Club Uribouz

Blog Novel マクロに壮大な物語を

金沢散歩 :
森にいます:
庭にいます:

左義長と餅つき

2010年01月11日 | 山のあんちゃん
かまどは勢いよく煙を上げ始めました。
今年は煙突の設置もバッチリ。
豆殻を使うと着火も早いな。

今日は在所の左義長の日。
古いお守りや正月飾り、書き初めなどを持ち寄り、大きな山にして燃やす行事です。
お守り、正月飾りへの感謝、字が上手になるようにとの願いが込められています。

裏山で切ってきた竹で大きなやぐらを組み、木組みの上で一斉に燃すと、
竹が弾けて「パンパン」と大きな音が、辺りにに響き渡ります。

この音も、行事のひとつ。


併催する餅つき大会も行事としてしっかり定着したようです。






積み上げた蒸篭から、旨そうな湯気がもうもうと。

臼、杵、てがえしの湯なども湯気あげて準備完了。
さて、つき始めますよぉ。

大人に支えられ、杵にぶら下がるようにしてつく男の子たち。
「こづき」からいっぺんやらして、と積極参加で、婆さん連中をハラハラさせる爺さん。
つきあげた餅をお母さんたちが、きなこ、あんこ、おろしもちにちぎり分ける中で
つまみ食い 兼 お手伝いの女の子たち。
ひと片付けして、始まる手作り宴会。
左義長の火の周りで、あれこれ四方山話。
酔って気持ちよく寝ちまった世話方。おつかれ。

みんなが参加する、いい行事になりました。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

参加しています。毎度クリックありがとうございます!

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古都金沢 ここはどこ?わた... | トップ | ゲゲゲハウス もしくは かき氷 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
在所の行事 (Zousan)
2010-01-12 12:43:17
いいね。在所の行事は‥‥。
子供たちが楽しいと思うね
俺も小さい頃楽しかったなー
無事終えたようで何より。
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (やんやん)
2010-01-12 19:28:52
いいですね。左義長やるんですね。
こっちは落ち葉も燃やせないところなので、
ほんとに困ります。
こういう行事はいつまでも残しておいて欲しい。
一日お疲れ様でした。


返信する
Unknown (ぼんぼん)
2010-01-12 20:19:45
左義長とはとは??
と思いましたが、どうやら関東近郊で言う”どんど焼き”の事なんですネ!
何だか雅な呼び名でステキですね♪

そういえば千葉では見ないなぁ~
と思ったら、危険を伴うので、近代に入ってお上から禁止されたみたいです

文章もほんわりした感じが伝わってきます、、
こう言う行事って大切にしていきたいですネ♪
煙の質感も良いです~
返信する
お餅つき (クレア)
2010-01-13 15:59:29
年末同様、とてもステキな風景~♪
煙の匂いも、湯気の温かさも伝わってきます!!

年末の記事でも思いましたが、死ぬまでに1度は経験してみたいです、餅つき^^
こういう行事を続けている所って少なそうですね。
お世話だろうけど、絶やさないで下さいね~~
返信する
Unknown (baki)
2010-01-13 20:02:29
いいですね~、こんな行事。
こういう行事って、毎年この時期が
近くなると子供達もわくわく
するんでしょうね!
返信する
思い出に (Uribouz)
2010-01-14 00:50:15
Zousan、こんばんは。

けっこうはにかんで、遠慮勝ちな子も居るけど、
やると目をまんまるにして楽しんでます。

思い出になってくれると良いですねぇ。
返信する
火の用心 (Uribouz)
2010-01-14 00:53:27
やんやんさん、こんばんは。

こちらでも近いものはありますね。
いまでは、予め消防に火を焚くという連絡をしておく必要があり、
実施中は、数名が様子を視察に来てくれます。

どちらでも火の管理は、大切ですからね。

消防のひとにも、つきたての餅は持って帰ってもらいますよ。
お疲れさまです。
返信する
名前は違えど (Uribouz)
2010-01-14 00:59:56
ぼんぼんさん、こんばんは。

そぉか、呼び名は違うんですね。
どんど焼きってのも聞いたことがあります。
内容的には同じなのかな。

「野焼き」の一種でもありますので、消防の管理対象ではありますが、
こちらのように田舎で、燃す環境があれば、承認される様です。

消防のひとも行事の視察として来てくれます。


さすがにこの場所にデジイチ持ち込むのも目立つし、管理が面倒なので
コンデジで撮りました。
色の乗りはともかく、画質はう~んですが、やはりお手軽さは重宝します。
返信する
自分でついた餅は (Uribouz)
2010-01-14 01:03:10
クレアさん、こんばんは。
ありがとうございます。

そぉか、普通は餅つきする機会ってないですよね。
確かに近所でもほとんどやらなくなったしね。

ぜひ機会を捉えて参加してみてください。
うちに来てもらうのもウェルカムです。

自分でついた餅は、ことさら旨いと思いますよ。
返信する
お兄ちゃんと呼びなさい (Uribouz)
2010-01-14 01:05:53
bakiさん、こんばんは。

在所の行事では、なにかと近所の子供たちをかまう機会も多いので、
子供たちからは
「ポップコーンのおじちゃん」
「餅つきのおじちゃん」と呼ばれています。^ ^

こらこら、お兄ちゃんと呼びなさい。
返信する

コメントを投稿