cnx うぇぶろぐ

現代日本語の「うぇぷろぐ」 古文の「ゑぶろぐ」の姉妹版
過去ログ

おフランス(aux France) その5

2008年08月04日 18時55分24秒 | インポート

サルコジと胡錦濤

支那に核を売ったユダヤの死の商人=サルコジ仏大統領

 CGNPCとの核開発のジョイントベンチャーAREVAは、また、CGNPC/支那広東原子力開発公社と核のテクノロジーを共有するジョイントベンチャーを創業し、支那におけるその他の核燃料炉の開発運営にも携わる予定である。今回の事業契約は、フランスのニコラス・サルコジ大統領と支那の胡錦濤主席とが、北京において調印した。今後12年間に支那各地に数十基の核燃料炉を建設する。

 チベット絡みで暴虐支那五輪に不参加など、単なる茶番であり、カルフールがデモ隊に囲まれようが、支那暴虐五輪の呪火を他国においても五星紅旗が取り巻き、いかに傍若無人の振る舞いを支那人がしようが、サルコジというユダヤの死の商人は、ベニスの商人のシャイロックよろしく金が全てであり、日本や東アジアで、支那の核兵器の脅威が高まろうが知ったことではないのである。むしろ、緊張の増大を金に変えてきたのが、死の商人、フランスのビジネスモデルなのである。

 何よりの証左は、サルコジの洞爺湖サミットでも見せた媚支外交と、その延長線上の、早々と表明した、暴虐支那五輪へのための訪支であろう。


サルコジ・ルージュ

史上最大の核開発の事業契約
 支那は、核燃料のウラニウムを確保するために、フランスの核開発会社AREVAと、「少なくとも今後14年間はアフリカ産のウラニウムを供給する。」という契約を結んだ。AREVAは燃料ウラニウムを供給するだけでなく、支那の広東省に2つの核燃料施設を建設・運営する契約も結んでいる。CGNPC(支那国営広東原子力発電公社)の核関連の契約は、80億ユーロ(120億ドル=1.32兆円)に達し、史上最大となる。前もって公開されていた情報によると、2基の核燃料炉に毎年600トンずつ、今後14年にわたって合計2万3千トン以上ウラニウムを供給することになっている。

支那(シナ)

 最大の貿易相手国で最大の援助国の日本に核兵器の照準を合わせ、恫喝外交と内政干渉と歴史捏造で、資金や技術をせびり取り、内政の矛盾から目を逸らさせるために、その恩人の日本を捏造により悪者に仕立てる反日教育をしている気違い国家が東北アジアにある。2千年ほど前には世界一流の文明国だったのだが、何度となく北方遊牧民族に支配され、混血が進んでいながら、過去の栄光(自らの栄光でもないのだが。)にしがみつき、周辺の国を蛮族と見下す中華思想に陥り、ほぼ古代から進歩がない国がある。名前を支那と言う。正にフランスの一卵性双生児である。

英語:China(チャイナ)、オランダ語:China(ヒーナ)、ドイツ語:China(キーナ)、ブルトン語:Sina(シナ)、フランス語:Chine(シーヌ)、スペイン語:China(チナ)、ポルトガル語:China(シーナ)、イタリア語:Cina(チナ)、ラテン語:Sinae(シーネ)、ギリシャ語:Κινα(キーナ)、

エスペラント語:Ĉinio(チニヨ);Ĉinujo(チヌヨ);Ĥinujo(ヒヌヨ)、インターリングア語:China(チナ)、ポナ語(トキポナ):Sonko(ソンコ)、

スウェーデン語:Kina(キナ)、デンマーク語:Kina(キナ)、フィンランド語:Kiina(キーナ)、チェコ語:Čína(チナ)、スロヴェニア語:Kitajska(キタチェスカ)、ルーマニア語:China(シーナ)、ポーランド語:Chiny(チーニ)、

ロシア語:Китай(Kitaj、キタイ)、アバザ語:Китай(Kitaj、キタイ)、カラチャイ・バルカル語:Къытай(Qytaj、キタイ)、カバルド語:Китай(Kitaj、キタイ)、オセット語:Китай(Kitaj、キタイ)、チェチェン語:Китай(Kitaj、キタイ)、クムク語(クミク語):Китай(Kitaj、キタイ)、タバサラン語:КІитІай(?i?aj、キタイ)、

チュバシ語:Китай(Kitaj、キタイ)、牧地マリ語:Китай(Kitaj、キタイ)、タタール語:Кытай(Qıtay、キタイ)、バシュキール語:?ытай(Qytaj、キタイ)、

トルコ語:Çini(チニ)、ザザ語:Çîn(??? 、チン)、ヘブライ語:???(Sîn、シーン)、アルメニア語:????????(Č?inastan、チナスタン)、アゼルバイジャン語:Çin(Чин、チン)、クルド語:???(Çîn、チン)、赤いクルマンジー語:Çînistan(Чиньстан、チニスタン);??????? (Çînîstan、チニスタン)、クルド語(ソーラーニー語):???(Çîn、チン)、クルド語(クルマンジー語):Çîn(??? 、チーン)、アラビア語:????? (a?-?īn、アシーン)、ペルシア語:??? (Čīn、チーン)、パフラヴィー語:????(Čīnī、チーニー)、ダリ語:???(Čīn、チーン)、タリシュ語:Чин(Čin、チン)、パシュトゥー語:??? (Čīn、チン);????(?atāy、ハターイ)、

コンゴ語:Tsunkwo(ツンクウォ)、

カザフ語:?ытай(Qytaj、キタイ)、トゥルクメン語:Hytaý(Хытай、ヒタイ)、ウズベク語:Xitoy(Хитой、シトイ);Chin(Чин、チン)、カラカルパク語:?ытай(Qytaj、キタイ)、タジク語:Чин(Čin、チン);???(Čīn、チーン);Хитой(Ĥitoj、ヒトイ);????(?itôy、ヒトイ)、キルギス語:Кытай(Kytaj、キタイ)、
アルタイ語:Кыдат јер(Kydat d'e、キダット・ドゥエ)、Китай(Kitaj、キタイ)、ハカス語:Китай(Kitaj、キタイ)、トゥバ語:Кыдат(Kydat、キダット)、

ウイグル語:?????(Hitay、ヒタイ);?????(Junggo、ジュングゴ)、ネパール語:???(Tsīn、ツィーン)、ゾンカ語:??????(rGya.mi、ギャミ)、チベット語:??????(rGya.nag、ギャナグ);??????? (Kru?.go、クルンゴ);???????(Kru?.hwa、クルンフワ)、モンゴル語:Хятад(Ĥjatad:ヒアタッド);Дундад улс(Dundad uls、ドゥンダッド・ウルス)、

ウルドゥー語:???(Čīn、チーン)、パンジャブ語:???(Čīn、チーン)、ヒンディー語:???(Cīn、チーン)、サンスクリット:???(シナ)、シンド語:???(Čīn、チーン)、グジャラート語:???(Čīn、チーン)、カンナダ語:???(Čīna、チーナ)、 マラヤーラム語:???(Čaina、チャイナ)、テルグ語:????(Čainā、チャイナー)、シンハラ語:????(Čīnaya、チーナヤ)、タミル語 インド、スリランカ、マレーシアほか ???? (Čī?ā)、ディビヒ語:??????(Ča'inā、チャイナー)、ベンガル語:???(Čīn、チーン)、

ビルマ語:?????(Tá?ou?、タヨウ)、タイ語:???(Čīn、チーン)、ラオ語:???(Čīn、チーン)、クメール語:???(Čin、チン)、マレー語:Tiongkok(ティオングコック);Cina(チナ)、インドネシア語:Cina(チナ);Tiongkok(ティオングコック)、ジャワ語:Cina(チナ)、ベトナム語:Trung qu?c(トゥルング・コック)、タガログ語:Tsina(ツィーナ) 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿