒め

たっぷり雑魚&オクラの出汁醤油かけ豆腐

青梗菜のキノコ餡かけ(前夜の残り)

モロヘイヤのチジミ

納豆、お味噌汁、白ごはん

 

 

 

いつ入院になってもいいように冷蔵庫の中の整理を始めなきゃ

と今更ですが思いました

 

 

 

さぁ、お腹の赤ちゃんはいつ出てきてくれるかな~

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧