昨日、産院で行われる両親教室に参加してきました。
私が通う産院では、この病院で初めて出産する場合、
『安産教室』もしくは『両親教室』のどちらかを必ず受けることになっています。
安産教室は妊婦さんのみの参加で
両親教室は旦那さんも一緒に参加します。
内容は殆ど同じですが、両親教室には旦那さんの沐浴体験や
夫のできるサポートなどの話もしてくれるのでお休みの日に参加してもらいました。
そういう場所や集まりが苦手な旦那さんでしたが
イヤイヤ(笑)参加を了承してくれて感謝
両親教室は3時間ほど。
この日に参加されていた夫婦は10組(20名)くらいでした。
その日のプログラムのメイン沐浴体験は最後に用意されていて
和気あいあいとした雰囲気で楽しかったです
講師の先生(助産師さん)に褒められて上機嫌な旦那さん
さすが器用な旦那さん。
私からみても初めてにしては上手でした
これで生まれてからもお休みの日はお願いできるかな
休憩時間にプログラム外ですが男性に妊婦体験をさせてくれます。
重さは約7キロ。
旦那さんにも体験してもらいました。
なんだかんだで結構楽しそうな旦那さん(笑)
他の旦那さんはこのジャケットを装着した状態で
立ったり座ったり、横になっている状態から起き上がったり、下の物を拾う動作などで
『うお!!しんどッ』
『前かがみはムリや~』など、とっても理想的な反応をしてくれているのすが・・・
うちの旦那さんは普段からお仕事でもっと重たいものをもって
作業したりしているので『重いな~』と演技してくれましたが
全然平気そう
まぁ、想像はできたけどね
楽しんでくれたことが何よりです
あまり男性にとって行きたい場所ではなかっただろうけど、
お付き合いしてくれて感謝
帰ってからお散歩に行ったのですが、こーちゃんは今日1日何にそんなに疲れたのか・・・
ぐうぐう寝てました・・・・
今日のお留守番の間、何してたんだ~??(笑)
この日のお家ごはんは朝兼お昼のブランチでパスタにしました。
小松菜と果物のスムージーとカルボナーラ。
私は胃が圧迫してあまり一度に食べられないので
旦那さん1.5人前。私0.5人前という感じでした。
そのため、両親教室の間私はお腹がぐうぐう鳴ってました
あまりの空腹で教室が終わった夕方、モスバーガーお持ち帰り。
空腹の私はバーガー1個。
旦那さんはバーガー2個。(ナゼ??)
中途半端な時間にバーガーを食べたので夜ごはんは簡単にこれだけ。
小松菜炒飯
トマトスライス
胡麻豆腐(半量)
明日は1日中雨みたい
何しようかな