gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

インテリア作りにゴールはないのかも

2015-08-22 09:00:00 | 自宅
先日購入した『小さな部屋でセンスよく暮らす パリのインテリア
参考になること多し、です。



 小さな住まいだからといって、
 インテリアが一度で完成すると思ったら大間違い。
 いったんモノを置いてみても収まりが悪いと思うことは
 よくあること。
 何かを足したり、引いたり、いっそのこと他の場所へ移してみたり…
 パリジャン、パリジェンヌも毎日、試行錯誤を繰り返しながら
 インテリアを作っているそう(本書より抜粋)


私も、まさにこんな感じなので、
「うんうんうん、そうそうそう!」と共感しながら読んでいます。

同じものでも、置き方や置く場所によって、雰囲気が変わります。
つまり、活かすも殺すも家主次第という訳で…

 小さな家こそ大きな絵を飾ろう
 日用品こそ、気を配って美しく
 「実用×遊び心」=HAPPY

など、読んでいるだけでワクワクするような内容満載です。

今の住まい、一気に理想の形にすることは無理なんですよね。
キッチン・ベッド周り・洗面所 というエリア毎ではなく、
もっと細かい単位…
ベッド脇のチェストの上とか、シンク周りの収納とか、
部分毎に、自分が納得するよう整えて行く。
それを積み重ねることで、心地良い暮らしに近付いて行けるのかな。

まずは、植物の置き方ひとつから、見直して行きましょうかね。

読みに来て頂いて、ありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
もしよかったら、記事を読んでいただいた後に
バナーをワンクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
「ひと手間かける」私の場合、これがキーワードのようです。




ベッド移動後の想定外のメリット

2015-07-30 09:00:00 | 自宅


ザ・夏!って感じのネイルにしてみました♪

☆∵~∴~∵☆∵~∴~∵☆∵~∴~∵☆∵~∴~∵☆

ベッドを壁から20cm離して置くようにしたら、
当初想定していなかった利点を生んでくれました。

ひとつは…



マキタの掃除機を置けるようになったことです。
ここに掃除機を置いておけば、
目覚めてすぐにベッドと壁の間を掃除することが出来ます。

こういう場所って、ついつい掃除をサボりがちですが(私だけ?)、
すぐ手が届くところに掃除機を置くことで、きれいな状態を保てます。
それに、



ちょうどカーテンの裏に隠れるので、出しっ放し感もないし(^_^)

あともうひとつの利点は…

先日、パーソナルカラー診断とメイクレッスンを受けた時、
講師の方に「普段お化粧はどこでしてます?」と訊かれました。
私が「リビングでしてますけど…」と答えると、
「それはいいことね」と言うのです。
更に「洗面所でメイクしてはダメよ」と。

メイクする時は、
窓に向って座り、自然光の中でするのがいい、と言うのです。
窓を横に座るのは、顔の左右の明るさ(色)が変わってしまうので、
窓に向って座るのが大事だと。

私がベッドを置いているのは、窓際の壁に沿った場所。
つまり、今回ベッドと壁の間を20cm離したことで、
窓の方を向いてベッドに座れるようになったのです。

今までは、窓際にダイニングの椅子を持って行き、
そこに座ってメイクしていたのですが、
これからは、いちいち椅子を移動させずに済みます。

今回のことで、
わが家の物の配置には、まだまだ改善の余地があるのかも…
と思うようになりました。

読みに来て頂いて、ありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
もしよかったら、記事を読んでいただいた後に
バナーをワンクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
改善を重ねながら、暮らしやすい住まいに近付けて行きたいものです。




ベッドを20cm動かしてみたら

2015-07-28 09:00:00 | 自宅
45㎡の1ルームという、コンパクトなわが家。
部屋のスペースを無駄にしたくなかったので、
今まで、ベッドは出来る限り壁にくっつけて置いていました。

でも、これだとベッドメイキングがきれいに出来ない…
具体的に言うと、掛け布団をベッドに掛けた時、
ベッドと壁の間にスペースがないから、布団が下に垂れてくれない。
じゃぁ、壁側じゃない方に掛け布団を寄せてベッドに掛けてみると、
それはそれでバランスがよろしくない…

なので、今まで掛け布団は、たたんでベッドの上に乗せていました。


冬の写真しかなかった…

でも、ちゃんとベッドメイクした方が見た目がいいのにな~、
ベッドスローとか掛けられたらお洒落なのにな~、などと思い、
ベッドの置き方についてあれこれ調べてみたら、
‘壁にくっつけて置かない方が良い’とのことなんですわ。
カビが生え易くなるし、わずかな隙間に埃が溜まるし…ってことでね。

これについては、薄々感づいていたので‘やっぱりそうか’と思い、
先日、意を決してベッドを手前に20cmほど移動させました。
(一人でやるので、意を決さないとなかなか出来ない)

私のベッドは収納付きなので、まずは引出しを全部外しました。



少しでも軽くした方が、動かすのが楽なのでね。

外した引出しは、床の上に置くとジャスミンが匂いを嗅ぎまくるので、
重ねてテーブルの上に一時避難です。



嗅ぐのは構わないけど、もれなく鼻水が付いて来るのでねぇ…( ̄▽ ̄;)

床を傷付けないよう、ベッドの上(頭側)の方と下(足側)の方を、
交互に少しずつ手前に引きずって、移動作業自体は数分で完了。

案の定、ベッドと壁の間のわずかな隙間には埃がどっさり(-_-;)(;-_-)
でも、掃除機をかけ、その後固く絞った雑巾で3回拭いたら、
すっかりきれいになりました。


※掃除前の写真は、撮る気にもなりませんでした(苦笑)

さて、ベッドを20cm手前に持って来たと言うことは、
手前のスペースが20cm減ったことになる訳ですが…



これは今(つまりベッド移動後)の状態。
これだけ幅があれば、引出しに物を出し入れするにしろ、
ここを通ってベランダへの出入りをするにしろ、何ら支障なし。

‘狭いから部屋のスペースはたとえちょっとでも無駄にしたくない’
と思っていましたが、20cm手前に持って来る前と後を比べても、
部屋が狭くなった感じは全くしません。

その上、



こうして掛け布団もきれいに掛けられるようになったし、
ベッドと壁の隙間が20cmになったことで掃除機も余裕でかけられるし、
壁にくっつけて置いていた頃より、よっぽど快適!



そうそう、20cm空けたことは、
当初想定していなかった利点も生んでくれました。
その話は、また改めて。

読みに来て頂いて、ありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
もしよかったら、記事を読んでいただいた後に
バナーをワンクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
スペースの有効な使い方は、何を基準にするかで変わって来るって、
今回実感しました。




IKEAで買ったフクロウのフック

2015-07-16 09:00:00 | 自宅
先日IKEAで買った、フクロウのフック。



VANDRING(ヴァンドリング)というシリーズのものです(599円)。

玄関で靴を脱いで、廊下に上がったすぐの部分の壁に付けました。



わが家、玄関からリビングに通じる廊下の途中にもフックはあります。



これがそれ。向かい側はトイレのドアです。

このフックに、ダウンジャケットとか冬物のコートとか、
厚みのある服をかけると廊下が狭くなってしまうんですね。

なので、そういう‘交通の邪魔になる服’をかけるために、
玄関入ってすぐのところに取り付けました。



この位置だと、雨に濡れたレインコート等をかけるのにも良さそうです。


読みに来て頂いて、ありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
もしよかったら、記事を読んでいただいた後に
バナーをワンクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
わが家はスタジオタイプの1ルームなので、廊下も有効に使わないと。




ベッド脇のチェストの上

2015-06-21 09:00:00 | 自宅
わが家はStudioタイプの1ルームなので、ベッドは丸見えですが、
ベッド脇に置いてあるチェストは、来客からの死角になっています。



チェストの上には毎日使う物を置いているので、雑然感が否めません。



何と言っても、トイレットペーパーとおしり拭きが致命的(-_-)

トイレットペーパーに関しては、
少し前までは右側にある四角いケースに入れていました。



でも、これに入れると、
ロールの内側からトイレットペーパーを使って行くことになるので、
紙は螺旋状で出て来るし、点線からもピッと気分良く切れないし、
とにかく使いにくい(-_-;)

トイレットペーパーは、ジャスミンが用を足した時(大の方)に
使うのですが、それって1日に1回か2回だけ。
おしり拭きは、小の方の用足し後に使うのですが、
こちらもせいぜい、1日に2~3回。

…だったら出しっ放しにしなくてもいいんじゃない?!ってことで
チェストの一番上の引き出しにしまってみました。



この状態にして半月経ちますが、面倒だと感じることはありません。
むしろ、螺旋状に出て来るトイレットペーパーを我慢して使う方が、
よっぽどストレスでした。

この2つを引き出しにしまい、他のものも少し整理したので、
現在チェストの上はこんな感じに。



もう少し背の高いかごか、布製のケースに入れれば、
高さや色が異なるボトル類を隠せるんだけど、
見た目も値段も納得出来るものが、意外と見つからなくて…
妥協して買うことはしたくないので、多分、当分このままです。



…その姿勢は、むしろ苦しくないのか?

読みに来て頂いて、ありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
もしよかったら、記事を読んでいただいた後に
バナーをワンクリックしてください。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
使いやすさって、試行錯誤しながら見つけて行くのでしょうね。