goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

年代物

2022-12-25 00:52:44 | 日常と雑談
 昨日は年内最後のゴミ出しに向けて、サウンドバーの段ボールを
解体しました…
片づけというよりも中に詰まっていた梱包材や発泡スチロール…
それに製品の外箱と、配送用の箱も含めると冗談なしで大仕事でした
さすがに屋内でやると、大変そうだったので、共用の廊下で
解体していきましたが、2時間近くかかりました…
その後は、サブウーファーの台にした以外の本棚を解体しました
これは半分になったのもあって比較的楽に片付きました
ただ、頼りにしていた電動ドライバーが老朽化で全然動かず…
結局普通に電動じゃないドライバーを使って解体しました
さすがに電池が老朽化していて充電しても満足に動かないから
近いうちに捨てるしかないかもしれませんね…
箱にかいてあるメーカー名が松下電器(National)ですからね…
年代物です…創業者である松下幸之助氏は、少し前に行った
出雲大社の中に社があり、神様として祭られていましたからね…
これで片づけが済んだので、後は来週仕事を納めて年越しです(''

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。