goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

英語だと…

2015-05-10 00:37:25 | 日常と雑談
 ショップからスピードセンサーとケイデンスセンサーの
入荷連絡が来たので、明日にでも取り付けてもらってきます
本体の充電をしておいた方がいいよなということで、
充電をしようと漸くV650の箱を開けたのですが、
Wiggleで注文しているので、ある意味当たり前ではあるのですが
英語のマニュアルしかありません
非常に嫌な予感がしたので、起動して日本語選択ができるかどうか
確認してできるのを確認した時は非常に安心しました('';
ただ、その他の設定をしようにもマニュアルが英語なので
いまいちわからない箇所が何箇所かあり、ショップで明日聞くことに
決定…
さすがに身長体重とかパーソナルな部分は入れられたけど
心拍と血圧ってイコールでいいのかなとか色々と考えてしまいましたよ
ホイールの外周のサイズとか知りませんよ…
23とか25とかで選べるようにしてくれていたら楽なのにとは
思いましたね
心拍計は腕時計買ってしまいそうですね…一度位はつけてみるべきなのでしょうか

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。