goo blog サービス終了のお知らせ 

Italia&Forchetta

イタリア話、時々イタリア語。

Belarus 6

2009-07-09 | ベラルーシ


ベラルーシではВодкаも欠かせません。
言葉が通じなくとも、ウォッカ飲んだら皆友達♪なかんじでした。

因みに風邪を引いたときに飲むのもウォッカで、
黒胡椒入りだそうです。


Belarus 5

2009-07-07 | ベラルーシ

ベラルーシの名物料理といえば「Драники(ドラニキ)」。
すごくモチモチとしたジャガイモのパンケーキです。
簡単に作れて、とっても美味しいのでぜひお試し下さい。

≪作り方≫
①ジャガイモの皮を剥いて摩りおろす
②卵、塩(oppure コンソメ)、小麦粉を加え、混ぜる
③オイルを熱したフライパンで両面をこんがり焼く
 
大きさはミニホットケーキくらいかな?
小麦粉は加えたり、加えなかったり各家庭で少しずつ違ってくるようです。
オイルが弾くので火傷しないように気をつけて、味はしっかりめ付けて、
お試し下さ~~~い♪  ヾ( ´ー`)ノ"


ベラルーシの食卓にはジャガイモ、小さな胡瓜、そして写真にはないけれど
トマトジュースとウォッカが欠かせませんでした。
この小さな胡瓜がイタリアの巨大胡瓜と違って、とっても美味しいのです。


Belarus 4

2009-06-13 | ベラルーシ



花嫁さんのご近所さん。古くて可愛らしいおうちでいっぱいでした。
でも来年だか再来年だかには強制的に立ち退きだそうで…
(comunismoなお国なので命令には従うのみ、と)
思い出のいっぱい詰まってそうなおうち達なだけにとても残念です。
因みにこの辺り一帯は高層アパートに。



裏庭だけでも残るといいね。


Belarus 3

2009-06-10 | ベラルーシ

Verka Serduchka - Dancing Lasha Tumbai - Eurovision/Ukraine


Verka Serduchka -  Do Re Mi


Verka Serduchka - Ha ra sho!  (showさん、ハラショー!!!)



結婚式では彼女?彼?の曲でいっぱい踊りました~!
ウクライナ出身の歌手なのかな?
ダンスも昔っぽくて踊っててとっても楽しいんです。皆さんもぜひ♪

こちらに戻ってからも頭の中でグルグル回ってます。


     do re mi~♪
( ´ー`)    do re mi fa sol la si do do re mi~♪♪  


Belarus 2

2009-06-08 | ベラルーシ


Belarusでの公用語はベラルーシ語とロシア語。
私の周りはみんなロシア語を話していました。
理解はできなくても聞き入ってしまうんですよね~。
個人的にロシア語の響きは好きです。文字も可愛らしくて。

Minskはロシア語でМинск
きっとи(Nの裏返し)は「I」、нは「N」、сは「S」なんでしょうね。
勝手にそう理解しています。あと、Дは多分「D」です。
違うかな??


Водка、さて何でしょう?  


Belarus 1

2009-05-29 | ベラルーシ

 


Minsk滞在日記、まずは主役の二人から。 

                                          
                         ヾ( ´ー`)ノ"


Bielorussia

2009-05-11 | ベラルーシ


                                                                                            Wako様


お友達の結婚式で明日から一週間Minsk(ベラルーシの首都)へ行くことになりました。
とってもとっても未知な国。
ヴィザが必要だったり、72時間以内にオビールという届出が必要だったり…
少し面倒な国ではありますが、
こういう機会でもないと行かないでしょうしね。
じっくり見てきたいと思います。

その間、Wako&Bunはマリート実家でお留守番。
二人ともいい子にしてるんだよ。特にBun、いたずらはダメよ!