ブログもおわるのね。 . . . 本文を読む
2018年5月
子供は10歳になり5年生。
主人も元気。
去年の最後のブログはインフルエンザにかかったことを書いていたなあ。。
結構ひどくって家族でヒーヒー言ってたっけ。
私はあの頃にはもう乳がんがあって、年明けから怒涛の日々が来るとは思わない
でもちょっと不安だったお正月。
年が明けて、学校も3学期になって、
乳がんが確定して、手術日も決まって、無事終わって、あれやこれやで
一年経っ . . . 本文を読む
家族でインフルにかかり、30日にふらふらしながらツリーを片付け
消化のいい、シャケとご飯で新年を向かれるという
かわいそうなお正月でした。
それでも後半は楽しく過ごし、のんびりと出来たお正月でした。
新学期も始まり、3年生もあと少し! . . . 本文を読む
2学期最後の日にインフルエンザになりました。。
ここまで頑張ったのに。。親の努力なんて。。
まあ あ隣の席の子がインフルでお休みだったらしいので、
日頃、手も洗わないうちの子はそりゃなりますよ。
冬休みは看病でスタート。。
宿題のドリルはやらないんだろうなーしばらくは。。。
そして、修了式の日に残りの荷物を取りに行った学校で、4年生の進路について
先生に呼び止められ、同じ事の説明 . . . 本文を読む