旦那さんの実家栃木県を5日午前中に出発しました
毎回ですが、いつも楽しい思い出いっぱいで帰ってこれるのは
とっても有難いです
東京で乗り替えをし、名古屋駅で下車しました
名古屋からは近鉄で大阪まで帰るので新幹線はここでサヨナラです
名古屋へ寄ったのは、私の父方の親戚や従妹、祖母に会うためです
祖母は去年の秋まで鹿児島県の指宿という所に1人で住んでいました。
高齢ということもあり(今年で97歳)名古屋の伯父の家で同居を始めました。
私も指宿まで行くのはなかなか大変でしたが日帰りで行ける距離に来てくれたので
会いやすくなって安心です
祖母は子供のころ同居していて母親代わりで育ててくれたので
私にとって祖母兼母親みたいな存在です。
さて、名古屋駅で姉と合流しました
とりあえずお昼ご飯にしようと向かったのは名古屋名物味噌カツのお店。
矢場とん
今回行ったのは名古屋駅名鉄店。
矢場とんは2回目で、1回目は2年前で、その時も旦那さんと姉と3人で来ました
そのときは矢場町本店でした
美味しかったので今回も矢場とんでお昼ご飯
こちらは「わらじとんかつ」
味噌ダレのみとソースと半々とありました。
こちらはみそかつ丼。
今回も美味しく頂きました
ここも美味しいけど、今度は事前に調べて別のお店もいってみたいなぁ
お腹いっぱいになったので伯父の家に
従姪ちゃんが伯父の家に遊びに来ていました
赤ちゃんの頃しか知らなかったけど、20歳になってた
そりゃ私も今年で30歳・・・早いなぁ
それから途中で近所に住む叔母も合流
祖母は近所の老人ホームのような施設でショートステイ中だったので
みんなで歩いて会いに行きました~
祖母は相変わらず良く喋る
ショートステイで施設に行くのをとっても楽しみにしているみたいで
安心しました
元気そうな顔を見て、しばらくお喋りをして「また来るからね~」と
施設を後にしました。
夜は従姉がやっている焼き鳥屋さんへご飯を食べに行きました
去年OPENして姉と2人で1度行きましたが、本当に美味しかったので
旦那さんにも絶対食べてもらいたかった
お店はコチラ⇒笑風や ショウフウヤ - 丸の内/焼鳥 [食べログ]
私、旦那さん、姉、叔母の4人でい~っぱい食べました
(私と姉が、一番食べてましたが・・・)
滅多にこれないので
食べたいもの全部食べてきました
風(ふう)やき(若鶏)
店主の従姉が飼っているワンちゃん(2匹)が笑太クンと風味クン
店名も串の名前も、その2匹から
素敵~
笑(しょう)やき
養老赤鶏のたたき
ねぎませせり
オリジナル手羽先
味付きなのでタレなしで十分美味しい
レバー?心臓??これは姉と旦那さん注文。
(私は内臓系食べられないので区別つきません)
生つくね
ささみ(わさび)
ささみ!!??と疑うくらいプリプリ
トマトチーズ
今回は楽しみにしていた「むかご」が売り切れだったので残念
ポテトフライ
〆のラーメン
ラーメン屋さんもできるよ!!というくらい美味しかった
激辛!!カレー
時間ないのに、最後にラーメンとカレ-追加して
猛ダッシュで駅まで行きましたが結局予約していた時間の電車に間に合わなかった
でも、窓口へ行ったら同じ席で1本後の電車に変更してくれました
席が空いてて良かったぁ
近鉄のアーバンライナー。デラックスシート
広々~
横も前後も広くて快適~
丁度1列に3席なので丁度良かった
こんな感じで今回の栃木帰省&名古屋訪問は終わり
美味しいものを食べに食べまくった4拍5日でした(笑)
どちらもまた、次に行くのが楽しみです
☆オマケ☆
旦那さん。。。いつの間にかこんなキーホルダーGETしてた
あと、宇都宮駅内おお土産屋さんで自分の家に買って帰った、この苺チーズケーキ!!
ビックリ!!美味しすぎる~
超しっとりしててケーキ屋さんで買うケーキみたいでした
これは次も絶対に買ってかえろう
今日はもう1個、通常のごはんブログ書きます