去年の11月19日、2回目の結婚式記念日を迎えたのですが
つわり真っ最中で、外食どころではありませんでした
という事で約4か月遅れのお祝いをしてきました
旦那さんと初めてのフレンチです
本当は行ってみたかったお店があったのですが、運悪く
オーナーが変わるため、しばらくお店がクローズするという事で
口コミの良かったコンヴィヴィアリテというお店のディナーへ行ってきました
こちらは2010年、2013年とミシュランガイドで1つ☆を獲得している
という事でホテルのフレンチのようなお値段の張る感じではないですが
少しドレスコードに気を使い、予約時に聞いてみました。
「お客様の思うお洒落をしていただければ大丈夫です」
と、なんとも迷うわ~という感じの返答をいただきましたが、
結局、お腹がきつくない今の時期に着られる服なんて限られているので
選択肢はあまりなかったです
結局服装はマキシ丈のワンピの上にカーディガン、と至って
普段の感じでした(笑)
靴だけは、2~3cmヒールのエナメルの靴を履いていきました。
旦那さんはシャツにジャケット、下はデニムでしたが
お断りはされませんでした(笑)
店内はテーブルが4つだけのコンパクトな感じ
とっても高貴な雰囲気漂います・・・・
先にいらしていた1組のお客さんはきちんとした服装だったので最初少し恥ずかしかった(笑)
後からいらした2組のお客さんのうち1組は女性はフードがついているトップスを着ていて
カジュアルだったので、ホッとしました~
テーブルセッティングにネームプレートがあり嬉しかった
メニューはシェフおまかせのコースです。
給仕さんがとっても長~~いお料理の説明をしてくださりますが
もう覚えていないので写真だけ・・・
あのお料理説明は一見の価値があると思います
まずはアミューズ2種
前菜3種
お魚料理のメーン
予約時に苦手な食材を聞いてくださったので魚卵全般(キャビア苦手~)と伝えていたのですが
白子までは伝えていなかった・・・
実は白子も苦手なので、お行儀悪いですが旦那さんのお皿にパスしました(笑)
お肉料理のメーン
リードボー。初めて食べました。
仔牛の胸腺との事。
フォアグラみたいな食感で美味でした。
ここでお食事が終わり、デザートの前にチーズのワゴンサービスが
あったのですが、私も旦那さんもお子様舌なので(笑)癖のあるチーズなど苦手・・・
私はノンアルコールのドリンクを飲んでしたし(元からアルコール苦手です)
旦那さんもワインはあまり好きじゃないのでビールだったし
お断りさせていただきました
フランス料理が似合わない2人(笑)
という事でデザート。
上は私の選んだチョコレートのデザート
下は旦那さんの選んだりんごのデザート
お魚、お肉、デザートは数種類の中から選べます
写真には撮り忘れましたがパンもバターもとっても美味しかった~!!
デザート後のお茶をいただいていると、プチフールのワゴンが登場~
お腹いっぱいだったけど、せっかくなので全種類お皿に乗せてもらいました
可愛い~!!!
記念に写真を撮っていただきました
お料理もとっても美味しかったし、お店の雰囲気も良くて、給仕さん(マダムというのかな?)も
とても感じの良いステキすぎるレストランでした
今年からは新しく家族も増えるけど、変わらず夫婦仲良くしていこうね~
もちろん、こーちゃんもダヨ
入院準備のために購入したキャリーケースの中に居座るこーちゃん・・・
なぜか、こういう大きい鞄などをあけると中に入っちゃうんです(笑)
旅行だ!オレもいくんだ!!という感じなのかな