~本日、2つ目のdiaryです~
日曜日、旦那さんと箕面の109シネマズで映画を観てきました~
話題のアナ雪
私も旦那さんも最近美容院へ行ったときに、
別々のお店ですが偶然、それぞれ担当のスタイリストさんに
アナ雪の映画をすすめられました
(ちなみにどちらのスタイリストさんも男性)
私は見たいなぁと思っていましたが旦那さんは
あまりディズニー自体に興味がないし、ましてプリンセスものは
さらに興味がないのでDVD出るのを待とうと思い、はなから映画館で観るのは
諦めてました
ところが出産前、本当に最後だろうからということで旦那さんから誘ってくれて(奇跡)
映画館で観てきました~
長時間の座りっぱなしは体勢的にじっとしていられるか不安だったので
一番端っこの後ろから2列目のペアシートを事前にインターネットで予約していきました。
少しでも席にゆとりがあるほうが楽だし、しんどくなったときに端っこだったら
少し立ち上がったりすることもできるので
ペアシート内でモゾモゾ動けたので(笑)立ち上がらずに
最後まで映画を観ることができました
映画は話題なだけあってとっても良かった
映像も綺麗だし(観たのは2Dですが十分!!)
音楽も胎教に良かったんじゃないかな
この日は朝から郵便局の方がお家まで来てくれて
学資保険の契約が完了しました
一安心~
朝ごはんは初めて作ったもの。
ケークサレというらしい。
クックパッドを見てホットケーキミックスを使って作ったので簡単
使った具材は玉ねぎ、じゃがいも、ベーコン、アスパラガスです。
お昼ごはんは、前夜の残りのカレーライスを頂きました
夜は、気になっていた陣痛ジンクスを試すことにしました
それは焼肉!!&オロナミンC!!
(ちなみに偶然ですが、カレーライスも陣痛ジンクスに当てはまるみたいです)
焼肉・・というかステーキ肉ですけどね
本当は映画の後、お店に食べに行く予定だったんですが
日曜日の夜・・・・
予約をしていなかったので行きたかったお店は
全てイッパイ
そりゃそうか
朝から予約しても良かったんだけど、万が一夜までにしんどくなってたら
キャンセルしなきゃいけないし・・・と思って予約なしで行ったら
どこも入れませんでした(笑)
という事で、奮発してちょっといいお肉をスーパーで買ってお家で食べることに
外で頂くよりは安く済んだし、忘れていたけど私はもともと
焼肉とかステーキとかすぐ胃がもたれてしまって殆ど
食べられないのでお家ごはんになって良かったかも
久しぶりにお刺身も
結果はどうかな~
なので、今日の夜はいつもより少し期待してしまいます。
まぁ、気休めですけどね
準備は万端(?)だよ~
大変だろうけど、一緒に頑張ろうねという気持ちでその時を
待ってます。(まだビビッてる気持ちも大きいけど・・・)
赤ちゃんのケアセットも纏めてみた
早く使いたいなぁ
最後に、ずっととろうと思っていたマタニティフォト。
お家でセルフタイマー使って撮影してみました。
思いっきり自宅のダイニングですが(笑)
本当に良い記念の1枚になりました
いつか、子供がお話できるようになったら、この写真を見せて
みたいです