早稲田は延長の末に負けてしまいました
途中までは早稲田が勝っていたのですが、
追いつかれてしまい、そのまま流れに乗ったまま、
大社が勝利を持って行ってしまいましたね
延長でどこまでも良き、翌日再試合なんてのも昔は
ありましたが、今はタイブレーク形式が採用されているので、
プレッシャーが半端ないですよね…
特に今回の早稲田みたいに、表で追加点が取れず、
裏で勢いに乗っている相手の攻撃とかだと、バッテリーはきついよなと
思ってしまいました
端から見ていても、早稲田のピッチャーは疲労とプレッシャーで
明らかに配球が乱れているなと感じてしまいました
大社は93年ぶりに8強入りだそうで、島根といえば出雲大社なので、
大御神の力がどこまで通じるのでしょうか楽しみです(''*