突然ですが、最近甘いものが食べたくて食べたくて・・・・
甘いものへの欲求がすごいです
でもすごく甘いものを食べる量が増えたわけではないんですが、
頭の中には常にケーキがあります(笑)
実は前回、2週間前に健診で初めて尿糖がプラスになってしまいました
妊娠中は糖が出やすいと聞いていましたがとうとう
このプラスが続くと別途、糖負荷検査というものを受けることになるから
少し甘いもの控えておいてねとお医者さんに言われていたので、
甘いものは控えていました
で、昨日2週間ぶりの健診。
昨日は2回目の超音波スクリーニング検査(3D&4D)&助産師妊婦健診でした。
結果、尿糖もマイナスに戻ってました~
とりあえず良かった
体重の増加も注意されるかなと思っていましたが
助産師さんからは上手にコントロールできてますよとまさかの言葉
お腹の赤ちゃんも順調に大きくなっていて27週2日で推定1113グラム。
とうとう1キロ超えました~
そりゃお腹も重たいはずだね~。
今までは健診の時は毎回起きていましたが、
今回初めて寝ていて超音波健診中、起きてくれませんでした
せっかく3D&4DでDVDももらえるのに静止画になってた
写真と変わんないじゃん
まぁ、お腹の赤ちゃんは胎動もしっかりしていて
元気に育ってくれてるんですが私の貧血値が少し引っかかりそうです
前回のヘモグロビン検査で100を切っていたので
先生によっては貧血のお薬が出る値らしい。
昨日も血液検査があったので、またヘモグロビン値が低ければ
お薬が処方されるかも・・との事。
あと血圧が低めなのでそこも少し心配されて、あまり無理して動かないようにねと
注意を受けました。
大体、毎回上が90~100、下が60くらいですが
昨日は下が44まで下がっていて動いたら休むを心がけてと言われましたが
既にそんなグータラ生活なので心配なし(笑)
ちなみにまだ、赤ちゃんの頭は上にありました
正確には28週で頭が上にあると逆子と呼ぶみたいです。
でも27週2日の時点で頭が上だし、前々回からずっとなので
ちょっと心配です
赤ちゃんの背中が左側にあるから、お母さんは右腹を下にして寝るように
心がけてくださいねとのアドバイス。
右を下か・・・なんか苦しいのだけどやってみよう
まぁ、、もっと赤ちゃんが成長して頭が大きくなったら
自然に回転してくれることも多いらしいので、今のことろはあまり考えすぎないようにしてます☆
と、昨日の健診はこんな感じ。
次回はまた2週間後です。
健診後、少し甘いもの制限頑張ったから
ずっと食べたかったケーキを買って帰っちゃいました
大好きな「なかたに亭」のケーキ
全部、旦那さんと半分こにしたので、1個半食べて大満足~
あと、そろそろ浮腫んで外れなくなることがあるから
結婚指輪は外しておいてねと助産師さんに言われたので
しばらくの間指輪とはお別れです~。
旦那さんはお仕事上、外さないと傷だらけになってしまうので、休みの日だけつけています。
普段から平日はケースの中です
なんか寂しい・・・
いつもあるところに指輪の感触がないので、落としたのか!??と
一瞬焦ってしまうこと多数・・・。
そういえば、6か月から毎月お腹の写真を残そうと思っていたのに
忘れてました
1週間以上前の状態ですが、25週と5日の7か月のお腹です。
Tシャツがきつそうだ~
ちなみに着ている服は一式、旦那さんにホワイトデーで買ってもらったお洋服です
旦那さん好みのお洋服とアビレックスでぺたんこ靴
もう少し暖かくなったら
これ着てお出かけしたいな~
旦那さんありがとう