1月も三が日が終わり4日から仕事はじめの方も多かったと思いますが
旦那さんのお仕事はじめは7日になったので、引き続き
お正月気分でお餅を消費しながらゴロゴロしております
お昼から、一緒に競輪に行こうと言っていたのですが(旦那さんの趣味です)
明日はお天気悪そうだし、今日のうちに炬燵布団も洗っておきたいし、
などなどで結局私の用意が間に合わないので1人で言ってもらいました
その間、私はこーちゃんのお散歩しに出かけたり、
追加の年賀状を買いに郵便局に行ったり、
掃除や洗濯などしているうちに夕方旦那さん帰宅
嬉しそうな顔して帰ってきました
結果は1●万勝ち
年末の旅行代が返ってきました
1日に初詣で買ったお守りが効いてくれたのかな
ウキウキで炬燵布団を取り込み、セットし
ゴロゴロ生活再開です
こーちゃんの思いっ切りカメラ目線が可愛い
旦那さんはよく、家だと半袖になることがあります
ちなみに着ているTシャツは、先日の旅行先で買ったしじみのTシャツ・・・・
ちょっかいを出す旦那さんと、迷惑そうなこーちゃん(笑)
一緒にテレビを見るフタリ
ぶりっこ こーちゃん
一応撮っていたので、家ごはんの写真を・・・・
夜ごはんというほどのものではないですが
これまでは、ひたすらお節とお餅を食べていました
3日の夜
鍋焼きうどんにしました。
本当にこれだけです。
あと、お餅・・・
4日の夜。
お義母さんから送ってもらったお餅がまだまだあります。
(生餅なので頑張って消費中)
とりあえずお雑煮は飽きたのでお味噌汁の中にお餅を入れてみた。
白ミゾではなく、普段のお味噌汁に使用しているお味噌で
あとは卵の賞味期限当日だったので
とんぺい焼きとトマトと卵炒めにしました。
豚肉は冷凍していたけど、もやしが無かったからちょっと物足りなかった
トマトと魚ニソをコンソメで炒めました。
さて、時間もあるから旅行日記の続きを書きたいと思います
続く~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます