goo blog サービス終了のお知らせ 

ころころdiary**

日常を記すのんびりころころ~なユル日記(^^♪

おうちごはんと大将の前歯

2015年04月10日 | 家ご飯

こんな遅い時間になぜか暇を持て余してブログをUP・・・(現在0:18)

 

 

 

私と大将が寝ているベッドで今、旦那さんと大将が寝ているのです

 

 

実は昨夜(一昨日になるのか・・)とうとう大将がベッドから落ちました

 

 

 

 

私と大将は大人用のセミダブルベッドで一緒に寝ています。

 

最近、寝ながら転がったりうつ伏せになってみたりしているし、

ベッドの上でも這いずり回って移動したりするので危ないなぁ・・・

 

と思いベッドガードを購入しようと商品をネットで探しているときでした。

 

(ベッドの片側は壁にくっつけて、壁側に大将を寝かせています。)

 

 

いつものように寝かしつけをして、そのあと洗いものや片付けをしに

台所に立つのですが、その時・・・

 

 

寝室からゴツン!!と結構な音が

 

 

一瞬、聞き間違い?かと思いましたがすぐに『ギャーーーーーーーー

と悲鳴に近い大将の鳴き声。

 

 

すぐに理解して旦那さんに「ベッドから落ちたんだ!!」と言って慌てて寝室へ。

 

 

案の定、床に落ちてました

 

 

 

 

 

いやぁ、焦った。

 

 

ベッドは結構高さがあるし、固いフローリングだし、打ったのが頭だし・・・

 

 

で怖かった~。

(すぐにオデコにでっかいアオタンとたんこぶができてました)

 

 

 

こういう事って珍しいことじゃないのは良く聞くけど

でも運が悪かったら・・・打ち所が悪かったら・・・と考えるとベッド落下対策が

出来るまで1人でベッドに寝かせるのが怖くて、寝かしつけのあと

旦那さんを携帯で呼んで私が洗いもの等している間、大将の横にいてもらうように

しました。

 

前置きが長くなりましたが、そんなわけで先ほど様子をみにいったら

2人とも良く寝ていたので起こさずにリビングに戻ってきたという感じです

 

 

 

 

 

 

ここ数日のお家ご飯を3日分まとめてUPします

 

 

その1

牛肉とうどの甘辛煮

小松菜、ひじき、人参の鉄分たっぷり和え

大根とカニカマのサラダ

納豆、野菜スープ、雑穀ごはん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その2

ピーマンの肉詰め

生野菜サラダ

カニカマとキャベツの甘炒め

野菜とキノコのクリームスープ、納豆、雑穀ごはん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その3

ささみと牛蒡こんにゃく

さつまいもと人参の金平

温野菜サラダ

アオサと豆腐のお味噌汁、枝豆、雑穀ごはん

 

 

 

 

 

以前はね毎回ちゃんとランチョンマット敷いて、箸置きもちゃんと使ってたんですが、

最近いろいろ適当・・というか手抜きです

 

 

どうしても、旦那さんは帰宅が遅いので1人後で夕食を食べてもらうのですが

大将の寝かしつけで忙しい時間なのでバタバタと温めてお皿並べて「ハイ!どーぞ!」てな感じです

 

 

 

本当はもうちょっと盛り付けやお皿も考えてみたりしたいけど、

今はそんな余裕ないで~す(笑)

お皿も手前にあって取りやすい&洗いやすいが前提で選択してる気がする

 

 

 

 

 

あ!!そうそう先日購入した大将用のカトラリー。

 

なんとかこれで離乳食再開できています

離乳食再開1回目は食べやすいように大将の好きなミルク南瓜のパン粥です。

 

 

 

1回で口に運べる量が増えて助かりますが毎回大きな口をあけてくれるとは限らず、

スプーンの先っちょの部分しか食べてないという感じが殆どですが

あせらず気楽にやっていこうと思っています

 

 

 

 

 

大将は最近、上の前歯も生えてきました。

 

少し顔を出している前歯が可愛い~

笑ったときにピンクのハグキしか見えないのも大好きだったけど

少し前歯が見えるのも可愛い

 

まぁ、結局はどうなってても可愛いという単なる親バカです

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧