わただま 摘んだ?

風になる 花のかおりをまとうこと 遠い訪れを搬ぶこと 水のありかを囁くこと そして こっそり石たちの夢にすべりこむ

なべ・りすと

2006-02-16 18:21:06 | くらしのエッセンス
わが家のなべの一覧です。
この表を見て、多いなぁと思われるか。意外と少ないと思われるでしょうか。

他にも、お弁当用やケーキ用に買った小さいゆきひらやフライパンもありますが、あまり使い勝手がよくないのではずしました。(ひょっとしたら、家族の誰かが愛用しているかもしれませんが)

使いこなせず処分したいものに、新婚当時つれあいが買った圧力鍋。
これは、捨てようというたび、ビーフシチューを作るのにいるんだ!といって反対されます。
年に一度も作らないのにね。
ただ、よそのお宅に豚汁を搬送するときなど、こぼれないという隠れた利点はありますけど。
結局、夫婦のどちらかがいなくなるまで、台所でがんばっているのでしょう。

あとは、安かったから買ってしまった銅製のしゃぶしゃぶなべ。
どこもわるいところはないんだけど、しゃぶしゃぶなんて、それこそ何年に一度。
よーく考えて、買わなければいけませんよね。

                                                 
名称 サイズ 用途ほか イメージ
中華なべ 33cm 炒め物・蒸し物あわせて蒸籠 近日掲載
北京なべ 28cm オムレツ
フライパン 26cm あれば油の落ちるグリルも
アルマイト両手なべ 36cm たけのこなべ
26cm ゆでもの一般
24cm
両手なべ 24cm お魚用・ほうろう
20cm 汎用
18cm 味噌汁用
ゆきひら 21cm 汎用
18cm
深型なべ 24cm 深さ26cm シチューパン・カレー用
無水なべ 28cm 万能のはずだけど
土鍋 10号 すぐに火にかけられるものが便利
すき焼きなべ 27cm 餃子兼用
てんぷらなべ 23cm ひっくり返らないものを
卵やき器 18cm 銅 18cmx18cm
やかん   ℓ 他に麦茶用



6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
多いですよ (マロウ)
2006-02-16 21:54:49
我が家では圧力なべが

毎日キッチンに出ています。

ご飯も圧力なべで炊きます
返信する
う~ん (Suzuka)
2006-02-17 09:58:51
多いですか・・・

新世帯ができるので、太字のものを薦めようと思ってるんですけど。

むかしは、なべが足りなくて、あわてて洗って使いまわしたものでした。
返信する
お鍋 (カリナ)
2006-02-19 10:16:50
こんにちは、お鍋は何種類もありますが普段使うお鍋は決まってしまいます。例えば、1つのフライパンで天ぷら、フライをはじめ煮魚玉子焼き野菜炒めなどです。特に、煮魚はフライパンでしますと無駄な調味料を使わずに出来ます。これも、横着な私のお鍋利用方です。
返信する
うちの話しじゃないんですが・・ (とんぼ)
2006-02-19 17:41:46
もう20年くらいまえ、駅前からバスにのり、一番後ろに座りました。発車間際に50代半ばの留袖のご婦人が乗り込み、大きな紙袋とふろしき包みを両手にさげて私の隣までやってきました。くだんの荷物は一人分ずつ席とってます。ご本人は秋の終わりごろだったのに汗ダラダラ。聞けば親戚の結婚式、両家がやたらと張り合って、引き出物が「かたや鉄製のスキヤキ鍋、かたやとんすいセットつきの土鍋」だったそうで・・。引き出物でもらった鍋って、なぜか使いませんね。あのお鍋も「押入れの隠居」になってるかなぁ。
返信する
大原照子さんのように (Suzuka)
2006-02-19 19:05:08
最小限の道具でなんでもできるというのも憧れではあるのですが。。。

そうですか、煮魚もフライパンでできちゃうんですか。考えつかなかったなぁ~

結婚のときにどっかからいただいたホーローにひまを出してあの青いのにたどりついたのですが。

ま、それも楽しかったからいいことにしようかな。
返信する
ちょっとしたサイズの違いでも (Suzuka)
2006-02-19 22:08:52
使い勝手ってすごく違うものですよね。

昔、10号の土鍋がほしかったのに、つれあいが大きすぎると反対して・・・十数年、がまんしましたけど。片付けのとき息子が割ってくれて、せいせいしました。

返信する

post a comment