ボクがよく利用するうたまっぷ
音楽の歌詞を検索して表示してくれる便利なサイトがあるのですが、
最近、著作権保護の観点から検索した歌詞の印刷を不可能にすることになったそうです。
具体的には、表示にMacromediaFlashを利用して、
テキストの印刷、コピーを不可能にする、ということです。
ボクは、通勤途中にヘッドフォンステレオで音楽を聴きながら、
携帯電話(京ぽん)で歌詞を見てました。
しかしながら上記の仕様変更により、
MacromediaFlashに対応していない京ぽんでは、
当然ながら見ることができません。
著作権保護っていったいなんなんでしょう?
不正利用等を防いで、利益の確保をしたいという権利者の考え方は当然だと思いますが、
いったいHPで検索した歌詞を印刷できないようにして、
彼らは何を得ることができるのでしょうか?
利用者が不便なサイトは、おのずと利用者が減っていくだけです。
最近ITmediaで、私的複製についてなかなか面白い記事がありました。
CCCDの利用者離れ、ライセンス料の支払い云々
結局CCCDの事実上の廃止になったのは、
そこに利用者がいないからです!
最近のコンテンツホルダーの著作権保護の名目による、
ユーザー軽視の考え方が、非常に気になります。
その最たる例がデジタル放送のコピーワンス。
ブルーレイvsHDDVD陣営の争いも消費者軽視の意味では同じかな?
不景気で利益確保に走るのは判らなくもないですが、
利用者は不便なものには見向きもしませんよ。
ボク達を馬鹿にしないでいただきたい。
未だにデジタル放送の双方向通信機能は、バカバカしくて笑っちゃいますがw
音楽の歌詞を検索して表示してくれる便利なサイトがあるのですが、
最近、著作権保護の観点から検索した歌詞の印刷を不可能にすることになったそうです。
具体的には、表示にMacromediaFlashを利用して、
テキストの印刷、コピーを不可能にする、ということです。
ボクは、通勤途中にヘッドフォンステレオで音楽を聴きながら、
携帯電話(京ぽん)で歌詞を見てました。
しかしながら上記の仕様変更により、
MacromediaFlashに対応していない京ぽんでは、
当然ながら見ることができません。
著作権保護っていったいなんなんでしょう?
不正利用等を防いで、利益の確保をしたいという権利者の考え方は当然だと思いますが、
いったいHPで検索した歌詞を印刷できないようにして、
彼らは何を得ることができるのでしょうか?
利用者が不便なサイトは、おのずと利用者が減っていくだけです。
最近ITmediaで、私的複製についてなかなか面白い記事がありました。
CCCDの利用者離れ、ライセンス料の支払い云々
結局CCCDの事実上の廃止になったのは、
そこに利用者がいないからです!
最近のコンテンツホルダーの著作権保護の名目による、
ユーザー軽視の考え方が、非常に気になります。
その最たる例がデジタル放送のコピーワンス。
ブルーレイvsHDDVD陣営の争いも消費者軽視の意味では同じかな?
不景気で利益確保に走るのは判らなくもないですが、
利用者は不便なものには見向きもしませんよ。
ボク達を馬鹿にしないでいただきたい。
未だにデジタル放送の双方向通信機能は、バカバカしくて笑っちゃいますがw
技術的に出来る事は善処しなければならないのでしょう。
JavaScriptでもできそうな事をFlashに頼ってしまうのは、利用者の95%以上がFlashが使えるブラウザだからなんでしょうかね…。
JavaScriptでも困る事例はあって、音声読み上げの環境ではまったく役に立ちません。
今ある法律がネットに追いついていない以上、ダークな事はやるなというのが上からのご指導らしいです。運動会のダンス用練習ビデオが学内LANであっても音声を通せないという状況です。
少額決済が容易になれば解決するんでしょうけれども。
http://www.kenichimaehashi.com/kmsoftlab/guide/ucrackwin.html