goo blog サービス終了のお知らせ 

早稲田大学 ギターソサエティー 公式ブログ

早稲田大学ギターソサエティー(通称ギタソ)の公式ブログです。活動予告や活動報告、部員の日常などをお届けします。

2012年 春の演奏会

2012年07月01日 | Weblog


先日、無事に春演が終わりました。

お忙しい中足をお運びくださった皆様、本当にありがとうございました!






最近のギタソの演奏会は、部員の増加に伴い時間が長くなってしまうという問題がありましたが

今回は程よい時間でお届けできたので良かったと思います。



しかし、扉の開閉音や控室での調弦の音が会場に聞こえてしまっていたとのご意見も頂き、
今後の課題としたいと思います。

アンケートにご協力いただきありがとうございました。








さて、今年度はたくさんの新入生が入部してくれましたが
今回はそのうち6人が演奏をしてくれました!








経験者も多い中、初心者で始めた子たちも短い練習時間を有意義に使い
一生懸命に曲を仕上げました。



今回演奏はしなかった新入生も、秋の定演では素敵な演奏を聴かせてくれることでしょう(*^^)v






2年生は4人が出演し、ギタソでは珍しい女子の重奏がありましたね。




来年度は幹部学年としてギタソの中心になるこの4人は、演奏でも頼もしかったです(^v^)



2部ではOBの先輩もお二人、他大から飛び入りで4年生がおひとり参加してくださいました。
ありがとうございました!





3年生は、昨年にじわじわとメンバーが増えて現在9名。
このうち8名が出演しました。(s馬くん照明係ありがとーう!)


選曲も好みもバラバラな3年生ですが、それぞれが思い思いの演奏をして
現役としては最後となる春演を楽しみました。



幹事長はラストにさすがの演奏をしてくれましたが、
挨拶でも盛り上げてくれましたね!!ヽ(^。^)ノ

定演の挨拶も期待してます!











~演奏会終了後、聴きに来てくれたジョイコンメンバーと~









~集合写真~










その後の打ち上げは、OBOGの方も参加して頂いて一次会二次会ともに盛り上がりました!






店員さんに怒られるくらい盛り上がり、

とっても楽しかったです。








試験が終わったら、次は早稲田祭に夏合宿ですね!!
ギターも遊びも頑張りましょう<(`^´)>




春演の音源は、何曲か音源ブログの方にアップする予定です!
写真はピカサにアップしまーす!