しーさるの鉄日記

駅降り行動(小田急小田原口、大雄山線、箱根登山鉄道)


1ヶ月ぶりの駅降りは小田原を中心とした私鉄3路線、小田急線の渋沢から先、伊豆箱根鉄道大雄山線、箱根登山鉄道となった。

小田急は秦野まで駅降りが完了しているので、渋沢から開始。スケジュールを検討していたら適当な時間にあさぎりがあったので、あさぎりで一度、松田(新松田)に行ってから渋沢に戻ることにした。小田急-JR連絡線に乗れるし、JR松田も駅降済になるし。

松田、新松田は14分でクリア、改札の一方が地上駅舎でもう一方が跨線橋上って珍しい>新松田。逗子がこの構造だったような。その後、渋沢から急行に乗り新松田で普通に
乗り換える予定だったのだが、急行を赤丸急行だと思い込み新松田で降り忘れ、思い切って小田原までワープしてしまった。

小田原駅北口の地図を見て検討した結果、小田急の富水から伊豆箱根鉄道の相模沼田まで歩けそうなことが発覚。小田急を小田原まで順番に駅降りした後、大雄山までワープする予定だったのを、富水以外を開成まで駅降り、相模沼田から大雄山までワープすることにした。富水から相模沼田まで歩いて20分ほどかかったものの、予定より1本早い列車に乗れてしまった。その理由として、小田急線内で20分滞在が消滅したこと、相模沼田が交換駅で元々12分の滞在を予定したいたことがあると思われる。

伊豆箱根鉄道はオール転換クロスもあれば、ロングシートもあり。最高21分の乗車時間で転換クロスも何だけど。駅出口の位置的に中間車だけ転換クロスというのが妥当かと。3駅毎に交換駅があるのは、駅降りする身にとっては一番理想的な配置。
12分滞在が交換駅のみで、それ以外は数分の滞在、結果1時間50分で全駅の駅降りが完了した。
和田河原、五百羅漢といった交換有人駅は団地の1階が駅舎に。で、団地には大きな文字で駅名が。グリーンマックスの団地辺りで再現できそうだ。

午後からは箱根登山鉄道。小田急の車両点検のため数分の遅れが出ていた。入生田で、湯本寄りの構内踏切が小田原行通過後に一旦開くと思ったのだけど中々開かず。乗るはずだった湯本行を落してしまった。思い切って凡ミス。こりゃ交換駅での数分滞在は無理だな。と思いきや、小涌谷は成功。そりゃ降りたホームの方に駅舎があるから。

湯本からの登山電車は普通、VSEを受けても、ドア付近5人ぐらい乗れる程度。塔ノ沢で降りるから、左ドア付近に居られるように、かつ積み残されないように少し気をつかってしまった。塔ノ沢から大平台、宮ノ下はスイッチバックの連続。2丁ハンドルにして停車時間縮めてもあまり増発できないな。ダイヤの自由度が上がるけど。

彫刻の森から強羅までは駅歩き。強羅からはケーブルカーの接続を受けない電車に乗った。受ける電車との利用率差は思ったほどでなく6割程度。シートは8割が埋まり、残りの1割は小涌谷、もう1割は宮ノ下で埋まった感じとなった。

箱根湯本からはメトロはこねで地元北千住に直行。でも厚木付近からちらほらと徐行の連続で町田には2分延着。車内LEDによると相模大野でホーム転落があったとのこと、さらに喜多見で急病人、その結果小田急線内での走りはグダグダに。さらに経堂付近で千代田線の信号故障の情報が。こりゃ新宿行かと思ったら、下北沢を過ぎたころに千代田線に直通できるとの情報。これだけの悪条件が重なったのにも関わらず、北千住到着は4分延。元々のダイヤに余裕があったのだろうか。代々木上原での停車時間は50秒だったし。

ちなみに自分の乗った3号車の客数は5人、2号車は10人程度だった。土曜日の午後だからこんなものか。急いでも急行で詰まるだけだから、本厚木に停車させて潜在需要を見い出してもよさそう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅降り行動」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事