goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フローズンビール

2012-08-18 22:06:38 | 日々

今年話題のフローズンビール!
キリンの工場で、出来立てを飲んできました~!
マイナス5℃のシャリシャリ泡が、蓋となって冷たさをキープ!


キリン横浜ビアビレッジ
人気の工場見学は、夏休みとあってとても盛況でした!


午前中は、酷い雷雨でしたが、出かける頃には雨も上がり、青空も見えてきました!


敷地内に在るパブ ブルワリー「スプリングバレー」
明治初期のビール醸造所をイメージした赤レンガ造りの建物は、敷地内の雰囲気を一層盛り上げています!



お墓参り~大磯!

2012-08-12 17:05:48 | 日々

祖母のお墓参りに大磯にやって来ました!
今日もいい天気 


帰りに大磯港に寄ってきました


大磯港にある「めしや大磯港」でランチ


11時半開店ですが、30分前には、既に行列が出来ています!


 刺身定食2000円 かます姿造り 鯵 平目 しめ鯖 めかじき鮪 地魚フライ 冷奴 香の物 味噌汁
+200円生シラス小鉢


 トッパタ煮付け定食1500円 トッパタ煮つけ 鯵刺身 地魚フライ 冷奴 香の物 味噌汁
+200円生シラス小鉢
トッパタ(くろしびかます)は、市場では、中々御目にかかりませんが、ここ西湘では、割合とれるようです。地魚として人気があり、コラーゲンも脂ものってとても美味しい魚でした!


トッパタは、場所によっては、「クロスミ」と呼ばれているそうです。


どの定食もボリュームが、半端ないです!
お腹を空かせてお出かけ下さいね~!


旗の台鳥樹東口店

2012-08-06 10:07:57 | 日々
朝〆鳥使用の美味しい焼き鳥で人気の「鳥樹」にお邪魔しました!

日曜日17時開店と同時に入店~!(予約してあるのだから、そんなに慌てなくてもと思ったのですが。。。)
「いらっしゃいませ~」と大将、スタッフの気持ちの良い挨拶と素敵な笑顔で迎え入れて頂き、早速着席!
17時半も過ぎれば、すぐに満席!熱気ムンムン!
鳥をさばく大将の手が、休む間もなくフル回転!
忙しい最中、手を止めてカメラに顔を向けて下さった優しい大将!
有難うございました~!




カウンター中央の特等席に座らせて頂いたので、大将との会話はもちろん、鳥さばきを存分拝見させて頂きました
それぞれの部位ごとにあっという間に解体されて行きます。
その手早さにも驚かされますが、肉の艶やかさは、更に驚きました!
中でも、砂肝の綺麗なピンク、ささみの艶!
食べて納得の新鮮さでした
美味しい鳥に楽しい会話!充実した時間を過ごさせて頂きました~!




旗の台鳥樹東口店2 メニュー

2012-08-05 22:14:18 | 日々

着席をして直ぐに供されるのは、つき出しの鳥スープとウズラ卵入り納豆
毎日沢山出る鳥ガラを惜しみなく使ったスープは、空腹の胃に優しくしみわたります


「鳥わさ」
刺身でも食べられる新鮮なささみは、さっと湯引きして、酢がきいた山葵醤油タレで!
山葵だけで食べるバージョンもあるそうです。


鳥樹一番人気!「鳥もものたたき」
800度で焼き上げられた鳥肉にお店特製タレを万遍なくかけます!
皮がパリパリ!肉の程良いレアー状態に特製のタレが、口の中に広がって香ばしさ、ジュウシーさを満喫!!


裏メニューは、数に限りがあるので、裏になっているそうです。
早い者勝ちでうよ!この美味しさは、是非お店で確かめて下さいね!!

  裏メニュー パート1                 裏メニューパート2 
 

 裏メニューの一つである膝軟骨と焼き鳥(色々な部位が入っているの他の店では、味わえない一品)


「皮焼き」 パリパリに焼けている皮は、ビールがすすみます!


「鳥樹サラダ」 合間にちょっとお野菜も食べながら~!


大好物のハツ! ふっくらジュウシー!


新鮮でプリプリな肉に良い塩梅の塩加減で、ついつい食べ過ぎました~!
美味しかった~~!