明けましておめでとうございます
あっという間に年が明けて2014年
いきなりですが今年から私は女性の厄年に突入します
前厄です・・・コワイコワイ
2月になったら旦那さんと厄払いへ行ってくる予定です。
家は丁度旦那さんと入れ違いで今年旦那さんは厄が明けるのでお礼参り。
私は厄年スタート
でも女性は厄年に赤ちゃんを産むと厄払いになるという説も
あるので良い部分だけ信じてあまり気にせず過ごします
でも厄の3年間は玄関を綺麗にしておこうと一応心がけを
さてさて、我が家の年末年始は・・・・
何もしていません
そしてお出かけもしてません
唯一、車へ乗って出かけたのは1日の初詣、翌日に
実父への新年の挨拶(滞在時間20分程度)の後に
神戸の親戚のお家へ遊びに行ったくらいかな・・・
神戸へは、旦那さんと姉とこーちゃん&MILK君と総出です
親戚の伯母さんは犬が大好きなので連れていくと大喜びしてくれます
1日くらい遊びに出かけても良かったのですが私が
夜に体調が悪くなったり貧血気味だったりと安定しなかったので今年のお正月は
ずっとお家で過ごしました。
完全に寝正月です(笑)
一応妊娠経過は順調だと思います。
今日で丁度16週(5か月)に入り、いわゆる安定期ですが、
安定期に入ってすぐ健診があるわけでもないので次回の健診までイマイチ
安定期に入った~!!という実感は湧かなそう
特になにもないけど我が家の年末年始の様子
よく寝てます
普段お仕事で疲れている旦那さんの疲れが
このお休みで回復していたらいいなぁ。
30日は夕方まで大掃除の続きをして、夕方から姉とMILK君が遊びに来てくれました。
午前中に旦那さんが炒飯を作ってくれました
こういう男の料理!!的なものって旦那さんが作った方が美味しかったりします
しばしMILK君とこーちゃんの癒し画像
MILK君がくつろいでいる場所は
炬燵でくつろぐ旦那さんのお腹の上(笑)
癒された1日でした
31日はお家で年越しそば兼夜ごはん。
海老を揚げている最中に指を火傷して大騒ぎしてるうちに衣が少し硬くなっちゃった
鍋はタジン鍋で蒸したお野菜などなど・・・
そしてガキ使を見ながら年が明けました~。
旦那さんは途中で寝てましたけど
旦那さんが起きてから夜中に初詣へ出発
去年と同じで京都の石清水八幡宮です。
ここは厄除けにも2月頃に来る予定です。
おみくじの結果は2人とも散々でした。
凶ではないもの、1歩手前
そして2人とも「下降運」と書いてた
おみくじってコワイ
今年はお節がないですがお雑煮はたくさん頂きました
上は私好みの白味噌(関西風)
下は旦那さん好みの関東風。(のつもり)
年末に栃木のお義母さんが送ってくれたお餅
毎年とっても美味しく頂いてます
立派なポンカンやお野菜も
そして夕ご飯が楽しみにしていた蟹~
初めて注文してみました。かに本舗。
立派なたらば~
私の手と比べると大きさが分かりやすい
(指は火傷してます・・・)
特製スープ等も入っているのでカニ鍋が美味しく頂ける~
蟹鍋
焼き蟹
〆はもちろん雑炊です
お正月ならではの贅沢でした
お正月早々、大好きな天下一品も行ってきました久しぶりのこの味
あとはマーブルパウンドケーキを作ってみたり・・・
いや~
こーちゃんも呆れるくらい食べて寝てを繰り返したお正月でした
でも、まだ胃が本調子ではないのか食べた後に気分が悪くなったり
貧血になったりを繰り返してました
顔がいきなり真っ白~になって旦那さんにもよく心配をかけたお正月休みでした
食べて貧血って何なんですかね
と、こんな感じで相変わらずのマイぺースな雑記ばかりですが
今年も宜しくお願いします