goo blog サービス終了のお知らせ 

水槽のなかみ

スペクトラムマンと、いろんなコトを順番に片付けていってます。。

自閉症スペクトラム

2013年12月17日 | 学校
小学校入学前にクリニックで現在のsohを診てもらう事にした。 私自身、sohは今どんな様子なのか知りたかったことと、学校でまたはっきりさせて欲しい。。と言われるのが嫌だったこともある。 クリニックで行動観察と、生い立ちからの問診、の結果 自閉症スペクトラム という診断が出た。 スペクトラム? 聞いたことがない言葉だった。 先生は自閉症とついていますが、自閉症ではありません。 発達障害の . . . 本文を読む

入学までのみちーその1

2013年09月13日 | 学校
夏休みも終わり2学期が始まりました。 幼稚園生活にも楽しさがみられるようになり、 行きたくないとゴネル事も無くなってきました。 やっとなれてきた幼稚園生活も残り少なくなり 今度は小学校の心配です。 今年で廃止される学校選択制。。。 当事者になってみて廃止されるのもうなずける気が。。。 選べる事によって悩みが増えていく。。 ウチは 少人数のアットホーム学校と 小中一貫のモデル校とで悩ん . . . 本文を読む

年長さんの生活

2013年04月24日 | 育児にっき
年長になってまだ1ヶ月も経ってないのにこの疲労度。。。 相変わらずの行きたくないーーーー! の幼稚園生活。このまま終了になるのかな。 加えて、運動会の組体操の練習もぼちぼち始まり、教室での制作も増え、 やる事盛りだくさん!ストレス盛りだくさん! すこーしづつ去年のパターンになりつつある感じです。 去年の5月は、 友達をぶつ、ものを投げるで もう誤ってばかり。。。 本当に疲れた前半で . . . 本文を読む

こんにちは5さい

2013年02月27日 | 育児にっき
すっかりご無沙汰のブログ。 相変わらずバタバタの毎日、いつになったらゆとりがもてるのか。 2/25 にsohは5歳になりました。 やっと5歳。もう5歳。どっちも正解。 子供がいると月日が早い! イロイロあった幼稚園生活もあと一年。 相変わらずの幼稚園は好きでは無いけれど、とりあえず毎日通っています。 発表会も無事に終わり、成長を感じました。 それでも、保育中のウロウロと、遊びの延長で . . . 本文を読む

子供から学ぶこと3

2012年08月31日 | 育児にっき
昨日、幼稚園との話し合いがありました。 やっとこの日が巡ってきました。 夏休みなのに、いつも幼稚園の事が気にかかり、本当にすっきりとしない気持ちで過ごした日々でした。 当日は、園長先生と、担任教諭、発達センターの担任の先生、主任の先生、主人と私 という万全の体制! はじめに園長先生から、担任教諭からの話が無く、いきなり園長からの話となってしまった事のお詫びがありました。 帰りの引き渡しのと . . . 本文を読む