goo blog サービス終了のお知らせ 

早稲田大学 ギターソサエティー 公式ブログ

早稲田大学ギターソサエティー(通称ギタソ)の公式ブログです。活動予告や活動報告、部員の日常などをお届けします。

2013年 納会のようすと新歓の予告

2013年03月19日 | 部室のようす

遅くなりましたが、納会の様子をアップします!

 2012年度のギタソの活動もすべて終了し、後期の成果にそれぞれが演奏してくれました。

 

飲み会は少人数でまったり飲んで、二次会は話し込んでいたらいつの間にか朝になっているほどあっという間でびっくりしました。

 

さて、4月1日はいよいよ入学式で、ギターソサエティも新歓活動を始めています!

毎週火曜、金曜の16:30~19:30まで活動しているので、学生会館11階、E1115の部室に遊びに来てみてください。

経験者の方も未経験の方も歓迎です!ギターの楽譜にはtab譜というものがあり音符が読めなくても弾けるので、音楽の知識がなくても大丈夫ですよ!

またギタソはあまり人数の多いサークルではありませんが、早稲田だけでなく東京のいろいろな大学の部員から構成されているのでインカレも大歓迎です。

二年生以上から入部した部員もたくさんいて、中には4年から入ってくれた人までいるので1年生でなくても全然大丈夫です。

新入生歓迎コンサートやコンパも行いますので、日にちが決定しましたらまたこのブログで随時お知らせしていきますね!

 

 

 


部室のようす

2011年02月23日 | 部室のようす



今回はギタソの部室の様子を紹介します!
ギタソの部室は学生会館内にあり、練習日以外にも出入り自由です。
学生会館の開いているときはいつでも使えます。

ギターを弾く人もいれば、ゲームをしたり、寝る人もいます 笑
昼休みにお昼ごはんをここで食べる人も多いです。

こんな感じです。部室にはwiiなどのゲームや漫画など暇つぶし道具もたくさんあります♪
ギタソのmiiの中にはプロギタリストのキャラがたくさんあるとか!?
部室にある漫画は、バガボンドやデスノートなどなど…。少年漫画が多いかもしれませんね。

次は備品の紹介です☆
ギターを持っていないという新入生も、部室の所有するギターを借りられるので安心してください!
入部した新入生には部室外への貸し出しも行っていますので、自宅に持ち帰り練習することができます。


CDと楽譜も超充実!!




特にCDの量はすごいですね~♪
楽譜も、独奏のものはもちろん、合奏・重奏のものも充実しています。
楽譜は必要な部分をコピーして利用でき、CDは貸出帳に記録することで借りることができます。

入会希望の方や他サークルの方もお気軽に遊びにいらしてください!
また、新歓期は常時部室に部員が待機していますので、新入生の方はいつでもいらしてくださいね。