goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

消えた天才

2018-11-20 00:15:28 | 日常と雑談
 録画していた消えた天才を録画していたので、
見たのですが、そこには天才という才能の代価なのかなと
思える位に過酷な人生が描かれていました…
順当にいけば記録やプロ間違いなしと言われながらにして、
表舞台から去った選手たちは、国内に存在しないウィルスに悩まされたもの、
心不全で亡くなってしまった方、世界の偏見、そして国内リーグやファンの指導力不足
と理由は様々であれ、勿体ないなと感じてしまいました
今なら国内で通じなくても世界が見逃さなかったかもしれませんが、
当時では治療の面でも活躍の場の面でも難しく勿体ないなと感じてしまいました
室伏以前に種目は違えど世界記録を成し遂げていた選手がいた事実に
大変驚きましたし、世界の偏見というか飽きれるほどの自己保身に
数十年経った今でも、そんなアホな話ある?と飽きれてしまいました
鉄製のメジャー閉まって、化繊のメジャー持ってきて引っ張って
-26cmって唖然ですよ…今なら間違いなくスポーツ裁判所行きだよねと思いました
ただ、多くの天才の今が少しでもその競技に関わっている様子が素晴らしいなと思いました
そして天才っているんだなと改めて思いました(''

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。